トップページ > モータースポーツ > 2011年07月26日 > ULnf1Qh40

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/922 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000053000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
懐かしのJTCCを語ろうlap1
☆GP・全日本 あのライダーの今☆
【B級】国内史上最速・長谷見昌弘【天才】
★家にある、モタスポお宝自慢★
WRC グループB時代

書き込みレス一覧

懐かしのJTCCを語ろうlap1
486 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/26(火) 01:50:09.04 ID:ULnf1Qh40
>>485
トヨタファンってわけじゃないけど(実際アコードとかモンデオとかも好き)
前年チャンピオン取ったのに翌年になったらトランピオが序盤戦で1台走らせたっきりってのは残念に思った
☆GP・全日本 あのライダーの今☆
646 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/26(火) 17:22:16.23 ID:ULnf1Qh40
>>645
むしろ19日から今日まで全く書き込みが無かったのに
あったと思ったらまたあの話かって感じだよ。
他の「本来のスレの話題」に興味があった人達の多くが興味失って他行っちゃって、それで書き込みが無いんじゃないの?

>>642の言う趣旨と似たようなもんだけど「当事者同士が係争中の問題」について
一段落つくまで待たずに逐一報告するような形で延々とスレ伸ばすようなのがここでやることかってのはある。
「他で」っつっても興味本位で肴にしてる連中以外の誰のメリットになりそうな話題でもないし。
【B級】国内史上最速・長谷見昌弘【天才】
415 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/26(火) 17:28:35.92 ID:ULnf1Qh40
熱ダレしやすいからレースディスタンスを通じて安定して性能を保つことが難しいとか言われてたけど
逆にいうと単に「ブリジストンの劣化コピー」みたいな単に特徴がなくて性能が落ちるだけじゃなくて
低μ路では性能が出やすい(この点とレインタイヤの高性能はWSPCやIMSAで重用された理由らしい)とか
暖まりやすいとかいう点での特徴がはっきりしてたタイヤだったってのはあるのかなぁ。
ヨコハマとしても規模の小ささなりにはそういう特徴のはっきりしたタイヤで勝負する意図はあったというか
「正面切ってBSと戦うよりはキャラクターの違いや少数のユーザーに特化させた造りで」みたいな狙いがあったというか。

確かサスアーム折りながらギリギリ逃げ切ったあの劇的なレースが菅生だったっけ?
もしかしたら「日本のサーキット離れした菅生」にも欧米で定評のあるヨコハマの特性が合ってたとかはあるかも。
☆GP・全日本 あのライダーの今☆
648 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/26(火) 17:36:01.86 ID:ULnf1Qh40
>>647
「清水さんの話題だけを語りたいわけじゃない」っていって
ネタがあるんならスレのバランス取るために何かそっちの話題も振ったらいいわけじゃない。

あと汎用・総合スレ的になってるスレであんまり特定の話題に偏ったり、
そのことを非常に不満に思う人が出てきたら「そりゃ専用スレでやれ」ってなるのは別にこのスレとか
この板とかに限ったことじゃないし。
★家にある、モタスポお宝自慢★
523 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/26(火) 17:47:48.41 ID:ULnf1Qh40
>>522
エアボックスの下半分ってこと?
WRC グループB時代
243 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/26(火) 17:51:52.33 ID:ULnf1Qh40
>>240
今の感覚でクアトロのパッケージングを見ると確かに長いエンジンが前に出過ぎなんだよね。
フロントミッドと言わないまでも軽く作った上で直4とかV型とかで短くして先端下げるぐらいは必要か、みたいな。
それをやるとスバルに近い構成(=あれは水平対向だからV型同様に短い。ただ横幅があるのが欠点)になるけど。

>>242
アウディ80クアトロEvoもしくはクーペクアトロEvoか…想像するといくらか胸が熱くなるw

…まあ後者はそりゃ要はビッグクアトロじゃねーかってなりそうだけどw
【B級】国内史上最速・長谷見昌弘【天才】
417 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/26(火) 18:09:04.93 ID:ULnf1Qh40
>>416
星野さんは根っからの大胆不敵とか悪ガキタイプとかじゃなくて
物凄く気の小さい人、かつドMなんじゃないかと思うw。だからギャーッてキレた時に物凄い速くなる。

ある意味マンセルと同じ匂いがする。
【B級】国内史上最速・長谷見昌弘【天才】
419 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/26(火) 18:41:05.83 ID:ULnf1Qh40
>>418
ケン・ティレルが「アレジのチームメイトが中嶋でよかった」
みたいなこと言ってたってのは案外お世辞でもないわけだなw
☆GP・全日本 あのライダーの今☆
659 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/26(火) 18:45:05.96 ID:ULnf1Qh40
>>658
俺はエンジン壊したあと蹴落としてションベンぶっかけたって聞いたw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。