トップページ > モータースポーツ > 2011年07月26日 > F7OBSQlSO

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/922 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000001005511



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
【最強】 ジェンソン・バトン Part33 【伝説】
■■ル・マン24時間LAP20■■

書き込みレス一覧

【最強】 ジェンソン・バトン Part33 【伝説】
409 :音速の名無しさん[]:2011/07/26(火) 19:31:53.48 ID:F7OBSQlSO
バトンってライコネンと比べられるようになったんだw
偉くなったなw

まぁ、10勝しかしてないバトンと約20勝のライコネンを比べるのは間違ってるけどなw
【最強】 ジェンソン・バトン Part33 【伝説】
413 :音速の名無しさん[]:2011/07/26(火) 22:02:26.01 ID:F7OBSQlSO
ライコネンは勝てるクルマは2005年だけだよ。
バトンはチャンピオンチームに3年いて9勝だろ。
ライコネンは倍の20勝だよ。
やっぱレベルが違いすぎる。
あとライコネンはハミルトンには多少劣るかもしれないがアロンソとは良い勝負だと思う。
一応、直接対決で二人を倒してるからね。
【最強】 ジェンソン・バトン Part33 【伝説】
417 :音速の名無しさん[]:2011/07/26(火) 22:30:33.09 ID:F7OBSQlSO
ライコネン在席時のマクラーレンは98年以来、10年間タイトルとは無縁な弱小チームだった。
フェラーリはトッドブラウンバーン不在という暗黒期で、とてもまともに戦える状態ではなかった。

それに比べたら、ここ3年のバトンは恵まれすぎているよ。
■■ル・マン24時間LAP20■■
140 :音速の名無しさん[]:2011/07/26(火) 22:42:18.52 ID:F7OBSQlSO
トヨタなんか戻っても勝てないだろ。
ts020も大したことなかったしな。
98年はポルシェとメルセデスのバトルと予想したら、その通りだったし、
99年はBMWとメルセデスの対決と予想したらビンゴ。
ていうか99年はts020日本組以外がトラブルやクラッシュでリタイアしてなくてもBMW圧勝だったから。
序盤からBMWだけハイペースかつ素晴らしい燃費でトヨタとメルセデスぶっちぎってたから。
【最強】 ジェンソン・バトン Part33 【伝説】
419 :音速の名無しさん[]:2011/07/26(火) 22:49:47.80 ID:F7OBSQlSO
はぁ?マクラーレンは98、99、00は最速だったぞ。
この期間98年以外結果出なかったのはドライバーがヘボだからだろ。
その98年にしてもシーズン中盤でタイトル決まってもおかしくないぐらい速かったし。
ちなみに02以降のマクラーレンは低信頼性とメルセデスエンジンがパワーなさすぎて話にならない状態だったよ。
チャンピオンシップの結果から03は勝てるマシンだと勘違いされてるけど、あれは勝てない中堅マシンだぞ。
ウイリアムズ>フェラーリ>ルノー>マクラーレンだよ。
04にいたってはただのポンコツ、5番手マシン。

フェラーリ時代はライバルが超強力な2007年を制しただけで素晴らしい価値があると思うが。
【最強】 ジェンソン・バトン Part33 【伝説】
421 :音速の名無しさん[]:2011/07/26(火) 22:57:50.02 ID:F7OBSQlSO
まぁ正確には2002年以来中堅レベルまで落ちた弱小チームってことだね。

ていうかバトンはカスだという印象が強いのは2004年に未勝利だったこと。
ライコネンなら3〜4勝はしてた。
【最強】 ジェンソン・バトン Part33 【伝説】
424 :音速の名無しさん[]:2011/07/26(火) 23:02:09.29 ID:F7OBSQlSO
ていうかライコネンがマクラーレン乗ってた時代でまともにタイトル争い出来るマシンはないぞ。

2003年は4番手中堅ボロゴミクズマシンだし、2005年はルノーの方が異次元に速かった。
2005年のマシンはタイトル狙えるマシンではない。
壊れまくる鉄クズ、それに総合的な速さではルノー以下。
ゴミクズマシン。
【最強】 ジェンソン・バトン Part33 【伝説】
427 :音速の名無しさん[]:2011/07/26(火) 23:07:13.08 ID:F7OBSQlSO
フェラーリ時代、2007年は二番手マシンでハミルトンアロンソを撃破。
2008年アホバカマッサとアホチームが邪魔しまくり終了。
2009年、フェラーリF1史上最低ゴミクズマシン、フォースインディア以下の最下位ドベゴミクズカス鉄クズマシン。
これで優勝してるんだから大したものだろ。
対するバトンは同じようにゴミクズカス鉄クズマシンのホンダに乗ってたが、ノーポイント。

やっぱレベル違いすぎるわ。
【最強】 ジェンソン・バトン Part33 【伝説】
428 :音速の名無しさん[]:2011/07/26(火) 23:09:41.19 ID:F7OBSQlSO
現役で20勝以上はアロンソとライコネンだけ。

20勝したドライバーはほんの一握り、F1史でも超上位。

バトンも20勝したらライコネンとの比較云々いってもいいよ(笑)

今のペースなら絶対無理だけど(笑)
【最強】 ジェンソン・バトン Part33 【伝説】
430 :音速の名無しさん[]:2011/07/26(火) 23:12:06.70 ID:F7OBSQlSO
2007年はマクラーレン>フェラーリは常識です。
【最強】 ジェンソン・バトン Part33 【伝説】
432 :音速の名無しさん[]:2011/07/26(火) 23:21:38.74 ID:F7OBSQlSO
すみません昔のフェラーリ知りません。
ただ、2009フェラーリは開幕三戦ノーポイントです。
これは歴代ワーストらしいです。

これらから考慮しても歴代ワーストマシンだと推測しても問題ないと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。