トップページ > モータースポーツ > 2011年07月24日 > szdU9K6E0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1171 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数111444000100000021010021032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
小林可夢偉 169
□■ドイツ■□F1GP総合 LAP791 □■ハンガリー■□
【インディカー】 佐藤琢磨 548Crash 【PP2連発】
小林可夢偉 170
□■ドイツ■□F1GP総合 LAP792 □■ハンガリー■□

書き込みレス一覧

小林可夢偉 169
573 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 00:30:08.49 ID:szdU9K6E0
>>553
プライムスタート→1周でオプション交換
空いているところで悠々はしる。

途中、もっかいオプション交換。

こういう作戦でいいと思う。
小林可夢偉 169
666 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 01:59:31.10 ID:szdU9K6E0
>>656
そんなことしたら台風が来るぞ。
小林可夢偉 169
689 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 02:47:19.61 ID:szdU9K6E0
1号機になってから、むちゃんこ遅くなったから、
1号機にかなり問題あるんだろうな。
小林可夢偉 169
697 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 03:15:20.98 ID:szdU9K6E0
>>695
一番分からないのは、おまえがなにと戦ってるのか、という部分だ。
小林可夢偉 169
702 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 03:26:28.70 ID:szdU9K6E0
>>701
長い間、F1見てきてるんだな。
F1の歴史よりも長いじゃねえか。

と思ったのは、俺だけじゃあるまい。
小林可夢偉 169
707 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 03:36:44.15 ID:szdU9K6E0
>>706
チームのオーダーを無視して、
自分のやりたいようにやれば、
トップチームはおろか、下位チームからも声がかからなくなると思うのだが、
おまえは、その辺はどう考えているんだ?
小林可夢偉 169
712 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 03:46:59.05 ID:szdU9K6E0
>>711
予選よりも決勝重視で走れというオーダーがきて、
それを無視して予選でズンチャか走っちゃって、
それでもよそから声がかかると思うのか?

という質問をしているんだけど・・・

質問を質問で返すのはキチガイのすることだよ。
小林可夢偉 169
722 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 04:33:19.13 ID:szdU9K6E0
>>718
そらもう。
決勝のために、オプションタイヤ温存しておこうとチームは思っているにもかかわらず、
JMfmhct00みたいに、キチガイじみた走りを予選でしちゃって、
タイヤつぶしてしまったら、こないだのトロロみたいになってしまうだけだw。
小林可夢偉 169
724 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 04:42:48.76 ID:szdU9K6E0
>>723
まあでも、それやって、今年のカムイはかなりポイントを稼いでいると思うわけなんだがw。

つーか、ミハエルもそれやってたぞ。
Q3でて10位狙いとか。
あるいは、Q2で11位狙いとか。
小林可夢偉 169
726 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 04:52:20.65 ID:szdU9K6E0
>>725
ほーー。
つまりは、Q1で3位に入ったことのあるカジキは、今でも評価されているということなのかw?

Q1はドンケツの3チームを除いて、ベストの走りをするところじゃなく、
いかに力を抜いてQ2に出るかというところだと思うんだが。

つまり今回、その中でカムイは最下位なわけだがw。
小林可夢偉 169
727 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 04:54:21.55 ID:szdU9K6E0
現代F1においては、予選一発の速さよりも、
トータルでの速さを求められるんじゃねえの?

ロン・ハスラムは、いらねえよ。
小林可夢偉 169
731 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 05:07:32.27 ID:szdU9K6E0
>>730
んなこと言ってねえよwww。
どう考えても、ペレスのほうが予選は速いだろ。
それがマシンの特性によるものか、ドライバーの資質なのかは知らん。

カズキはQ1で3位になったことが一度ある。
もし、Q1Q2の結果も、おまえさんがいうように評価の対象となるのなら、
カズキがQ1で3位になったことも評価の対象になっただろうという、皮肉だ。

つーか、新人でポールポジションとっておきながら、
その年にクビになったドライバーもいるくらいだしw。
小林可夢偉 169
734 :音速の名無しさん[]:2011/07/24(日) 05:17:28.64 ID:szdU9K6E0
>>732
とりあえずオレは、自分自身の眠さと戦っているぞw。

ワンコのいびきが大きすぎて、さらに
youtube見てたら寝れなくなっちゃったんだよw。
あいつのいびきは、なぜあんなに大きいんだ・・・。
小林可夢偉 169
737 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 05:35:19.22 ID:szdU9K6E0
>>736
んー。ちょっと太り気味ではあるな。
体長80センチくらいで、体重25kgあるからなあ。

それにしても大きい。
きっとレース中のカムイのヘルメットの中は、これくらいの音がしているんだろう。
小林可夢偉 169
742 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 05:54:01.51 ID:szdU9K6E0
>>738
オプション2セット新品であまってるから、
プライムで1周即交換、おぷショーン→おぷショーンの1択しか考えられねえ。

これでハマれば、ポイントゲットできそうなんだがなあ。


あとは、雨が降るかだがなあ。
小林可夢偉 169
811 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 09:41:13.54 ID:szdU9K6E0
>>765
そらあ一応、ガオラの予約入れておくけどさ。
何回ガッカリさせられれば済むんだwって話だわな。
今回も数週で消えるのは目に見えとる。

ったく、誰だよw。予選が重要だって言ってるヤツわw。


その点、「たとえ予選最下位でも、なにかいい結果をもたらしてくれるんじゃないか」
という期待感を持たせてくれるカムイのほうが、
よっぽどいいわ。
□■ドイツ■□F1GP総合 LAP791 □■ハンガリー■□
475 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 16:54:02.78 ID:szdU9K6E0
>>442
年間50人死んでたら大問題になるだろうw。
□■ドイツ■□F1GP総合 LAP791 □■ハンガリー■□
481 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 16:58:00.72 ID:szdU9K6E0
>>476
ミドリロータスは
インディもあるぞ。
【インディカー】 佐藤琢磨 548Crash 【PP2連発】
130 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 17:17:34.93 ID:szdU9K6E0
>>129
おまえ、なにムチャなお願いごとしてんだよw。
□■ドイツ■□F1GP総合 LAP791 □■ハンガリー■□
546 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 19:08:52.87 ID:szdU9K6E0
>>510
ポイントをいじるよりも
以前バーニーおじさんが唱えていた、
エンジンをワンメイクにするというのが、
かなりいいと思うんだ。
□■ドイツ■□F1GP総合 LAP791 □■ハンガリー■□
843 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 22:54:00.03 ID:szdU9K6E0
>>805
>母国組全滅

スーさん・・・
小林可夢偉 170
548 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 22:57:49.52 ID:szdU9K6E0
カムイ ソフト→ソフト→ハード
ペレス ハード→ソフト→ソフト

でOK?
小林可夢偉 170
588 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 23:01:15.97 ID:szdU9K6E0
>>564
>>567

さんくす。
1回目交換がペレス、むっちゃ早かったから、ハード捨てたのかと思ってた。
なんかあったのかな。
小林可夢偉 170
606 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 23:03:17.17 ID:szdU9K6E0
>>578
ペースは、自分と現実に戦っているドライバーの状況をみて決めるからなあ。
□■ドイツ■□F1GP総合 LAP791 □■ハンガリー■□
914 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 23:06:26.01 ID:szdU9K6E0
>>853
アレジやベルガーのころって

マシン うんこ
ドライバー がんばってる
チームクルー 時々うんこ

だったし

ジルのころなんて

マシン 超うんこ
ドライバー 超がんばってる
チームクルー くそくそプリー

だったぞ。
小林可夢偉 170
649 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 23:08:37.95 ID:szdU9K6E0
>>626
>>635

ああ、なるほど。
予選の時の流れから、すべてに合点が行った。
□■ドイツ■□F1GP総合 LAP791 □■ハンガリー■□
936 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 23:10:43.80 ID:szdU9K6E0
>>922-923

そうそう。
オレの記憶の思い出の中では、フェラーリは阪神タイガースみたいな存在なんだよな。

小林可夢偉 170
686 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 23:14:02.73 ID:szdU9K6E0
>>661
Q3出るとポイント取れない法則。
小林可夢偉 170
708 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 23:17:10.68 ID:szdU9K6E0
>>679
バリさんなんて、リタイアしたことさえ知らなかったんだぞw。
途中でoffになってた。
小林可夢偉 170
725 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 23:19:38.82 ID:szdU9K6E0
>>713
ペレスも行き場をなくしているようにも見えたが。
小林可夢偉 170
865 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 23:49:09.96 ID:szdU9K6E0
予選厨はいいかげんうざい。

この世から消えてなくなれ。
もう、予選厨は生きている価値さえない。
□■ドイツ■□F1GP総合 LAP792 □■ハンガリー■□
64 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 23:58:34.51 ID:szdU9K6E0
>>58
ジャックは、はげているイメージと、「とーちゃんよりオセーな・・・」くらいのイメージしかない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。