トップページ > モータースポーツ > 2011年07月17日 > uLR3aGPeO

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/603 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0101310000000001000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
□■ドイツ■□F1GP総合 LAP789 □■ハンガリー■□
【F1】中嶋一貴様 総合6【脱落者】

書き込みレス一覧

□■ドイツ■□F1GP総合 LAP789 □■ハンガリー■□
206 :音速の名無しさん[]:2011/07/17(日) 01:26:01.69 ID:uLR3aGPeO
決勝セッティングする時間捨ててまで予選セッティングしてたのは有名な話
トップチームにアピールするためにね。
だからブロックが鬼なんかね
□■ドイツ■□F1GP総合 LAP789 □■ハンガリー■□
217 :音速の名無しさん[]:2011/07/17(日) 03:04:49.66 ID:uLR3aGPeO
亜久里、マジで首吊ったりしねぇだろうな
□■ドイツ■□F1GP総合 LAP789 □■ハンガリー■□
225 :音速の名無しさん[]:2011/07/17(日) 04:15:27.59 ID:uLR3aGPeO
>>218
すみません

>>220
それ09マレーシアだろ?
確かに予選はトゥルーリのが上手だったが決勝はしばしばティモも上回ってたよね。
どっちのがいいかって言ったらそりゃトゥルーリだが。
今はパワステの問題に加えて、サスが好みの逆みたいで苦労してるからコバと比べて一概には言えないよ。
サスペンションがっちがちにしたくてもできないらしいな。
適応力はコバだろうし、今その差なんだろうけど。
まぁF1は適応力スポーツでもあるからそういう意味じゃコバのが上か。
□■ドイツ■□F1GP総合 LAP789 □■ハンガリー■□
231 :音速の名無しさん[]:2011/07/17(日) 04:30:50.59 ID:uLR3aGPeO
>>227
バージンに乗ってるというそれ事態が既に使えないという理由になる


ならない。
□■ドイツ■□F1GP総合 LAP789 □■ハンガリー■□
235 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/17(日) 04:46:31.81 ID:uLR3aGPeO
F1は優勝争いだけがF1じゃないし、今現在のポテンシャルが全てじゃない。
特にヴァージンHRTみたいな新興チームは特に何のリソースも無いから、仮に今レッドブルのマシン持ってても負ける。
リソースが無いからセッティングのおいしいところも知らないから。
じゃあなんで参戦してるかってーと、今を土台に長期的に参戦するから。
ホンダに捨てられたウィリアムズみたいにパワー勝負を捨てて総合力勝負にシフトし3年後に優勝なんてすぐには結果出ない時代だろうが、マクラーレンと提携したりして開発進めてるわけだが、それには今現在のドライバーのフィードバックが必要不可欠。
ましてやでかいワークスでF1やってフロントロウからスタートしたり表彰台得たりした経験はレースや開発に役にたってないわけない。
□■ドイツ■□F1GP総合 LAP789 □■ハンガリー■□
240 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/17(日) 05:05:25.35 ID:uLR3aGPeO
そういうわけじゃないんだ(´・ω・`)
好きか嫌いかって言ったらロータスのが全然好きだし、やっぱり上位争いするチームはもっと好きだけど、
新興チームのドライバーは0から参加しててそれが結果に出てるから埋めようと躍起になってる最中だからって事を言いたいだけです。

今年のトルコ予選でトゥルーリがDRS使えなくなるトラブル出てコバに1〜2秒離されたんだがラップ後ラジオで
「(DRS使えない割には)良くやった、良いラップだった」とチームから言われてるとこ放送されたんだが、
国際映像は下位チームの辛いとこも写してくれてて嬉しくなったよ。
【F1】中嶋一貴様 総合6【脱落者】
976 :音速の名無しさん[]:2011/07/17(日) 15:58:02.42 ID:uLR3aGPeO
>>972
正解わろた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。