トップページ > モータースポーツ > 2011年07月12日 > dq8YMRtL0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/867 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000133000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
□■ドイツ■□F1GP総合 LAP787 □■ハンガリー■□

書き込みレス一覧

□■ドイツ■□F1GP総合 LAP787 □■ハンガリー■□
625 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 13:47:08.75 ID:dq8YMRtL0
>>617
自分は卒業したなぁtruth・・今は「懐かしい」って感じしかない
もう結構って感じだ。おかしなアレンジを延々と毎年繰り返してる惨状にむしろ呆れていた
EDは10年位前の矢井田瞳が手がけたヤツが一番好きだったかな
小室が手がけたヤツも好きだったが途中からボーカル入って嫌いになった。小室のは今聞くと多分陳腐だろう
93年頃のLatck key?だったかな。あれも良かった
□■ドイツ■□F1GP総合 LAP787 □■ハンガリー■□
629 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 14:01:49.40 ID:dq8YMRtL0
In This Countryはスタローンの映画のシーン先に思い出すから個人的には×だな・・・
□■ドイツ■□F1GP総合 LAP787 □■ハンガリー■□
630 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 14:04:59.18 ID:dq8YMRtL0
>>628
あーコレあったなー懐かしい!スカッと抜ける青空な感じが凄い好きだったな・・
ただイントロはちょっと弱いな今聞くと
「もうTruthいらんだろ」って強く思ったのを覚えてる

□■ドイツ■□F1GP総合 LAP787 □■ハンガリー■□
637 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 14:35:19.17 ID:dq8YMRtL0
ぶっちゃけるとOPは今年が一番いい!

前置きはいい、早 く 現 場 中 継 映 像 見 せ ろ !

と思うので
□■ドイツ■□F1GP総合 LAP787 □■ハンガリー■□
682 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 15:29:56.29 ID:dq8YMRtL0
フューエルと言えば15年位前にインディ中継で解説の人(長年やってる一番有名な人)
が燃費といわず、フューエル・コンサンプションとか言ってた。そこは燃費でいいだろと思った
□■ドイツ■□F1GP総合 LAP787 □■ハンガリー■□
693 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 15:42:04.80 ID:dq8YMRtL0
ベッテル明らかにアロンソ追うのを早い段階で諦めてたよな?
タイヤと相談して堅実に2位狙いに走ったのかな
□■ドイツ■□F1GP総合 LAP787 □■ハンガリー■□
701 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 15:53:15.56 ID:dq8YMRtL0
>>698
今年全般的にレッドブルはそんな感じだよなぁ
ここまでこれ以上は無いってほどのポイント稼ぎっぷりだけど
レース自体は楽に勝ってるようにはあまり見えないね。毎レース、ワンミスでひっくり返る展開だ
シルバーストンではそれがモロに出た感じ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。