トップページ > モータースポーツ > 2011年07月12日 > gLlD3tau0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/867 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数77000000000000421010320027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
□■ドイツ■□F1GP総合 LAP787 □■ハンガリー■□
【サモハン】川井一仁【キンポー】
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap65

書き込みレス一覧

□■ドイツ■□F1GP総合 LAP787 □■ハンガリー■□
338 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 00:08:28.37 ID:gLlD3tau0
>>336
セナと先生
□■ドイツ■□F1GP総合 LAP787 □■ハンガリー■□
340 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 00:09:36.62 ID:gLlD3tau0
顎はひとりでいち時代を作ったんだから混ぜるのはおかしいってのは同意
□■ドイツ■□F1GP総合 LAP787 □■ハンガリー■□
362 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 00:35:29.13 ID:gLlD3tau0
あかん、暴走機関車が暴れだしたw

ルイス・ハミルトン、マクラーレンへ休日増を要求
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110711-00000011-fliv-moto

>「マクラーレンとの再契約に署名する際、僕を拘束できる日数の少なさに彼らはショックを受けるだろうね。
>労働時間を思い切り減らすつもりだよ。このままでは燃え尽き症候群になってしまう」

>「休みが取れると分かっているのは、良いことだよね」とハミルトン。現在26歳だが、30の大台を「越えた」ような
>気さえするという。「僕が疲れているかって? おそらくね。トレーニング? この2週間、トレーニングなんてしていない。
>でもスポンサーが満足なら、それで良いよ」と、皮肉まで飛び出す。
□■ドイツ■□F1GP総合 LAP787 □■ハンガリー■□
371 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 00:40:09.23 ID:gLlD3tau0
まあマクラーレンのスポンサー活動や拘束日数は多いから、ハミルトンの主張も
分からんでもない。対人恐怖症のハッキネンなんかもこれがいやでほとんど先生に
かぶせたことがあったよな
□■ドイツ■□F1GP総合 LAP787 □■ハンガリー■□
382 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 00:44:22.33 ID:gLlD3tau0
ライコネンの分のプロモーション活動もモントーヤさんや先生が引き受けてたよなw
ネスレがスポンサーについたときに、コーヒーなんて飲まんからやらんってゴネて
モントーヤさんがやってたような

□■ドイツ■□F1GP総合 LAP787 □■ハンガリー■□
397 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 00:49:29.30 ID:gLlD3tau0
なぜペヤング先生が驚異的な残留能力を見せるのか、
こういった側面からみると垣間見えてくるかもな。
マッサが何年も残ってるのももしかしたら…
□■ドイツ■□F1GP総合 LAP787 □■ハンガリー■□
408 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 00:54:45.25 ID:gLlD3tau0
>>401
あのトロイはひどかった
□■ドイツ■□F1GP総合 LAP787 □■ハンガリー■□
424 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 01:05:14.47 ID:gLlD3tau0
ベッテルがザウバーあたりに行って小林と組めば丸くおさまるよな
ゑとか動かそうとするからややこしくなるんだ
□■ドイツ■□F1GP総合 LAP787 □■ハンガリー■□
442 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 01:13:10.57 ID:gLlD3tau0
バトンは手かからなさそうだけど、ハミルトン師匠がこれだろ。
ウィットマーシュもその前のロンも大変だな。セナプロとか
チンコモンとかアロハミ時代は毎日が地獄だったことだろう((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
□■ドイツ■□F1GP総合 LAP787 □■ハンガリー■□
447 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 01:17:55.02 ID:gLlD3tau0
>>444
ロータス・ルノーがロータス・コスワースになって、ウィリアムズが、ウィリアムズルノーになるだけだ。
緑ロータスはきちんと金はらってるし今まで通りルノーのままだ
□■ドイツ■□F1GP総合 LAP787 □■ハンガリー■□
457 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 01:24:55.25 ID:gLlD3tau0
黒ロータスはマジで金なくて崩壊間際だからな
ペトロフも言われた額を本当に持ち込んでるか微妙って言われてるし
人は出ていってるし
□■ドイツ■□F1GP総合 LAP787 □■ハンガリー■□
464 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 01:27:25.40 ID:gLlD3tau0
クビサは怪我するし、小林もルノートラップにひかからなくて良かったな
ザウバーのほうが中長期的にはマシだ。もう少しスポンサー欲しいけど
□■ドイツ■□F1GP総合 LAP787 □■ハンガリー■□
473 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 01:33:12.07 ID:gLlD3tau0
今は希望に満ち溢れていて4強チームに移籍できると思ってる人もいるだろうけど
そうなるとは限らないから、残りの中で最上のチームを探す、あるいはそこにいるって
作業も必要だしな。そういう意味でザウバーは悪くない
□■ドイツ■□F1GP総合 LAP787 □■ハンガリー■□
486 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 01:50:16.94 ID:gLlD3tau0
フェラーリは間違いなく俺たち要素が強いのに、まったくの無風状態だなw
マッサのパフォーマンスを糾弾する声も聞こえてこないし、エースは私生活は
おとなしいから、ナイトクラブからイルカのぬいぐるみ抱いて出てきたところを
パパラッチされることもない

でもたまにはハミルトンみたいな騒ぎがあっても悪くないんだが
□■ドイツ■□F1GP総合 LAP787 □■ハンガリー■□
639 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 14:41:35.37 ID:gLlD3tau0
>>588
ベッテルはハミルトンを抜けなくて仕方ないんでアンダーカットw狙いで上位の中では
最も早くタイヤ変えてるんだけど、少し残った距離が長かったんでペースを上げられ
なかったって事情もあるんじゃね? 確かに最終スティントに爆発力はなかった。
その上タイヤが持たずに壊れちゃった

川井くんはアロンソは6周使用のタイヤ(これは実際どういう順番で使ったか不明だけど)
だから最後きつい、ベッテルは長くても4周使用のタイヤだからって長々言い続けたけどね
□■ドイツ■□F1GP総合 LAP787 □■ハンガリー■□
647 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 14:53:02.45 ID:gLlD3tau0
>>640
小林はフェルナンドの理想的なポチになれるだろうから、フェラーリは小林に投資したらいかが?
っていう仮定法の話ですな
□■ドイツ■□F1GP総合 LAP787 □■ハンガリー■□
648 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 14:53:53.12 ID:gLlD3tau0
ついでにマッサにはザウバーに行けと言ってるような(´・ω・`)
【サモハン】川井一仁【キンポー】
623 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 14:58:21.51 ID:gLlD3tau0
>>620
あれは立本が正しいよ。川井の関心はベッテルにしかないのかもしれないけど
世間はアロンソとハミルトンの抗争いやもとい戦いに注目してるわけで。
よくぞあそこでねじ込んだと褒めてやりたい
□■ドイツ■□F1GP総合 LAP787 □■ハンガリー■□
664 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 15:03:43.51 ID:gLlD3tau0
>>660
来年乗るにしてもマッサの給料は減らすべきだな。現実的にはバトンかゑあたりが欲しいな。
もう少しポイント取れるようになる
□■ドイツ■□F1GP総合 LAP787 □■ハンガリー■□
667 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 15:06:48.98 ID:gLlD3tau0
>>662
1行開けて書くことか?
>>666
早めにピットインしてニュータイヤでペースを上げる作戦ですってことだしな
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap65
795 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 16:34:59.27 ID:gLlD3tau0
メタリックレッドが96年までのフェラーリレッドだとは思えない
□■ドイツ■□F1GP総合 LAP787 □■ハンガリー■□
771 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 18:04:24.88 ID:gLlD3tau0
>>764
06年は肩身が狭かったよなぁ。すぐ近くの席に馬鹿騒ぎしてるやつがいたけど
顎のエンジンが逝ってからはシュンとしててワロタ 当時最後の鈴鹿開催って
言われてたのに帰るのも早かったw
□■ドイツ■□F1GP総合 LAP787 □■ハンガリー■□
837 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 20:08:10.15 ID:gLlD3tau0
トルコの一件はレース終わった後いつも奇声を上げガッツポーズしまくるハミチンが
怒りに震えて無言だったのでも明らかだよな。明らかにだまし討されたと思ってたw
□■ドイツ■□F1GP総合 LAP787 □■ハンガリー■□
839 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 20:13:04.69 ID:gLlD3tau0
>>828
具体的に教えてくれよ
□■ドイツ■□F1GP総合 LAP787 □■ハンガリー■□
851 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 20:33:41.69 ID:gLlD3tau0
すべてはゑのモチベーションと給料払えるか次第だけど、ゑを欲しいところは
いくつもあるだろう。アロンソやハミルトン、ベッテルと比べたら見劣りするだけで
他とは十分争える。あ、バトンわすれてたw

フェラーリ、ウィリアムズあたりはもちろん、マクラーレンだってどっちか居なくなるなら
最初に考えるだろう
□■ドイツ■□F1GP総合 LAP787 □■ハンガリー■□
866 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 21:02:45.58 ID:gLlD3tau0
どうでもいいけど、ジェイニーレーシングとフラビオの関係は最悪だ。もはやフラビオの
いた頃のルノーの面影はない。それこどころかチーム存続の危機で人がどんどん抜けてるし、
来年はペトロフにもう一人もペイドラ、あとリザーブに左近を雇わないといかん状況になるんじゃね
ロータスカーズからの資金と分配金でほそぼそとやっていくしか(´・ω・`)
□■ドイツ■□F1GP総合 LAP787 □■ハンガリー■□
875 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 21:17:11.18 ID:gLlD3tau0
チームオーダーを尊重すべしとブリアトーレ
http://ja.espnf1.com/redbull/motorsport/story/54121.html

ゑはあやまっとけw フラビオはあれで規律には厳しいよな
ピットに彼女とか入れるの禁止だし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。