トップページ > モータースポーツ > 2011年07月01日 > YFEyu4Ii0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/711 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000031509



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
忍法帖【Lv=29,xxxPT】
音速の名無しさん
□■イギリス■□ F1GP総合 LAP780 □■ドイツ■□
小林可夢偉 160

書き込みレス一覧

□■イギリス■□ F1GP総合 LAP780 □■ドイツ■□
334 : 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 [sage]:2011/07/01(金) 20:30:57.09 ID:YFEyu4Ii0
>>331
別に居ても居なくても大して変わらないような…
小林可夢偉 160
657 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/01(金) 20:37:05.90 ID:YFEyu4Ii0
実際行けるかどうかはともかく
実質2年目の若手日本人ドラがトップチームへの移籍話自体上がる事が凄いだろ

“可夢偉は日本人だから〜”とか“○○がイエローを乗せる訳ねえだろ”って言ってるヤツは大体同じヤツなんだな
もし差別が続いていたら、可夢偉もハミルトンもF1に来る事自体無理だっただろ
□■イギリス■□ F1GP総合 LAP780 □■ドイツ■□
339 : 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 [sage]:2011/07/01(金) 20:38:45.63 ID:YFEyu4Ii0
可夢偉のベストオーバーテイクって何よ
小林可夢偉 160
683 : 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 [sage]:2011/07/01(金) 21:44:04.15 ID:YFEyu4Ii0
>>676
雰囲気がアットホーム過ぎて気が緩んでるってのはあるだろうな
トップチームみたいに優勝を義務付けられている訳でもないしプレッシャーもさほど受けないしな
可夢偉が去年前半戦が酷すぎてスタッフのモチベーションを維持させるのが大変だったって言うのも分かるわ
□■イギリス■□ F1GP総合 LAP780 □■ドイツ■□
374 : 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 [sage]:2011/07/01(金) 22:30:47.71 ID:YFEyu4Ii0
>>372
ブリヂストンだとその作戦使えないから
小林可夢偉 160
697 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/01(金) 22:31:31.16 ID:YFEyu4Ii0
ソースがないってことはそういうことだ
小林可夢偉 160
700 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/01(金) 22:37:35.22 ID:YFEyu4Ii0
>>698
可夢偉を上げておかないと自分の仕事にも影響するだろうからな
しかしこの発想はヲタにも無かったなw
10位と18秒差ってピットストップ一回分のタイムロスじゃねえか
まあ戦略がチンカスレベルだったのは同意だけどな
□■イギリス■□ F1GP総合 LAP780 □■ドイツ■□
377 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/01(金) 22:41:14.79 ID:YFEyu4Ii0
>>376
タイヤ戦争の時は3回ストップとか普通にあったよ
もちろん給油出来た時だったけど

まあ今年は19戦あるわけだからこのまま行くとそうなるだろうな
ここ最近は下位チームですら完走してくるから必然的にピット回数も増えるし(昔はピットストップをする前にリタイアとか普通に多かった)
□■イギリス■□ F1GP総合 LAP780 □■ドイツ■□
385 :音速の名無しさん[sage]:2011/07/01(金) 22:53:45.46 ID:YFEyu4Ii0
>>384
そういや新しいパドック完成したんだっけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。