トップページ > モータースポーツ > 2011年06月20日 > cftPy+xI0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1233 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00012993120001000002153443



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
684
忍法帖【Lv=21,xxxPT】
【音速の】 佐藤琢磨 756Crash 【大道芸人】
F1ストーブリーグ2011-2012 その2
【NICK HEIDFELD ニック・ハイドフェルド part36】
【F1】中嶋一貴様 総合6【脱落者】
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part120

書き込みレス一覧

【音速の】 佐藤琢磨 756Crash 【大道芸人】
213 :音速の名無しさん[]:2011/06/20(月) 03:55:26.66 ID:cftPy+xI0
早めに起きちゃったな。
起きれないよりはましだけど、いまから寝ると起きれないし。
インディはきついな。

先週が3本立てできつかったので、今週は休みがほしかった。
F1ストーブリーグ2011-2012 その2
605 :音速の名無しさん[]:2011/06/20(月) 04:01:12.12 ID:cftPy+xI0
>>603
>逆に速さはほどほどだが強さでチャンプになったドライバーもいる

そんな奴いたっけ?

ペレスは潜在能力はともかく、中が壊れていないかどうか。
ああいう事故は潜在意識に叩き込まれることが少なくないので。
【音速の】 佐藤琢磨 756Crash 【大道芸人】
214 :音速の名無しさん[]:2011/06/20(月) 04:52:46.86 ID:cftPy+xI0
>>189
何いってんの?青田買いなんて90年代以前からの話だよ。
なんなら少し調べてみろ。
F3000チャンプでWCなんて一人もいないから。
勝った奴だってアレジやパニスとかが何とかわずかに勝っただけ。
いまだにニックやリウッツィなんて呪いを受け継いでいるのがいるし。
F3を経なくて1年でユーロF3000チャンプになったマッサは例外的だが、
それでもWCになっていない。

後継のGP2だってそれ以前からマクラーレンと契約下にあったハミルトンを
除いてはチャンピオンはいない。まあ、今はGP2とWSbyRに評価が移ってきているので
F3000の頃とはかわってくるかもしれないが。

ローカルな日本の場合、少し違うが、スーパーライセンス無条件発行の全日本F3チャンプを
生かしてF1にいったのはスーティルだけなんじゃないか?

全日本F3のレベルが低いので、評価がF3000、Fポンになるんだろうが、
日本人のレベルが残念ながら低いので、右京は4年、アグリは2年なもののF3が異常に長い。
高木はF3000から3年やってチャンピオンになれなかった。この時点で期待できなかったなあ。
特につまらないミスで台無しにすることが多く、これでF1で大丈夫?と不安になったよ。

デラロサやラルフは母国語でない国で1,2年でチャンピオンになっている。
これくらいじゃないとF1じゃ駄目。母国語の環境で外国人以下で期待しろって方が無理。
でも当時は俺の周りでも高木に期待する奴は多かったな。
俺みたいなのは少数派だったよ。

デーモンはキャリア開始が遅く、F3000でも戦績が残していない少数派。
滅多にいないタイプだし、こういうのがいるから、誰にも期待をしてみているけど、
デーモンやディニスみたいなのは滅多にいないなあ。
【音速の】 佐藤琢磨 756Crash 【大道芸人】
216 :音速の名無しさん[]:2011/06/20(月) 05:03:44.23 ID:cftPy+xI0
始まったよ
【音速の】 佐藤琢磨 756Crash 【大道芸人】
220 :音速の名無しさん[]:2011/06/20(月) 05:17:14.54 ID:cftPy+xI0
ディクソン抜いて4位か
【音速の】 佐藤琢磨 756Crash 【大道芸人】
225 :音速の名無しさん[]:2011/06/20(月) 05:25:45.15 ID:cftPy+xI0
9位に落ちたね
【音速の】 佐藤琢磨 756Crash 【大道芸人】
229 :音速の名無しさん[]:2011/06/20(月) 05:36:22.15 ID:cftPy+xI0
14位に落ちた
いつもの予感
【音速の】 佐藤琢磨 756Crash 【大道芸人】
236 :音速の名無しさん[]:2011/06/20(月) 05:38:15.81 ID:cftPy+xI0
ピットでクルーにとは
第一弾はなかなか
【音速の】 佐藤琢磨 756Crash 【大道芸人】
241 :音速の名無しさん[]:2011/06/20(月) 05:40:18.64 ID:cftPy+xI0
いやあペナルティでるかも
何にせよ新たな伝説だな
【音速の】 佐藤琢磨 756Crash 【大道芸人】
247 :音速の名無しさん[]:2011/06/20(月) 05:43:36.86 ID:cftPy+xI0
またイエローか
【音速の】 佐藤琢磨 756Crash 【大道芸人】
257 :音速の名無しさん[]:2011/06/20(月) 05:53:29.13 ID:cftPy+xI0
やっぱりペナルティでたな
さすがにインディといっても駄目だろ、あれは
まあ、今回は心理状態は最悪だろうから、同情するところもあるが
【音速の】 佐藤琢磨 756Crash 【大道芸人】
260 :音速の名無しさん[]:2011/06/20(月) 05:55:22.48 ID:cftPy+xI0
でもあれだけやっても15位か
旗に助けられたな
【音速の】 佐藤琢磨 756Crash 【大道芸人】
267 :音速の名無しさん[]:2011/06/20(月) 06:02:17.68 ID:cftPy+xI0
並んで走っていたカナーンは2位
差がついたなあ
【音速の】 佐藤琢磨 756Crash 【大道芸人】
269 :音速の名無しさん[]:2011/06/20(月) 06:03:25.08 ID:cftPy+xI0
カナーン、トップだね
琢磨を周回遅れ
【音速の】 佐藤琢磨 756Crash 【大道芸人】
283 :音速の名無しさん[]:2011/06/20(月) 06:27:58.77 ID:cftPy+xI0
一瞬琢磨かと思ったよ
まぎわらしいなあ、ヴィソ
【音速の】 佐藤琢磨 756Crash 【大道芸人】
284 :音速の名無しさん[]:2011/06/20(月) 06:29:09.15 ID:cftPy+xI0
>>282
というか、向こうからだろ、あれは
【音速の】 佐藤琢磨 756Crash 【大道芸人】
290 :音速の名無しさん[]:2011/06/20(月) 06:33:49.46 ID:cftPy+xI0
12位だね
しかし、ピットのアレ以外、退屈なレースだ
昨日のカナダの再放送はよかったな
【音速の】 佐藤琢磨 756Crash 【大道芸人】
297 :音速の名無しさん[]:2011/06/20(月) 06:43:56.41 ID:cftPy+xI0
>>292
インディというよりオーバルの面白さがよくわからん
NASCARもさっぱり
またイエローかよ、はあ

と思ったら、カナーンがリアイアかよ
【音速の】 佐藤琢磨 756Crash 【大道芸人】
301 :音速の名無しさん[]:2011/06/20(月) 06:48:32.70 ID:cftPy+xI0
ホントだ、いつの間にかKVは琢磨のみ
ピットはもう帰り支度かもしれんな
【音速の】 佐藤琢磨 756Crash 【大道芸人】
308 :音速の名無しさん[]:2011/06/20(月) 06:54:02.94 ID:cftPy+xI0
とりあえずディクソンに抜かれて8位
【音速の】 佐藤琢磨 756Crash 【大道芸人】
313 :音速の名無しさん[]:2011/06/20(月) 06:58:30.91 ID:cftPy+xI0
今回は故人の件もあるし、完走でもいいんじゃね?
どうせ8位とか9位とかそんなでしょ
【音速の】 佐藤琢磨 756Crash 【大道芸人】
317 :音速の名無しさん[]:2011/06/20(月) 07:00:01.64 ID:cftPy+xI0
8位か、つまんないレースだったな
F1ストーブリーグ2011-2012 その2
612 :音速の名無しさん[]:2011/06/20(月) 07:24:29.61 ID:cftPy+xI0
>>608
おいおい、デーモンはPP歴代10位だぞ。
8年のキャリアで優勝歴代10位、FL19回で十分速い。
クルサード、ヴィルヌーブにも予選勝ってるし。

バトンはなんだろ。ものすごく速いという気もないが、遅いという気もない。
強いという印象もないんだが。
まあ、WCはクルマでとれたという気がするが、
いいクルマがまわってくれば、結構速いからいいんじゃない?

クルマがトップじゃなきゃWCが取れなさそうで強いという印象はないな。
バトンの場合、トップチームにいくのが遅かったから、
他の奴のように順調に成長していればどうだったのかなとも思うが。

強いっていうのはクルマに問題があっても、何とか勝ったりする
プロストやアロンソみたいなのをいうんだろ。
【音速の】 佐藤琢磨 756Crash 【大道芸人】
327 :音速の名無しさん[]:2011/06/20(月) 07:36:46.72 ID:cftPy+xI0
おいおい、F1と同レベルなのか
F1でいえば20位近くのレースだろ
なんでいまさら8位で喜べるのか理解に苦しむ

一貴がFポンで優勝したのをベッテルと比べるようなもんだろ
【NICK HEIDFELD ニック・ハイドフェルド part36】
167 :音速の名無しさん[]:2011/06/20(月) 08:59:50.29 ID:cftPy+xI0
>>141
最終戦も勝ってないし。
琢磨が04アメリカでバトンペースになったとか、中嶋がピケに一時並んだからWC級になったとか
誰も思わないでしょ?
もう少し長くみないと。

>>156
デーモンもマンセルもニックの歳で何勝してたんだよ。
【NICK HEIDFELD ニック・ハイドフェルド part36】
168 :音速の名無しさん[]:2011/06/20(月) 09:08:16.47 ID:cftPy+xI0
>>153
英語圏で育って面識のある川井ちゃんは解説でもミハエル、セバスチャン、フェルナンド、ルイスと
いっても、ブエミやダンブロジオやアルグとかのファーストをいわないから、
知名度もあるんじゃないか。
知られてない奴のファーストいっても通じないかもってこともありそう。

おちぶれたけど、この間、コバのこと、ヘイキといってたし。
【F1】中嶋一貴様 総合6【脱落者】
927 :音速の名無しさん[]:2011/06/20(月) 09:17:58.00 ID:cftPy+xI0
もう中嶋も還暦近いから難しそう。
ああいうのはアグリじゃないけど、
それなりの勢いのある年齢じゃないと。

景気が最悪というのもあって難しいだろうな。

26から自分のチームつくってって消極的すぎるだろ。

>>916
ザナは昔の基準ゼロで、いまならポイントだったと思う。
ザナは向こうでチャンプになったからまだいいんだよ。
F1ストーブリーグ2011-2012 その2
639 :音速の名無しさん[]:2011/06/20(月) 13:07:26.97 ID:cftPy+xI0
兄弟でF1参戦なんてのはいくらかあるけど、
一卵性双生児で参戦したら同じようなレースになるのかな。
マッサに双子の兄弟がいれば事故の影響を比較できるのかもしれないが。
F1ストーブリーグ2011-2012 その2
684 :音速の名無しさん[]:2011/06/20(月) 19:40:48.56 ID:cftPy+xI0
>>665
ニコってF3000チャンプの匂いがプンプンするんだけどな。
やっぱりGP2チャンプは呪いを引きずっているのかなという気にさせる。
ザウバーならどんな走りをするのか興味深いが。
5年以上走って、チャンピオンクラスならトロロッソのベッテルのように勝つチャンス
はありそうなもんだが。

一年単位で評価してみた。

ニコの評価
2006 初年度だが、ウェバーに負ける。FP1回。コンスト8位
2007 途中引退のブルツ相手に総合で勝ちはするものの、最高位はブルツ3位、ニコ4位。コンスト4位
2008 2位、3位一回を除けば初年度の一貴と同程度。マシンの開発の遅れに引きずられての戦績低下より、序盤の戦闘力は高かったのだろう。コンスト8位
2009 安定してポイントを獲るが、表彰台無し。ノーポイントの一貴相手なので比較困難。マシンはコンスト5位、6位レベルのマシンと推測される。FP1回。コンスト7位
2010 ブランクあり41歳のシューマッハに勝つものの最高位3位。コンスト4位

総評
予選で最高位2位が一回は少ないし、表彰台はあるものの、5年以上のキャリアからすればもう少し欲しい。
GP2チャンプらしく安定してポイントは獲るものの突出したものを感じさせない。
もうすぐ参戦100戦だが、未勝利で今後の不安を感じさせる。
F1ストーブリーグ2011-2012 その2
686 :684[]:2011/06/20(月) 19:46:36.59 ID:cftPy+xI0
>>684
FPはFLね。訂正。
F1ストーブリーグ2011-2012 その2
692 :684[]:2011/06/20(月) 20:55:44.33 ID:cftPy+xI0
印象としてはバトンより下でライバルは先輩のアレジ、ニックな気がする。
やっぱりGP2獲っているのが致命的な気がする。

ニックより上な気もするが、やっていることは順調に後追いなんだよな。
この道トップの表彰台数で何とか一勝のアレジを超せるかがニコの課題だな。
【音速の】 佐藤琢磨 756Crash 【大道芸人】
368 :音速の名無しさん[]:2011/06/20(月) 21:29:21.77 ID:cftPy+xI0
>>364
ニックはクビサの代わりなんかできてないよ。
当のルノーが不満いっているんだから。
どさくさに紛れて図々しいしいぞ。
F1ストーブリーグ2011-2012 その2
696 :音速の名無しさん[]:2011/06/20(月) 21:33:07.26 ID:cftPy+xI0
>>695
なんか浅田真央みたいだな。
何もしらない無邪気な頃が一番実力が発揮できていたのか?
まあ、WCになっているんだから、最初だけでもないけど。

>>694
所属ドライバーより駄目な評価なんだからいらないだろ、普通。
【NICK HEIDFELD ニック・ハイドフェルド part36】
177 :音速の名無しさん[]:2011/06/20(月) 21:42:02.98 ID:cftPy+xI0
引退発表は早い方がいいかもな。
いつクビになるかわからないし、今季で引退といえば最後まで乗せてくれるんじゃないか?
シートがなくなってひっそりと引退も哀しいし。

それともデラロサのようにテストを続けて数年後の復帰コースかな。
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part120
862 :音速の名無しさん[]:2011/06/20(月) 21:46:33.78 ID:cftPy+xI0
>>861
変なもの貼るなよ。気分悪くなってきた…
【音速の】 佐藤琢磨 756Crash 【大道芸人】
372 :音速の名無しさん[]:2011/06/20(月) 21:55:25.82 ID:cftPy+xI0
>>371
ホントのこと書かれたら、自演扱いかよ。ほら、ソースだよ。これで文句あるか。

ロータス・ルノーGP 「ハイドフェルドは改善しなければならない」
http://f1-gate.com/renault/f1_11913.html
【音速の】 佐藤琢磨 756Crash 【大道芸人】
378 :音速の名無しさん[]:2011/06/20(月) 22:21:17.80 ID:cftPy+xI0
>>374
穴埋めができてないことを指摘したら代わりを紹介しないといけないのか?
そういうのを開き直りっていうんだよ。
とにかくルノーが満足していないのは間違いない。

まあ、ライコネンかモントーヤならいいんじゃないか。
穴埋めだから絶対引き受けないだろうけど。
モントーヤはブランクが長いが、あの順応性の高さなら大丈夫だろう。

個人的にはウィル・パワーでももってくれば面白いと思うけどね。
チャンスという意味ではリザーブでもグロージャンでもディグラッシ
でもヒュルケンでもいいと思う。グロックあたりを乗せてみても
面白いかもしれないな。

ニックは限界がみえているからそれよりは面白いんじゃないか?
【音速の】 佐藤琢磨 756Crash 【大道芸人】
382 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 []:2011/06/20(月) 22:31:58.55 ID:cftPy+xI0
>>375
あのな、>>152に反論している>>158の俺がなんで琢磨の肩をもたなければならないんだよ。
勝手に自演にするんじゃないよ。
わかりやすいようにレベル表示してやるよ。

ニックが表彰台に上っていようが、ニックがクビサ以下の評価はBMW後のキャリアをみれば明らかだろう。
予選から決勝まで詳細に分析すれば全く別物だよ。
代役で選ばれたって力不足なのはルノーが公にしてフジ解説陣がカナダでもネタにしていたくらいだ。
明らかに穴埋めがこなせていないよ。
【音速の】 佐藤琢磨 756Crash 【大道芸人】
385 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 []:2011/06/20(月) 22:47:49.46 ID:cftPy+xI0
>>383
モントーヤ、ヴィルヌーブ、マイケル・アンドレッティとか。
チャンプカーならブルデーとかダ・マッタとか結構いるよ。
【音速の】 佐藤琢磨 756Crash 【大道芸人】
391 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 []:2011/06/20(月) 23:01:44.70 ID:cftPy+xI0
>>387
スマン、通用を見逃していた。
何が通用なのかはわからんが、成功したのはモントーヤ、ヴィルヌーブかな。

変則的だけど、ザナルディが向こうで大活躍して、帰ってきたらさっぱりで契約を途中解除したな。
アンドレッティもそうだけど、チャンピオンでもF1じゃ必ずしもだしね。
【音速の】 佐藤琢磨 756Crash 【大道芸人】
399 :音速の名無しさん[]:2011/06/20(月) 23:22:19.16 ID:cftPy+xI0
>>393
おまえ、先入観強すぎるよ。国語の成績、かなり悪かったんじゃないか?
読解力なさすぎよ。

ニックのところで琢磨のことなんか何も触れてないのに、
なんで琢磨やIRLをどうこういう話になるんだよ。
勝手にいろいろくっつけって妄想広げられてもな。

自分の意見に沿わない奴はすべて同一の書き込みって被害妄想が過ぎるぞ。


【音速の】 佐藤琢磨 756Crash 【大道芸人】
402 :音速の名無しさん[]:2011/06/20(月) 23:36:18.97 ID:cftPy+xI0
>>389
ソースどこ?
【音速の】 佐藤琢磨 756Crash 【大道芸人】
404 :音速の名無しさん[]:2011/06/20(月) 23:51:15.49 ID:cftPy+xI0
>>403
単にクビサとニックの比較で間違っているから指摘したらおかしいのかよ。
一度も琢磨とニックなんてだしていないのに無理矢理結びつけているのはそっちだろ。

希少種のアンチニックって、ニックスレでさえ否定的な意見が多いのに。
>>403がニックオタなのはわかったが、ルノーも関係者もクビサが格上にみているのは事実。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。