トップページ > モータースポーツ > 2011年06月20日 > 0PLrCEUB0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/1233 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000000000074000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
【まさか】フェリペ・マッサPart42【;゜д゜】
□■ヨーロッパ■□ F1GP総合 LAP774 □■イギリス■□

書き込みレス一覧

【まさか】フェリペ・マッサPart42【;゜д゜】
991 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/20(月) 00:20:37.43 ID:0PLrCEUB0
ちょwww たたき出されるという思考はマッサにはないのかw
□■ヨーロッパ■□ F1GP総合 LAP774 □■イギリス■□
225 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/20(月) 00:25:52.23 ID:0PLrCEUB0
>>223
某スレより

マッサ<バトン相手なら勝てる(`・ω・´)
□■ヨーロッパ■□ F1GP総合 LAP774 □■イギリス■□
486 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/20(月) 18:00:15.71 ID:0PLrCEUB0
移籍すれば面白いし行きたければいけばいいと思うけど、バトンにとってはマクラーレン以上の
チームは存在しないと思うよ。

彼はスウィートスポットが狭い。アロンソやハミルトンとは違う。いまうまくいってるのは強力な
エンジニアチームがバトンを支え助けてるからで、現状のフェラーリ、特にマッサのことを見てると
とてもそんな力はない。ろくなことにならないと思う。ダメなときのバトンってのは何もできないまま
1年が過ぎていくのはホンダ時代を見れば明らかで、速いマシンを持ってるレッドブルかマクラーレン
しか選択肢はない。
□■ヨーロッパ■□ F1GP総合 LAP774 □■イギリス■□
494 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/20(月) 18:13:13.12 ID:0PLrCEUB0
実を取るならマクラーレンだし、名を取るならフェラーリだな。彼はすべてを成し遂げた
ドライバーだから、選ぶ自由はある。移籍して振るわなくても、先に名誉をとってえらいことに
なってしまったアレジさんみたいな結末にはならんかな
□■ヨーロッパ■□ F1GP総合 LAP774 □■イギリス■□
499 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/20(月) 18:22:55.87 ID:0PLrCEUB0
記事読んでみたけどマッサいい人だなw

>そんななか、News of the World は、フェラーリがフェリペ・マッサの公認としてジェンソン・バトンの獲得を目指して
>バトンのマネジメントに「照会した」とのフェラーリの情報筋のコメントを報道。

http://f1-gate.com/f1_12090.html
□■ヨーロッパ■□ F1GP総合 LAP774 □■イギリス■□
515 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/20(月) 18:37:43.45 ID:0PLrCEUB0
>>506
どうだろうなぁ。小林は小林で予選をもう少しきちんとやらないと。
決勝は速いから予選は良いじゃんってのはスーティルやアルゲルくん相手
に戦うならそれで問題ないけど、もっと上のアロハミベッテル級と戦う際には
致命的な差になる。

ここからはステップアップのためにも予選をどんな状態でもきちんと決められる
ようにがんがっていただきたい
□■ヨーロッパ■□ F1GP総合 LAP774 □■イギリス■□
528 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/20(月) 18:44:24.97 ID:0PLrCEUB0
>>518
ハミルトンはタイトルを争ったマッサを買ってる、もしくはなめて見てるだろうから
問題ないだろうけど、マクラーレン自体がオファーを出さないような気がする。
マッサに出すくらいならゑの招聘に動きそうだ
□■ヨーロッパ■□ F1GP総合 LAP774 □■イギリス■□
533 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/20(月) 18:47:20.38 ID:0PLrCEUB0
まずないと思われるがもしフェラーリにフラビオが来た場合、ピットに家族や女の
立ち入りが禁止になるはずだから、目立ちたがり屋のジェシカとしては由々しき事態に
なるかと
□■ヨーロッパ■□ F1GP総合 LAP774 □■イギリス■□
548 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/20(月) 18:56:06.00 ID:0PLrCEUB0
変換ミスを笑ってるだけの話なのになんでこんな・・・(´・ω・`)
□■ヨーロッパ■□ F1GP総合 LAP774 □■イギリス■□
574 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/20(月) 19:13:31.17 ID:0PLrCEUB0
>>572
ありえたなら、10年前に乗ってたさ(´・ω・`) 
先生のこの時期の確変がいけないんやw
□■ヨーロッパ■□ F1GP総合 LAP774 □■イギリス■□
584 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/20(月) 19:22:41.65 ID:0PLrCEUB0
>>578
そんなもんだと思う。
□■ヨーロッパ■□ F1GP総合 LAP774 □■イギリス■□
588 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/20(月) 19:24:38.55 ID:0PLrCEUB0
>>583
アロンソだって連覇してた頃は驚くほど安い給料でこき使われてたんだぜ
それでも勝てるんだから良いじゃないかと。そのうち高くなるんだから気にするな
ってことですよ。

…マッサはどうやってあんな契約を勝ちとったんだろw
□■ヨーロッパ■□ F1GP総合 LAP774 □■イギリス■□
593 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/20(月) 19:27:17.35 ID:0PLrCEUB0
>>589
チームメイトはきちんと上回れってことだよ。別に彼に予選5位とかを求めてるわけじゃない。
上に行くには予選番長の方が有利なのは過去の移籍を見ても明らかなんだし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。