トップページ > モータースポーツ > 2011年06月16日 > mlccBt+b0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/978 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000210010000002313215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
忍法帖【Lv=17,xxxPT】
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part120
【音速の】 佐藤琢磨 756Crash 【大道芸人】
F1ストーブリーグ2011-2012 その2
【NICK HEIDFELD ニック・ハイドフェルド part36】
【NICK HEIDFELD ニック・ハイドフェルド part35】

書き込みレス一覧

フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part120
642 :音速の名無しさん[]:2011/06/16(木) 08:38:36.21 ID:mlccBt+b0
そういえばいつだったか、夕方の放送で最後の方が放送できなかったのがあったような。
単に延長で時間が厳しかったのを記憶違いかな?

まあ、カナダはいいレースだったんだし、NEXTだけじゃなく地上波でも放送してやってほしいもんだが。
【音速の】 佐藤琢磨 756Crash 【大道芸人】
32 :音速の名無しさん[]:2011/06/16(木) 08:41:36.73 ID:mlccBt+b0
>>29
何で5位で何もやらないんだろ。
日本だったら何位でもいいからやるってことか?
F1ストーブリーグ2011-2012 その2
328 :音速の名無しさん[]:2011/06/16(木) 09:08:05.64 ID:mlccBt+b0
フェラーリの正ドライバー最長記録はチャンピオン経験者のシューマッハ11年は
覆りそうにない大記録。
チャンピオンになれなかったのではバリチェロ、ヴィルヌーヴなどの6年があるけど
7年目は前人未到じゃないの?

しかし、シューマッハの11年って異常だよな。サッカーじゃあるまいし、
F1では最長記録なんじゃないか?
F1ストーブリーグ2011-2012 その2
342 :音速の名無しさん[]:2011/06/16(木) 12:53:58.73 ID:mlccBt+b0
ここ数年はチームメイトプラスアルファのタイトル争いが続いていると思うが。
>>340はどこをみているのか。
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part120
666 :音速の名無しさん[]:2011/06/16(木) 19:53:30.55 ID:mlccBt+b0
>>653
>>654
CSでもF1のCMに可夢偉いれだしたし、人気のなさは深刻かもしれんな。
CSのサイトランキングでも上位じゃないし、GPニュースも短縮。
CSでも人気のある扱いじゃない。

F1を盛り上げるにはやっぱり可夢偉頼みだけど、
考えてみれば、一般人が可夢偉を知る機会ってテレビだとF1を見る以外にすぽると、
直前のCM、あびる絡みくらいなんだよな。
専門でないナンバーやトーチュウなどで知る奴の数もしれているしな。

他局のスポーツ報道でせめて結果だけでもやってくれればいいんだけど、無理だしな。
この辺り詳しくないんだけど、TBS独占の亀田とか他局で報道ってやってたっけ?
サッカーなどは他局放送でも他の試合で共有しているからか、報道するけど、
F1はフジ独占だからフジのみなんだよな。

相撲が今はテレ朝撤退でNHKのみなのに他局で報道されるようにF1もやってくれればね。
F1や二輪での他局報道は撤退や死亡事故などの暗い話だけで、イメージダウンでしかない。
まあ、放映権の問題で金払ってまでという問題もあるのかもしれないが。

そういう意味ではどこか勇気ある(?)企業がCMやってくれるくらいしか一般人が
可夢偉を知る機会ってほとんどないんじゃないか。
ネットやネットニュースで一般人がひっかかるとも思えないし。

人気がない以前に一般人が可夢偉を知る機会がないんじゃどうしようもない。
トヨタは可夢偉を潰しかけたんだし、せめて罪滅ぼしにCMに使ってやれよ。
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part120
667 :音速の名無しさん[]:2011/06/16(木) 19:58:04.15 ID:mlccBt+b0
>>663
この間の決勝は富士フイルムと実質フジのアンダルシアだったな。
毎回、スポンサーが違うし、苦しさが伝わってくる。
本当に人気がない。
F1ストーブリーグ2011-2012 その2
386 :音速の名無しさん[]:2011/06/16(木) 20:16:28.18 ID:mlccBt+b0
>>372
BMWは速かっただろう。コンスト2,3位とってんだから、1位じゃないにしても速い部類だ。
ホンダは実質ブラウンでトップだし、ホンダエンジン全盛の頃を知っていればこんな馬鹿な
ことをいわないだろう。
F1ストーブリーグ2011-2012 その2
388 :音速の名無しさん[]:2011/06/16(木) 20:26:45.81 ID:mlccBt+b0
>>381
レッドブルはその口だからそんなに漫画とはいえないけどな。

まあ、カルロス・スリムがレッドブルなみにザウバーに肩入れすればの話だけど、
レースに異常に肩入れしているレッドブルほどは無理だろ。
それに時間がかかりすぎる。

後はBMWのようにワークスになることだが、これも難しいだろうな。

とりあえず空きができるまで待つしかないんじゃないか。
まだフルシーズン2年目なんだし、そんなにあせる必要はないと思うが。
次のシーズンになったら右京やアグリのように化けの皮がはがれるというわけでもないだろうし。
F1ストーブリーグ2011-2012 その2
392 :音速の名無しさん[]:2011/06/16(木) 20:40:23.96 ID:mlccBt+b0
>>390
それをいったら、ほとんどのチームがそうだろ。
本当の新興チームで受け継がれているのなんて、フジ中継からならジョーダンくらいじゃない?
まあ、BARみたいに旧チームのものを受け継がないなんてのもあったけど。
【音速の】 佐藤琢磨 756Crash 【大道芸人】
40 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 []:2011/06/16(木) 21:34:38.06 ID:mlccBt+b0
どうでもいいけど、スレタイが210加算されているのは何なんだ?
【NICK HEIDFELD ニック・ハイドフェルド part36】
5 :音速の名無しさん[]:2011/06/16(木) 22:09:24.55 ID:mlccBt+b0
>>3
頭の中のお花畑が見えるな。

代表との話し合いの後でこの発言は結構すごいな。
【NICK HEIDFELD ニック・ハイドフェルド part35】
998 :音速の名無しさん[]:2011/06/16(木) 22:15:20.02 ID:mlccBt+b0
>>993
F1が低レベルならDTMにでもいけばいい。
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part120
679 :音速の名無しさん[]:2011/06/16(木) 22:20:06.22 ID:mlccBt+b0
>>675
昔から予選は一部の地域しかやっていない。
俺のところは予選も特番もやっているけど、全国的には珍しいんだろうな。
昨年のブラジル予選は時間の問題でやらなかったけど、関東は放送したんだよな。
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part120
687 :音速の名無しさん[]:2011/06/16(木) 23:29:23.40 ID:mlccBt+b0
>>686
GPニュースで使うだろうから、再開後も実況、解説自体は続行しているだろうしな。

眠らすよりは放送した方がいいだろうな。
あ、ヨーロッパGPのダイジェストで使うか。

それにしてもヨーロッパ、地上波2時間放送できるのなら、毎回、2時間放送しろよ。
そうすればカットが減って少しはましになるはず。
F1ストーブリーグ2011-2012 その2
403 :音速の名無しさん[]:2011/06/16(木) 23:38:21.28 ID:mlccBt+b0
なんにせよ、この調子じゃ空きはでないだろ。
いろいろ皮算用やったって、空きがでないんじゃどうしようもない。

唯一可能性のあるフェラーリも難しそうだし、3年目でというのは危険すぎる。
あそこはよそで実績つんでからじゃないと駄目。

ルノーが空けばルノーだろうな。
なんだかんだいってザウバーは調子がよくてもしれているし、
ルノーは悪くてもある程度はいける。

マーク・ウェバー 「フェラーリ移籍よりレッドブル残留」
http://f1-gate.com/webber/f1_12061.html

ジェンソン・バトン 「マクラーレンとの長期契約は特に望んではいない」
http://f1-gate.com/button/f1_12060.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。