トップページ > モータースポーツ > 2011年06月16日 > aWSTkFXe0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/978 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000171041200171330040



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
小林可夢偉 151
□■ヨーロッパ■□ F1GP総合 LAP772 □■イギリス■□
F1ストーブリーグ2011-2012 その2

書き込みレス一覧

小林可夢偉 151
59 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/16(木) 09:03:30.17 ID:aWSTkFXe0
>>55
今日発売のASでホイットマーシュがカムイにコメントしてるよ
ただやはり直近のライバルになってくれないと真剣に評価しようとは思わないみたいだね
だからメルセやルノーなんかはちゃんと評価してるよね
特にルノーは真剣に評価してる
□■ヨーロッパ■□ F1GP総合 LAP772 □■イギリス■□
394 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/16(木) 10:08:27.70 ID:aWSTkFXe0
カムイアンチはこの世から消えろよ
20年以上F1見続けてきてようやく花が咲き始めたってのに毒薬撒いて花を枯らすのはやめろよ
小林可夢偉 151
84 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/16(木) 10:09:41.75 ID:aWSTkFXe0
カムイアンチはこの世から消えろよ
20年以上F1見続けてきてようやく花が咲き始めたってのに毒薬撒いて花を枯らすのはやめろよ
小林可夢偉 151
92 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/16(木) 10:38:18.38 ID:aWSTkFXe0
これだけ活躍しても全く報道されないんだから今のF1知らなくても無理ないね
本田とかロシアのどうでもいい試合が報道されるんだから日本はおかしいよ

「F1=メカ=オタク=変なの」って平気で罵れる奴が日本には沢山いるから救いようがない
□■ヨーロッパ■□ F1GP総合 LAP772 □■イギリス■□
400 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/16(木) 10:40:49.88 ID:aWSTkFXe0
20年見続けてきてようやく花が咲きだしたからな
今までは咲いたと思ったら造花だったっていうオチばっかりだったからな

とにかく今年は信じられないくらい最高のシーズンになってる
小林可夢偉 151
94 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/16(木) 10:42:04.49 ID:aWSTkFXe0
20年見続けてきてようやく花が咲きだしたからな
今までは咲いたと思ったら造花だったっていうオチばっかりだったからな

とにかく今年は信じられないくらい最高のシーズンになってる
□■ヨーロッパ■□ F1GP総合 LAP772 □■イギリス■□
401 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/16(木) 10:45:58.49 ID:aWSTkFXe0
全戦入賞とかどこ生まれのWCだよって感じ
これ間違いなく夏休み明けには違うチームに行くだろ
小林可夢偉 151
102 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/16(木) 10:52:52.37 ID:aWSTkFXe0
全戦入賞とかどこ生まれのWCだよって感じ
これ間違いなく夏休み明けには違うチームに行くだろ
小林可夢偉 151
107 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/16(木) 11:02:08.20 ID:aWSTkFXe0
皆さんも折角なんですから今のこの時期をもっと楽しみましょうよ!
ようやくF1を心から楽しめるようになりましたよ!
今までが本当に暗黒時代でしたかね!

この時期がいつまた突然なくなるかわかりませんから、今は思いっきり楽しみましょう!
□■ヨーロッパ■□ F1GP総合 LAP772 □■イギリス■□
404 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/16(木) 11:03:12.62 ID:aWSTkFXe0
皆さんも折角なんですから今のこの時期をもっと楽しみましょうよ!
ようやくF1を心から楽しめるようになりましたよ!
今までが本当に暗黒時代でしたかね!

この時期がいつまた突然なくなるかわかりませんから、今は思いっきり楽しみましょう!
小林可夢偉 151
109 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/16(木) 11:05:38.84 ID:aWSTkFXe0
>>108
もうザウバーに期待するのはやめろよ
ルノーの開発スタッフ陣ははるかに優秀だからね
イギリスからのブロー規制についても何らかの対処を見出して戦力アップしてくるよ
ザウバーは規制を受けたままその通り戦力ダウンするよ
小林可夢偉 151
113 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/16(木) 11:17:21.76 ID:aWSTkFXe0
カムイがルノーに乗ってたら毎戦表彰台争いができていたろ
ニックもペトロフもレースでとっちらかり過ぎ
□■ヨーロッパ■□ F1GP総合 LAP772 □■イギリス■□
406 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/16(木) 11:21:03.78 ID:aWSTkFXe0
>>405
違約金の件がちゃんと解決されれば契約を全うして正式に別チームに行けるでしょ
少なくともルノーには行けるだろうね
そんで半年ルノーで戦って2,3勝して来年は晴れてトップ3チーム入り
小林可夢偉 151
118 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/16(木) 11:22:19.21 ID:aWSTkFXe0
>>115
あびるファンでF1に詳しい奴ってけっこういるものなのか?
小林可夢偉 151
119 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/16(木) 11:25:46.27 ID:aWSTkFXe0
>>114
ルノーの開発部門はミハエル、アロンソと共にチャンプ争いを経験して勝ってもいるから相当なノウハウを持ってるんでしょ
だからブロー規制されても別の効率的な手法を開発して戦力アップに繋げてくると思う

BMWと組んでも大した実績を残せなかったザウバーとは大人と子供くらいの差があると思う
□■ヨーロッパ■□ F1GP総合 LAP772 □■イギリス■□
410 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/16(木) 11:30:59.07 ID:aWSTkFXe0
デラロサでさえ急に乗ってカムイと大差なく走れるんだから、カムイならいきなりルノーにのってもレギュラーと遜色なく走れちゃうでしょ
予選では負けても決勝で圧勝していきなり表彰台とかカムイなら十分ありえる
□■ヨーロッパ■□ F1GP総合 LAP772 □■イギリス■□
413 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/16(木) 11:40:40.82 ID:aWSTkFXe0
>>412
ルノーのチームの気質とかスタッフの性格とかどうでもいいんだよ
とにかく大事なのは速いマシンに乗ること!

カムイはルノーに行けばもっと速いしチームからも文句は言われない
すぐにエースになれるし、あっと言う間に来年はトップ3チームに行くよ
□■ヨーロッパ■□ F1GP総合 LAP772 □■イギリス■□
417 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/16(木) 11:53:36.33 ID:aWSTkFXe0
>>415
ルノーは夏休み明けからシーズン末まで乗って2,3勝して来年はトップチームに行くのさ
来年もなんて乗らないよ、もったいない
□■ヨーロッパ■□ F1GP総合 LAP772 □■イギリス■□
419 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/16(木) 12:01:02.15 ID:aWSTkFXe0
仮に途中からルノーに行って失敗してもまた来年ザウバーで走れるよきっと
まあルノーで失敗なんて100%ありえないと思うけど
□■ヨーロッパ■□ F1GP総合 LAP772 □■イギリス■□
422 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/16(木) 12:08:04.75 ID:aWSTkFXe0
やっぱりルノーに行ってトップ3チームの直近のライバルにならないとちゃんと評価してもらえないよ
ライバルだからちゃんと詳細に走りのデータ分析をして正当に評価して自チームのドライバーと見比べるんであって

やっぱり優勝やWC目指すなら今すぐルノーに行くべきだね
□■ヨーロッパ■□ F1GP総合 LAP772 □■イギリス■□
423 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/16(木) 12:09:38.39 ID:aWSTkFXe0
>>421
ザウバーは開発陣がショボいから一生無理だ
ルノー開発陣を根こそぎ買い取って持ってこれるなら話は別だけど
□■ヨーロッパ■□ F1GP総合 LAP772 □■イギリス■□
427 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/16(木) 12:14:36.53 ID:aWSTkFXe0
もういい加減に中堅チームはやめようぜ
右京じゃないけどサラダはもう飽きたよ
せめてルノーにでも行ってメインの付け合わせくらいは味わえるレベルになろうよ
□■ヨーロッパ■□ F1GP総合 LAP772 □■イギリス■□
448 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/16(木) 13:04:52.43 ID:aWSTkFXe0
マルボロがスポンサーってのはデカいなぁ
しかもブラジル人でイタリア系なんて最強じゃん

ザウバーでけちょんけちょんに圧倒しないと引きずり出せないだろコレ
□■ヨーロッパ■□ F1GP総合 LAP772 □■イギリス■□
474 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/16(木) 14:42:09.13 ID:aWSTkFXe0
カムイは予選速くても遅くても決勝は常に速い
今年のレギュレーションにピッタリのドライバーだ
F1ストーブリーグ2011-2012 その2
346 :音速の名無しさん[]:2011/06/16(木) 14:46:11.33 ID:aWSTkFXe0
カムイは夏休み明けからシーズン末までルノーに乗って2,3勝して来年はトップ3チームのどこかに行くよ
F1ストーブリーグ2011-2012 その2
372 :音速の名無しさん[]:2011/06/16(木) 17:15:29.62 ID:aWSTkFXe0
BMW時代も含めてザウバーはそんなに速いマシンを作ったことがないぞ
ルノーやウィリアムズのような奇抜な発想が出来る開発スタッフがいない
やっぱりF1はトヨタやホンダのような斜め45℃の成長度じゃライバルには勝てない
常に一か八かの開発魂がないとライバルを出し抜けない

夏休み明けからルノーに乗るべき
□■ヨーロッパ■□ F1GP総合 LAP772 □■イギリス■□
534 :音速の名無しさん[]:2011/06/16(木) 18:01:16.39 ID:aWSTkFXe0
カムイには毎戦アップデートが出来る開発力と資金力のあるチームで走って欲しい
アップデートがいつもなくて苦労してるからねカムイはさ
小林可夢偉 151
255 :音速の名無しさん[]:2011/06/16(木) 18:15:56.35 ID:aWSTkFXe0
外人はもういいや
これからは日本人だけ活躍してくれ
小林可夢偉 151
259 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/16(木) 18:22:19.37 ID:aWSTkFXe0
リスタート後にカムイに普通に進路を譲らなかったヴァージン車は誰よ?
あそこで普通に譲られてたらカムイ濡れた路面でハーフスピンせずに後続を抑えられたろうに
それが出来てればペトロフ以下は余裕で抑えられただろうし5位にはなれてたよ

グロとダンどっち?
□■ヨーロッパ■□ F1GP総合 LAP772 □■イギリス■□
543 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/16(木) 18:36:06.63 ID:aWSTkFXe0
>>541
インディはマシンがヘボいから見る気になれない
やっぱりF1は憧れる要素を全て兼ね備えてる感じだよ
□■ヨーロッパ■□ F1GP総合 LAP772 □■イギリス■□
546 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/16(木) 18:40:21.58 ID:aWSTkFXe0
F1はバルキリーって感じだけどインディはボトムズって感じ
小林可夢偉 151
265 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/16(木) 18:44:47.82 ID:aWSTkFXe0
94鈴鹿で全身ティレルグッズを身にまとい右京応援フラッグを靴に指して雨の中スタンドで応援してたら、後ろの方から「この貧乏野郎失せろ!」って怒鳴られた
しかもバツが悪いことに肝心の右京が1周もせずにクラッシュリタイアして切なくなった
高い金払って見に来てるのに人生って辛いんだなと今さらな勉強をした
□■ヨーロッパ■□ F1GP総合 LAP772 □■イギリス■□
550 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/16(木) 18:45:53.65 ID:aWSTkFXe0
>>549
トラブって途中で止まるよ
F1ストーブリーグ2011-2012 その2
379 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/16(木) 19:44:59.36 ID:aWSTkFXe0
>>373
カムイが数戦ルノーに乗ればそれで十分トップ3チームからお呼びがかかる実績は作れる
最終戦でクビサと交代しても来年はトップ3チームのどれかでレースをするのさ
F1ストーブリーグ2011-2012 その2
383 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/16(木) 20:05:33.86 ID:aWSTkFXe0
モナコ、カナダとトップ勢相手に何十周も戦ったからトップチームもカムイを直近のライバルとしてかなり真剣に意識して本気で戦ったろうね
だからトップチームもカムイの良さを肌で感じたはず
今頃詳細なデータ分析して自チームのドライバーと比較してるんんじゃないかな
小林可夢偉 151
302 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/16(木) 20:56:10.57 ID:aWSTkFXe0
もうアップデートでは適当でいいよ
どうせ大した効果ないんだから
それより高い信頼性はそのまま維持して予選アタックのタイミングをもっとしっかりやってほしい
□■ヨーロッパ■□ F1GP総合 LAP772 □■イギリス■□
627 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/16(木) 20:59:59.06 ID:aWSTkFXe0
もうアップデートは適当でいいよ
どうせ大した効果ないんだから
それより高い信頼性はそのまま維持して予選アタックのタイミングをもっと真剣にジャッジしてほしい
□■ヨーロッパ■□ F1GP総合 LAP772 □■イギリス■□
656 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/16(木) 21:25:25.35 ID:aWSTkFXe0
>>654
ちゃんと蛍光ライト点滅してたね
3階の真ん中辺注視してたらわかった
□■ヨーロッパ■□ F1GP総合 LAP772 □■イギリス■□
670 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/16(木) 21:39:40.36 ID:aWSTkFXe0
ダンブロシオ>グロック>ディグラッシだな
今年見る限りでは
小林可夢偉 151
327 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/16(木) 21:44:33.76 ID:aWSTkFXe0
今はザウバーが中途半端な速さだからカムイも助かってるんだけどね



なんてね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。