トップページ > モータースポーツ > 2011年06月15日 > C2yRl9l+0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/1110 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00200000000010001021302214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
小林可夢偉 150

書き込みレス一覧

小林可夢偉 150
106 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/15(水) 02:13:39.97 ID:C2yRl9l+0
ジェームスがマシンを過大評価してる感はわかるがメルセデス並みとまでは考えて無いだろうw
縁石踏めないとかポンコツもいいところだからなぁ

ジェームスがカムイに対して辛いのは多分ペーターさんが原因
ペーターさん、ドライバーは褒めるけどマシン自体はまったく評価しないから
褒めてもタイヤ戦略が良かったぐらいでマシンそのものに対してはコメント逃げてるっぽいし
小林可夢偉 150
109 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/15(水) 02:17:46.08 ID:C2yRl9l+0
>>108
マジで?
そりゃ厳しいわ
小林可夢偉 150
325 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/15(水) 12:45:44.22 ID:C2yRl9l+0
>>322
カムイ安そうだもんな
去年の報酬は5000万だったけ?
小林可夢偉 150
502 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/15(水) 16:30:46.41 ID:C2yRl9l+0
>>501
そりゃ息子に対しては悪意ないだろうw
小林可夢偉 150
562 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/15(水) 18:09:52.82 ID:C2yRl9l+0
>>515
そうだよな、アホみたいなコピペに惑わされそうになるが先駆者は大事だよな
中嶋や右京はレースでは結果を残せなかったが彼らが道を切り開いたからこそ次のドライバーを育てるプログラムなどが出来たんだし
中嶋の代から見れば、日本から生まれるドライバーの質は年々良くなってる

多分、日本人は繊細でナイーブだからレースには向かないんだろうが最近ではカムイや琢磨といった世界からも評価を受けられるドライバーが生まれるようになったのは彼らの功績だと言えると思う
なんかそれに嫉妬した人たちが日本人ドライバーを叩いてるみたいだがw

悔しいと思うなら弱くてもいいからF1にドライバーを送って道を切り開けばいいのにな
小林可夢偉 150
570 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/15(水) 18:22:56.08 ID:C2yRl9l+0
>>567
そうそう、昔はレースは金持ちのものだった
貧乏人を支援する体制が日本にも出来たのが良かった
トヨタとホンダが撤退したのが辛いがカムイなら後続のための道を示せるだけの力があると期待している
小林可夢偉 150
615 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/15(水) 19:36:00.20 ID:C2yRl9l+0
>>613
???
小林可夢偉 150
626 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/15(水) 20:03:17.21 ID:C2yRl9l+0
>>622
ああ、そういうのかw
青のゑがよく大オーバーテイク大会やってるけどルノーはホントあっさり抜いてるよな
カムイは必死に抵抗してるが
小林可夢偉 150
631 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/15(水) 20:17:01.01 ID:C2yRl9l+0
>>625
カーティケアンがトップ10常連だったら流石に上位から誘いが来るよw

カムイも去年から偵察レベルの接触だったら来てるんじゃない?
表面に出てこないだけで
現状でもどっかの上位から誘いは来たって言ってたし
小林可夢偉 150
651 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/15(水) 20:45:42.46 ID:C2yRl9l+0
>>641
元々ルノーはザウバーより1秒早いよ、残念なことに
ドライというより単純なマシン差だと思う

カムイが雨で早いのはここしかない!と思い切りが良いからじゃないかな?
他のドライバーはかなり慎重になってたように思えたし
小林可夢偉 150
755 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/15(水) 22:20:59.38 ID:C2yRl9l+0
>>744
ペレスには次戦、ちゃんと出て欲しいな
ポイント取って来なくて良いからとりあえず完走して欲しい

ペレスってインタビューとか見る限り、上を見すぎだよなぁ
何かにつけて馬ん所行きたい、行きたい言ってるし
まだ1年目なんだから地に足をつけて、カムイみたいにザウバーでの戦い方を学んで欲しいわ
まだ20歳でスポンサー付きでロズベルグばりに前途洋々なんだから背伸びする必要ないのに
小林可夢偉 150
798 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/15(水) 22:45:43.99 ID:C2yRl9l+0
>>785
たしかルノーだっけ?ディフューザーで1番上手くいってるの

この先ルノーが調子崩してくれるんならペレスで30P挽回・・・
さらにニックかぺトロフに負けない程度にポイントも取ってこないと行けないから・・



無理ゲーだ
小林可夢偉 150
843 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/15(水) 23:28:33.65 ID:C2yRl9l+0
>>840
コンスト6位を死守できるかどうかのチームにとって10位は貴重だろ
マシンで言えば12位辺りが妥当なんだし
小林可夢偉 150
855 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/15(水) 23:45:31.84 ID:C2yRl9l+0
>>837
去年から見る限りでは運や早さが売りのドライバーではない
チームの戦略を冷静に粘り強く実行するクレバーなタイプのドライバーだと思う

時々見せるアグレッシブな走りのキレが凄いので速さが注目されがちだが1番の持ち味は我慢強さ
タイヤを労わり、できるだけ消耗させない運転でペースも落とさず決勝で何十週と走るという無理をいつもしてる
その上、チャンスと見れば格闘戦を仕掛けるので他のドライバーのミスもあって、マシンの能力以上の結果を出してる

普通ルーキーは速さが売りだけどカムイはなんともめずらしい勝負強さが売り
だから見てておもしろい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。