トップページ > モータースポーツ > 2011年06月14日 > y4LzRQhu0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/1272 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000106000013000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part120
【NICK HEIDFELD ニック・ハイドフェルド part35】
【F1】中嶋一貴様 総合6【脱落者】
F1ストーブリーグ2011-2012 その2

書き込みレス一覧

フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part120
484 :音速の名無しさん[]:2011/06/14(火) 05:28:45.37 ID:y4LzRQhu0
今起きてすぽるとの録画確認したら本当に結果だけだったな。
いや、まあ、どうせマンデーフットボールの月曜日だから、
時間もとれないだろうし、期待はしてなかったけど。

TWOもカットされていたし、やっぱりこういう扱いになるか。
4時間半の想定外にこの後、どの程度フォローしてくれるのかね。
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part120
488 :音速の名無しさん[]:2011/06/14(火) 07:18:27.10 ID:y4LzRQhu0
今回の録画は地上波は延長設定ミスで失敗。
NEXTは最初がミスったのと地震テロップ。

できれば再放送してはしいなあ。

しかし、雨が止まなかったら、延ばしたあげく、ハーフポイントの可能性もあったんだよな。
【NICK HEIDFELD ニック・ハイドフェルド part35】
915 :音速の名無しさん[]:2011/06/14(火) 07:23:18.86 ID:y4LzRQhu0
可夢偉はカートが8歳からだっけ?

実際、解説のようにテクニックか不可抗力なのかはわからんが。
何にせよ、危機管理能力低いよな。
フリーから頑張れなんて無理なこといわれて、決勝で息切れしたんだろう。
【F1】中嶋一貴様 総合6【脱落者】
863 :音速の名無しさん[]:2011/06/14(火) 07:27:37.90 ID:y4LzRQhu0
今回の可夢偉じゃないけど、上位走っていて、クルマの差で抜かれて無念みたいな
レースがないのがきついな。

何となく生き残ってポイントだと最近のF1じゃ2,3年が限界な気がする。
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part120
490 :音速の名無しさん[]:2011/06/14(火) 07:37:44.00 ID:y4LzRQhu0
>>489
そんなことしたら数少ない臨場感の機会がなくなっちゃう。

でもNEXT生でみているから平然としているけど、地上波のみだと怒り心頭だろうな。
みんながこれからCS契約するわけじゃあるまいし、フジは地上波どうするんだろ。
どうせ例年カナダは視聴率3%もないから、これで終了?

皮肉なことに後半かなりいいレースだったんだよな。
F1ストーブリーグ2011-2012 その2
113 :音速の名無しさん[]:2011/06/14(火) 07:50:12.81 ID:y4LzRQhu0
ハミルトンはいきたいかもしれないけど、レッドブルは必要ないんじゃないか。
チャンピオンはベッテルで十分だし、若いから今後数年も大丈夫だし。
ハミルトンみたいな爆弾しょいこめば、ベッテルにも悪影響になりかねないだろ。

そりゃ、可夢偉がマクラーレンならベストだけどさ。
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part120
492 :音速の名無しさん[]:2011/06/14(火) 07:58:14.04 ID:y4LzRQhu0
>>491
野球とは試合数が全然違うから、一レースの価値と比べるのはどうかと。

しかし、昔にくらべれば、野球中継激減で野球嫌いとしてはありがたいけど、
あのたくさんいた世の野球オヤジどもはみんな衛星でみているの?
契約数はしれているし、圧倒的多数のみていない奴は興味を失ったのかな。
そりゃ北海道などの地元はとれているかもしれないけど、
あの巨人で騒いでいた連中はどこにいったのかと思うよ。
F1ストーブリーグ2011-2012 その2
135 :音速の名無しさん[]:2011/06/14(火) 12:38:39.39 ID:y4LzRQhu0
>>133
ライコネンは最初から07-09の3年契約で、06年の時点でF1はこれで終わりみたいなことをいっていて、
契約満了でF1をやめたんじゃないの?

なんで途中で追い出したという話になるのかな?
F1ストーブリーグ2011-2012 その2
148 :音速の名無しさん[]:2011/06/14(火) 13:04:45.35 ID:y4LzRQhu0
>>138
よくわからんな、それじゃ当時のこれはなんなの?
3年契約や5年契約や2年契約は聞いたことがあるが、4年契約は聞いたことがないなあ。

キミ・ライコネン、2009年にF1引退か
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50781105.html

F1ストーブリーグ2011-2012 その2
153 :音速の名無しさん[]:2011/06/14(火) 13:14:10.36 ID:y4LzRQhu0
>>149
これは知らなかったな。契約延長があったのね。
2年でってことは当初から3年目はオプションだったのかな?

>>141
そう思っていたけど、バトンの例もあるからあなどれない。
F1ストーブリーグ2011-2012 その2
172 :音速の名無しさん[]:2011/06/14(火) 13:59:58.91 ID:y4LzRQhu0
>>163
コンスト順位X2-1でファーストで想定される順位より上かどうかってことだろうな。

09年ロズベルグはノーポイント一貴に助けられて浮き上がっている感じ。
新人やペイと組んだドライバーに有利な評価だな。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。