トップページ > モータースポーツ > 2011年06月14日 > prpgLuSl0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/1272 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000054110000100012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
F1ストーブリーグ2011-2012 その2

書き込みレス一覧

F1ストーブリーグ2011-2012 その2
133 :音速の名無しさん[]:2011/06/14(火) 12:21:26.84 ID:prpgLuSl0
>131
ライコネンを契約期間残して追い出してアロンソと契約した時、
何十億もの金をライコネンに払ったみたいだね(残りの契約金+違約金)

この金はサンダンデルがチームに変わって払ってくれたみたいでけど、
アロンソみたいに強力なバックがあるドライバーがいると思えないので、
マッサは契約が残っている来年は普通に残留だよな。
F1ストーブリーグ2011-2012 その2
134 :音速の名無しさん[]:2011/06/14(火) 12:33:30.39 ID:prpgLuSl0
たぶん、来年トップチームで動きがあるとすれば、

クビサが復帰不可能になった場合のルノーだけのような気がする。
F1ストーブリーグ2011-2012 その2
136 :音速の名無しさん[]:2011/06/14(火) 12:40:45.41 ID:prpgLuSl0
>135
http://www.formula-web.jp/news/f1news.cgi?no=5285
F1ストーブリーグ2011-2012 その2
142 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/14(火) 12:51:28.31 ID:prpgLuSl0
>139
たぶんパフォーマンス条項なんてないと思うけど、
仮にあって契約解除しても、それ相応の違約金は絶対必要になる。

フェラーリが、そうまでして欲しいドライバーが果たしているのか?
ベッテルくらいじゃないと、違約金払ってまでも欲しいと思わないのでは?

まあ、マッサの移籍が来年あるとすれば双方合意のトレードみたいな移籍だけで、
マッサの今の待遇以上の条件を出せるチームがあると思えないので、
どう考えて残留しかないと思う。
F1ストーブリーグ2011-2012 その2
145 :音速の名無しさん[]:2011/06/14(火) 12:57:58.52 ID:prpgLuSl0
>141
下位チームならともかく、トップチームで
契約破棄して他のドライバー乗せるなんてほとんどないと思うけど。。。

それにマッサの契約破棄して金で解決させるほどの
ドライバーっていったい誰なんだよ?ww
F1ストーブリーグ2011-2012 その2
149 :音速の名無しさん[]:2011/06/14(火) 13:09:53.08 ID:prpgLuSl0
>148
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51379978.html
F1ストーブリーグ2011-2012 その2
155 :音速の名無しさん[]:2011/06/14(火) 13:19:51.10 ID:prpgLuSl0
>151
今のクビサか。。。う〜ん。。。
今のF1はDRSやらカーズやら激しくボタン操作要求されるから、
足はともかく指がまともに動かないと復帰は難しいよな。。。
来年復帰は難しいのでは?
F1ストーブリーグ2011-2012 その2
164 :音速の名無しさん[]:2011/06/14(火) 13:41:24.52 ID:prpgLuSl0
>161
それおかしくない?
去年の妥当1位っていったい誰だよwww
F1ストーブリーグ2011-2012 その2
169 :音速の名無しさん[]:2011/06/14(火) 13:52:38.45 ID:prpgLuSl0
>167
えっ!!
それなら、単純にチームメイトとの差の順位って事じゃないの?
F1ストーブリーグ2011-2012 その2
178 :音速の名無しさん[]:2011/06/14(火) 14:21:46.08 ID:prpgLuSl0
>162
マッサの場合、来年も契約があるから
残留ではなくて、来年は2年契約の2年目だろ?

残留という表現は契約が切れる来年使うものであって、
今年使うには適切ではないと思うんだけど。。。

http://ja.espnf1.com/ferrari/motorsport/story/19679.html
F1ストーブリーグ2011-2012 その2
188 :音速の名無しさん[]:2011/06/14(火) 15:34:47.39 ID:prpgLuSl0
マクラーレンは、2013年以降
自社製エンジンを使用する可能性があるかもしれないな。
既に市販車は自社製搭載して売ってるし。。。
F1ストーブリーグ2011-2012 その2
204 :音速の名無しさん[]:2011/06/14(火) 20:29:55.34 ID:prpgLuSl0
>203
琢磨もフェラーリのバリチェロより速いとか、
あげくの果てにチームメイトのバトンより速いとか言われていたねww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。