トップページ > モータースポーツ > 2011年06月12日 > NfeqnEEs0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/1429 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20080003120203000001412029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
□■カナダ■□ F1GP総合 LAP766 □■ヨーロッパ■□
小林可夢偉 144
【PP】ポール・ディ・レスタ【インド】
小林可夢偉 145
【MP4-26】ルイス・ハミルトン応援スレ25
【右往】2011 F1マシン分析スレpart3【左往】
【本のカタチをした】capeta カペタ【嵐】

書き込みレス一覧

□■カナダ■□ F1GP総合 LAP766 □■ヨーロッパ■□
273 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 00:06:07.69 ID:NfeqnEEs0
>>269
もっとひどいマシンがたくさんあるんだぞ
小林可夢偉 144
632 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 00:41:52.83 ID:NfeqnEEs0
>>614
チームメイトに常にそれくらい負け続けるドライバーっているじゃん
クビサとペトロフとか、ハミとバトンとか、ニコとミハエル、アロンソとマッサ、などなど
腕の差はあるんよ

ザウバーはせっかくベテランに登板させたのに意味なかったね
□■カナダ■□ F1GP総合 LAP766 □■ヨーロッパ■□
443 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 03:08:25.28 ID:NfeqnEEs0
フェラーリ速くなったなあ
ここまで赤牛に迫れるとは
小林可夢偉 144
860 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 03:11:14.10 ID:NfeqnEEs0
>>816
あんなサーカスはミスの結果であって、タイムロスにしかなってない
【PP】ポール・ディ・レスタ【インド】
122 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 03:13:27.15 ID:NfeqnEEs0
もはやスーティルは格下扱いか
小林可夢偉 144
876 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 03:15:20.74 ID:NfeqnEEs0
>>856
やっぱり可夢偉は予選があまりうまくない
□■カナダ■□ F1GP総合 LAP766 □■ヨーロッパ■□
492 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 03:31:57.25 ID:NfeqnEEs0
>>480
ぜひそうであってほしいな
小林可夢偉 144
916 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 03:35:03.22 ID:NfeqnEEs0
良いドライバーは予選のラストラップできちんと自己ベストを出すものだ。
可夢偉は良いドライバーのはずだが、予選の最後のラップをほとんどミスってる。
これは予選が苦手と言わざるをえないだろう。
小林可夢偉 144
923 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 03:41:23.74 ID:NfeqnEEs0
>>918
今回はベッテルは珍しく最後にベスト出さなかったが、いつもはきっちり決めてるでしょ。
アロンソ、バトン、ハミルトン、ディ・レスタ、マルドですら最後にタイムアップする。
なぜそれが出来ないかはちゃんと考えたほうがいい。
小林可夢偉 144
937 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 03:51:02.34 ID:NfeqnEEs0
>>924
インドやウィリだってそれなりに苦労してるマシンだ。
小林可夢偉 145
65 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 07:34:46.24 ID:NfeqnEEs0
>>60
信者はどうしてそう見る目が無いんだ・・・

単に一つ目の縁石に深く乗りすぎてるだけで、これは可夢偉のラインミス
上位勢でもこんな深く乗り上げればベッテルのように飛んでいく。

最初の縁石で跳ねたから減速できないままアウトにラインがずれて、二つ目のエイペックスに深いラインで入っちゃって
縁石でジャンプ、アウトにはらむところをケツを流してなんとか回避ってみっともないシーンだぞ。
上位勢をよくアロンソ見てみるといい。
綺麗に縁石を浅く丸く舐めるように使って走ってるから。

ここは細心の注意を払ってラインをコントロールしないと、超危険
こんなカミカゼアタックは通用しない。
【MP4-26】ルイス・ハミルトン応援スレ25
771 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 07:38:36.49 ID:NfeqnEEs0
バトンも最近速いな
小林可夢偉 145
74 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 07:54:22.56 ID:NfeqnEEs0
フラップは閉じてるように見えるが
□■カナダ■□ F1GP総合 LAP766 □■ヨーロッパ■□
582 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 08:37:30.37 ID:NfeqnEEs0
枕の二台の最高速が下からワンツーとか言ってたような・・・?
このコースでそれは不味いだろ
□■カナダ■□ F1GP総合 LAP766 □■ヨーロッパ■□
593 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 09:11:33.58 ID:NfeqnEEs0
せっかくの作戦をペラっちゃだめだな
【右往】2011 F1マシン分析スレpart3【左往】
269 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 09:19:27.53 ID:NfeqnEEs0
マクラーレンはギャンブルしなくてもここなら十分競争力あったと思うけどな。
ハミルトンを最前列からスタートさせれば雨が降っても勝機はあったはずだが
もしドライになったらフェラーリにすら勝ち目無いだろこれ
小林可夢偉 145
204 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 11:58:06.20 ID:NfeqnEEs0
>>99
中団以降の車はみんなあんなもんだよ
というか可夢偉のアタックドライビングが荒すぎる。
マシンが暴れてる時点でオーバースピードだし、タイムロスしてる

ベストタイムを出すということは、車を暴れさせずにスムーズに綺麗に走ることにほかならないのに
あれじゃベストタイムが出るはずない。
セッティングが下手なのはともかく、一番条件が良いラストアタックで、その車そのドライバーの
自己ベストタイムが出せればいいんだよ。
【PP】ポール・ディ・レスタ【インド】
124 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 11:59:43.20 ID:NfeqnEEs0
もっといい車で見てみたいな
小林可夢偉 145
286 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 13:35:22.22 ID:NfeqnEEs0
決勝は超一流
予選は二流半

ふしぎだ
【MP4-26】ルイス・ハミルトン応援スレ25
777 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 13:38:16.16 ID:NfeqnEEs0
>>776
トッド様には逆らえませんよ
エヘヘヘヘ
小林可夢偉 145
302 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 13:49:59.59 ID:NfeqnEEs0
>>291
いやいやいやいやいや
この完走率の高さ、入賞率。
これ以上は無理ですよ。
決勝だけとれば超一流
【本のカタチをした】capeta カペタ【嵐】
391 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 19:46:32.82 ID:NfeqnEEs0
別にいいじゃん
漫画の解釈の話だから
小林可夢偉 145
562 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 20:21:23.46 ID:NfeqnEEs0
>>549
だから一番条件のいいトラックコンディションとタイヤで順当に自己ベストが出せてない時点で
マシンの限界を引き出せてないんだってば。
挙動が暴れてるのがその証拠
レースドライビングを知らない人は喜ぶかもしれないが、全然押さえ込めてない。
□■カナダ■□ F1GP総合 LAP766 □■ヨーロッパ■□
926 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 20:24:02.35 ID:NfeqnEEs0
レインタイヤって直径が少し違うらしいが、大きいのかな、逆かな?
ウェットでトルクを減らしつつロードクリアランスを取ることを考えたら、少し大きめなのかなと思うが
【右往】2011 F1マシン分析スレpart3【左往】
289 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 20:27:22.88 ID:NfeqnEEs0
>>288
そんな事したらエンジンにダメージあるじゃん
□■カナダ■□ F1GP総合 LAP766 □■ヨーロッパ■□
931 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 20:37:40.74 ID:NfeqnEEs0
>>928
やっぱりそうかー
んじゃ枕がウェットセットだと言っても7速がドライですら高すぎて使えないんじゃ
ウェットタイヤだとますます使えないんじゃないのかな
なんだかちぐはぐだなー

【右往】2011 F1マシン分析スレpart3【左往】
298 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 21:52:15.26 ID:NfeqnEEs0
下死点で爆発なら排気バルブも開いてるしオッケーだな
小林可夢偉 145
645 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 22:28:19.15 ID:NfeqnEEs0
まあ予選位置からすれば、可夢偉は決勝は上手だし連続ポイント継続も十分期待できるんだが
雨ならクラッシュだけは気をつけてほしいな
小林可夢偉 145
655 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 22:41:31.31 ID:NfeqnEEs0
安いからお買い得だとは思うけど、トップチームはそのへんはあまり気にしないから。
とにかく予選で速さを見せられるようにならないとトップチームはないよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。