トップページ > モータースポーツ > 2011年06月09日 > Nu7BFkT40

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/920 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数001631020000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
【朝鮮人?】 小林可夢偉 22 【日本人?】
小林可夢偉 142

書き込みレス一覧

【朝鮮人?】 小林可夢偉 22 【日本人?】
316 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/09(木) 02:45:24.67 ID:Nu7BFkT40
金ポチョム
【朝鮮人?】 小林可夢偉 22 【日本人?】
317 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/09(木) 03:13:32.01 ID:Nu7BFkT40
ポチョムキン
小林可夢偉 142
531 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/09(木) 03:39:30.76 ID:Nu7BFkT40
カムイだってトラブルフリーで走ってるだろ
オーストラリアで
小林可夢偉 142
535 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/09(木) 03:47:24.70 ID:Nu7BFkT40
>>534
事実を言ったのみ
小林可夢偉 142
538 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/09(木) 03:53:33.21 ID:Nu7BFkT40
ぶっちゃけモナコでもペレス10番手スタートから1ストップされたら前にいけたはず無いしな
中国だってペレスがやらかさなかったら終盤コース上で抜かれる悲惨な光景が見られた可能性が大
結局のところ紙一重で留まってる感じ
見てる人は見てるしこれじゃ大きな評価には繋がらない
小林可夢偉 142
539 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/09(木) 03:55:07.52 ID:Nu7BFkT40
つーかカナダでも予選負けたら5戦連続予選順位新人の下だしな
そうなりゃ過去ドラ決定だろ
小林可夢偉 142
542 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/09(木) 03:58:46.05 ID:Nu7BFkT40
予選が新人より遅くてステップアップしたドライバーって過去に存在するの?
ニックはライコより辛うじて速かったけど昇格したのはライコだったな
小林可夢偉 142
547 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/09(木) 04:06:38.68 ID:Nu7BFkT40
ヤなこと言うやつ皆キチキガイ
小林可夢偉 142
551 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/09(木) 04:10:49.26 ID:Nu7BFkT40
なんの脈略もなくいきなりペレスの話持ち出してくるあたり相当意識してるよね
tQBOuW+s0も感づいてるんだろう
小林可夢偉 142
555 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/09(木) 04:23:03.52 ID:Nu7BFkT40
>>554
まぁそうだろう。ニコももうメルセデスと更新するって噂もあるし
インパクトのある速さを持ったドライバーが市場にいないもんな
ブエミだってデビューイヤーのしょっぱなからボーデより予選で速かった結構なドラだし
中途半端なドラを外部から連れてきたらトロが機能停止する
小林可夢偉 142
558 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/09(木) 05:00:29.86 ID:Nu7BFkT40
ニコとかライコとかクビサとかバトンあたりのビックネームじゃないとトロドラ以外の選択肢はないよな
かといってブエミというのもちょっとあれだけど今の程度じゃカムイとかありえないよな
トロを完全売却するか商業的によっぽどのことがない限り
結局なんだかんだでゑが残留するんじゃないの
小林可夢偉 142
562 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/09(木) 05:10:38.53 ID:Nu7BFkT40
嫌いじゃないよ
ただここでは偶像化が酷いからバランス取ってるだけです
結果オーライで上は望めないよ。中堅チームならそれで有り難がられるけど
小林可夢偉 142
565 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/09(木) 05:14:53.31 ID:Nu7BFkT40
>>564
次もにっくきペレスに勝てそうですか?
予選負けても結果オーライですか?
小林可夢偉 142
568 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/09(木) 05:20:03.28 ID:Nu7BFkT40
>>566
特にどの辺が凄いですか?
ちなみにキーによるとペレスの方がタイヤには優しいドライビングらしいよ
レース巧者なだけなら中堅チーム止まりだけどな
仮にそれで上位チーム行けたとしてそこではファースト中心に戦略立てられるからむごたらしいことになるよ
小林可夢偉 142
571 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/09(木) 05:25:48.93 ID:Nu7BFkT40
>>567
ここはキモ信者がお花畑すぎるからな
ま、何言ってもキモ信者は直視しないけどw
小林可夢偉 142
575 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/09(木) 05:40:05.16 ID:Nu7BFkT40
>>573
LTのみならずFIAのサイトで全ラップ見比べてるけど
オーストラリア、中国では確実にペレスの方が効率的に持たせてた
トルコ、スペインはカムイの方が持ったけど、ペレスの方がペースが断然上
ってことでカムイがペレスよりかなり抑えて走ってた結果である
どちらがうまくタイヤを使い切ったとは一概には言えない。ま、スペインはカムイの勝ちかな
もちろんトラフィックは考慮済みですよ
小林可夢偉 142
577 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/09(木) 05:41:41.84 ID:Nu7BFkT40
×>>573
○>>572
小林可夢偉 142
578 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/09(木) 05:42:39.19 ID:Nu7BFkT40
>>576
何に対しての反論ですか?
小林可夢偉 142
581 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/09(木) 05:54:54.42 ID:Nu7BFkT40
今年が集大成の年なら結果だけ見てりゃいいけど、まだ過程の段階だからねぇ
カムイに真に迫るインパクトがないのもこれ現実。結果オーライでは次のステップには繋がらない
見てる人は見てる
小林可夢偉 142
584 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/09(木) 05:57:58.96 ID:Nu7BFkT40
>>583
チームメイトと比べられるのはF1ドライバーの宿命だよ
小林可夢偉 142
588 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/09(木) 06:10:14.39 ID:Nu7BFkT40
>>586
ペレ坊はまだ新人だからチョンボするのは考慮しなきゃ
んなもん新人でポイントでも負けてたらガチで終了やん!
その上で冷静に純粋なレースペースを比較して力関係を考察してるのだよ
上を目指すならもっともっと明確な力の差を見せなきゃ
見てる人は見てる

小林可夢偉 142
589 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/09(木) 06:11:39.89 ID:Nu7BFkT40
はっきり言ってモナコではカムイは評価を下げた
浮かれてるやつは甘ちゃん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。