トップページ > モータースポーツ > 2011年06月09日 > FNS+2+uo0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/920 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03720000010100131000100020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
アイルトン・セナって本当に速かったの?2

書き込みレス一覧

アイルトン・セナって本当に速かったの?2
801 :音速の名無しさん[]:2011/06/09(木) 01:22:42.21 ID:FNS+2+uo0
>>786

お前の言ってることすべてセナに当てはまるんだけどな
やはり盲目のセナファン 自殺したほうがいいぞ
アイルトン・セナって本当に速かったの?2
808 :音速の名無しさん[]:2011/06/09(木) 01:45:59.28 ID:FNS+2+uo0
>>803

さすが雨カエルをブロック壁にぶち当てるような死に方したセナのファンだな
鈴鹿でベルガーに1位譲る行為は最低だろう F1冒涜してるぞ

セナは墓の中でミイラ化してるが
シューマッハは今週もレースに出るぞ 

お前もブロック塀に頭ぶつけて自殺したら?
アイルトン・セナって本当に速かったの?2
810 :音速の名無しさん[]:2011/06/09(木) 01:55:52.36 ID:FNS+2+uo0
カートのチームメートに負けて、眼とばし、プールに突き落とす(この頃から気に入らないことがあれば特攻する癖があった)
新人のくせに二重契約して1戦出場禁止
ワーイック程度のドライバーに恐怖を感じロータス入りを妨害

初期だけでもこの問題児、数えりゃきりないわな

セナには天罰が下ったが、シューマッハには天罰はくだっていない

今週もシューマッハのレースが見れるこの幸せを誰に自慢すればいい?

アイルトン・セナって本当に速かったの?2
815 :音速の名無しさん[]:2011/06/09(木) 02:09:48.35 ID:FNS+2+uo0
カナダGP中にシューマッハ死ね死ねと念力送れば 壁に当たって
死ぬかもよ、どこかの誰かさんみたいにね

取りきめあったのにベルガーは良い顔してなかったな
馬鹿の妄想か いい加減な情報に何十年も騙されてる
新興宗教から脱会できない奴みたいだな


アイルトン・セナって本当に速かったの?2
816 :音速の名無しさん[]:2011/06/09(木) 02:12:04.25 ID:FNS+2+uo0
>>813

ブラジルの土の中に眠ってるよりレース出てるほうがいいでしょ
アイルトン・セナって本当に速かったの?2
819 :音速の名無しさん[]:2011/06/09(木) 02:28:20.95 ID:FNS+2+uo0
>>817
馬鹿だな新興宗教

あれはアホンダが鈴鹿でF1を冒涜する行為をして非難されるべき
アホセナを擁護するためにデッチあげた逸話というのを知らないの?

アイルトン・セナって本当に速かったの?2
820 :音速の名無しさん[]:2011/06/09(木) 02:30:34.67 ID:FNS+2+uo0
逸話が真実でも、最終コーナーでスローダウンはベルガーと
F1ファンを冒涜してるだろ、最低だろ
アイルトン・セナって本当に速かったの?2
823 :音速の名無しさん[]:2011/06/09(木) 02:39:46.23 ID:FNS+2+uo0
>>821

じゃセナは94年に引退してたな
俺はここ2年のシューが一番好きだがな

まあ、もう2度と会えないアホセナよりマシなことは確か
墓参りいってこいや
アイルトン・セナって本当に速かったの?2
825 :音速の名無しさん[]:2011/06/09(木) 02:48:01.53 ID:FNS+2+uo0
0ポイントで良く言うよな
やはり妄想新興宗教
アイルトン・セナって本当に速かったの?2
826 :音速の名無しさん[]:2011/06/09(木) 02:51:45.50 ID:FNS+2+uo0
ラップリーダーになる実力も、ファステストラップを刻む実力も無ければ
参戦してはいけないのか?


アイルトン・セナって本当に速かったの?2
830 :音速の名無しさん[]:2011/06/09(木) 03:07:20.62 ID:FNS+2+uo0
>>829

シューが優勝して お前が苦虫つぶす顔想像してやるよ
本当におろかなセナファン
アイルトン・セナって本当に速かったの?2
832 :音速の名無しさん[]:2011/06/09(木) 03:10:28.22 ID:FNS+2+uo0
でもF1ファンの中にはこんな下種な野郎もいるんだね〜
まあ誰がF1見ようと自由だけど
アイルトン・セナって本当に速かったの?2
845 :音速の名無しさん[]:2011/06/09(木) 09:57:41.11 ID:FNS+2+uo0
>>840

馬鹿だ、93前年WCで最終的に94WC争いした車で1勝もできなかった
奴もいます。0ポイント男
アイルトン・セナって本当に速かったの?2
849 :音速の名無しさん[]:2011/06/09(木) 11:44:52.19 ID:FNS+2+uo0
>>847

ブラジルの土の中ですでにミイラ化し、眼球も乾いて確認できない
ほどの遺体の痛みが進んでる、元WCよりはましでしょ

生きていてレースに出れるだけでも幸せだ
アイルトン・セナって本当に速かったの?2
858 :音速の名無しさん[]:2011/06/09(木) 14:13:57.15 ID:FNS+2+uo0
死んで土の中に埋まっているより

生きていて恥されしたほうが、いいだろう

F1チームも永遠に持てなかったセナ

今年も来日できるシュー 会うこともサインもらうこともできる
アイルトン・セナって本当に速かったの?2
861 :音速の名無しさん[]:2011/06/09(木) 15:36:29.11 ID:FNS+2+uo0
>>859

馬鹿だから死んだんだろう 殺されたとか災害ならしょうがないけど
アイルトン・セナって本当に速かったの?2
862 :音速の名無しさん[]:2011/06/09(木) 15:40:26.41 ID:FNS+2+uo0
セナの全ての記録・行為が恥ずかしい F1の汚点
アイルトン・セナって本当に速かったの?2
864 :音速の名無しさん[]:2011/06/09(木) 15:50:08.86 ID:FNS+2+uo0
昔ブラジルの富豪の息子で、甘やかされ自分勝手、自己中に育った
馬鹿がいた、名はAS.ダシルバ、

彼は死を覚悟した無謀な運転でレースで勝利し、頭角を現し
アホンダエンジンという当時バブルマネーの日本のエンジンを
独り占めし、勝利を独占した。やがてバブルが終わりアホンダが
撤退すると、当時最強だったウイリアムズルノーをほしがり
またそれを独占しょうとした。しかしウイリアムズルノーが
イマイチと判ると、無謀な運転をくりかえし、サンマリノの壁に
ぶち当たって死んだ。

サーキットに大量の血をヘリコプターから
まき散らすという最悪の行為を繰り返しながら。

彼を批判していたスチュワートは引退の際に
「サーキットに1滴の血を流さずに引退できることを誇りに思う」
と語ったが、まさに対照的である。
アイルトン・セナって本当に速かったの?2
869 :音速の名無しさん[]:2011/06/09(木) 16:12:45.03 ID:FNS+2+uo0
87年から全戦F1中継が始まった日本では、F1の知識のないニワカファンが
その勇敢かつ限界に挑戦してる危険は走りを絶賛

勝てばどうでもよいラテン系の本国ブラジルと、F1後進国日本では
絶賛された
アイルトン・セナって本当に速かったの?2
882 :音速の名無しさん[]:2011/06/09(木) 20:34:18.30 ID:FNS+2+uo0
まあ、あのアイルトンなんとか?音速の大ウソとかいうマンセー
映画を最後にアホセナの話題は消えていくだろうな・・・・・・・

セナって誰?という世代にあまりにも失礼だよ

レースで死んだ人だよね? いえレースで無謀なことして最後には死んだ人です


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。