トップページ > モータースポーツ > 2011年06月04日 > NI2g35dxO

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/978 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11064000001512020010400028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
アイルトン・セナって本当に速かったの?2

書き込みレス一覧

アイルトン・セナって本当に速かったの?2
406 :音速の名無しさん[]:2011/06/04(土) 00:02:13.10 ID:NI2g35dxO
>>392
実際にワールドチャンプになる可能性はあったわけだが…
アイルトン・セナって本当に速かったの?2
413 :音速の名無しさん[]:2011/06/04(土) 01:14:43.44 ID:NI2g35dxO
顎紐だろ
アイルトン・セナって本当に速かったの?2
424 :音速の名無しさん[]:2011/06/04(土) 03:13:04.71 ID:NI2g35dxO
>>421
妄想はお前だな。
85年はアルボレートとプロストがチャンピオンを争った年。少し絡んだ程度とかアホですか?アルボレートがワールドチャンプになる可能性があった最後の年としてあまりに有名なのだが。
さて86年前半だが、セナはマンセル、ネルソンを抑えて充分チャンピオン圏内だね。前半はランキング2位でアランとチャンピオン争い。後半のリタイヤが無ければワールドチャンプ決定だったな。
スリック君は何も知らないくせに語るから馬鹿なんだよ。
アイルトン・セナって本当に速かったの?2
425 :音速の名無しさん[]:2011/06/04(土) 03:18:40.65 ID:NI2g35dxO
>>423
お前以外の全世界の人々はアホな見かたをしてたという事か?
当時を知ると豪語してる君の化けの皮がまた一枚剥がれたな。86年前半のセナは表彰台に上がれなかったのは3回だけだよ?
アイルトン・セナって本当に速かったの?2
428 :音速の名無しさん[]:2011/06/04(土) 03:35:53.85 ID:NI2g35dxO
>>426
では公式記録や映像は嘘なのかな?お前の水晶体が『湾曲』してるとしか思えませんな。
まぁ今この瞬間、お前の糞知識が大笑いのネタになるわけなんだか…誤りを訂正するんなら今のうちだぞ?
アイルトン・セナって本当に速かったの?2
429 :音速の名無しさん[]:2011/06/04(土) 03:40:20.43 ID:NI2g35dxO
>>427
ブラバム時代のピケが何故ワールドチャンプになれたと思うんだ?

アイルトン・セナって本当に速かったの?2
430 :音速の名無しさん[]:2011/06/04(土) 03:43:09.30 ID:NI2g35dxO
>>427
表彰台が多ければワールドチャンプの可能性も高いわけなのだが…
いくら表彰台が多くても??意味不明です。
アイルトン・セナって本当に速かったの?2
432 :音速の名無しさん[]:2011/06/04(土) 03:48:48.92 ID:NI2g35dxO
>>427
大差の表彰台(笑)全く持ってモータースポーツを知らない様ですね。大差も糞もワールドチャンピオンはポイントが全てなんだよ。
前半はマンセル、ピケを抑えていた事実を歪曲するのか?これはモータースポーツ全体の歴史に対する挑戦だぞ?
アイルトン・セナって本当に速かったの?2
434 :音速の名無しさん[]:2011/06/04(土) 04:04:59.45 ID:NI2g35dxO
>>431
突っ込み所が多すぎだな。87年は最終戦失格だから、ランキング3位なんだよ。失格でなければマンセルを抑えてランキング2位だな。
またピケは1位3回、マンセルは1位を6回、でもピケがワールドチャンピオン。1位でなければワールドチャンピオンを争ったとは言えないと豪語するお前には全く理解できないだろうな。
ピケはマンセルに比べて2位3位をコンスタントに勝ち取って手堅くポイントを稼いだんだよ。
しかしセナは表彰台には7回上がれなかったシーズンだよ?お前の妄想は決定的だな。表彰台に上がった回数は、ピケ11回、マンセル7回、セナ9回(最終戦含む)だ。
お前馬鹿丸出しでウケるわ(笑)詳しいはずの86年以前はおろか、得意な?87年ですらデタラメじゃないか。
アイルトン・セナって本当に速かったの?2
435 :音速の名無しさん[]:2011/06/04(土) 04:14:35.40 ID:NI2g35dxO
>>433
お前もういいよ(笑)しかも87年の11戦まででセナは3回しか表彰台外してないだと?
4回外してるね。チャンピオンシップのポイントについても知識が皆無のようだし。
アイルトン・セナって本当に速かったの?2
436 :音速の名無しさん[]:2011/06/04(土) 04:21:16.92 ID:NI2g35dxO
>>433
お前86年も87年も知らない様で…四強の仲間入りをしチャンピオンシップを争った事実を否定してる事自体、当時見てもないし調べてもない証拠。
お前は一体どのシーズンが一番詳しいんだ?(笑)
アイルトン・セナって本当に速かったの?2
437 :音速の名無しさん[]:2011/06/04(土) 04:24:22.64 ID:NI2g35dxO
さぁ今夜も80年代に詳しいと豪語するスリックが、即席で検索した中途半端なエセ知識で笑わせてくれます。
アイルトン・セナって本当に速かったの?2
439 :音速の名無しさん[]:2011/06/04(土) 10:15:04.77 ID:NI2g35dxO
あれ?スリック逃げたの?86年セナがチャンピオン争いしていない証拠でも提示してくれると思ったのに…
まぁいきなり調べたってF1を知らないんだから、またデタラメを語るんだろうな。本当に突っ込み甲斐があって楽しい奴だよ。
アイルトン・セナって本当に速かったの?2
444 :音速の名無しさん[]:2011/06/04(土) 11:10:13.93 ID:NI2g35dxO
スリックが80年代で語ろうなんて、リアルで知る俺達に喧嘩を売ってるとしか思えん。
更に墓穴を掘るだろうなぁ、まぁ昨夜既に全くのデタラメを恥ずかし気もなく語ってくれたわけだが(笑)
アイルトン・セナって本当に速かったの?2
446 :音速の名無しさん[]:2011/06/04(土) 11:31:04.19 ID:NI2g35dxO
しかしスリックは88年のF1も知らない(笑)
アイルトン・セナって本当に速かったの?2
451 :音速の名無しさん[]:2011/06/04(土) 11:50:53.76 ID:NI2g35dxO
>>450
やっときたかクズ。チャンピオンシップはポイントで争う事をまだ理解できてないのか?
お前マンセルがチャンピオンでなくて、どうしてピケがチャンピオンなのか理解できてないようだな。
さぁ87年の話しようぜ(笑)
アイルトン・セナって本当に速かったの?2
452 :音速の名無しさん[]:2011/06/04(土) 11:52:57.06 ID:NI2g35dxO
>>450
え?87年のF1ってドライバーズポイントに関係無くチャンピオンが決まったシーズンなの??

アイルトン・セナって本当に速かったの?2
453 :音速の名無しさん[]:2011/06/04(土) 11:55:49.44 ID:NI2g35dxO
>>450
データWEBで偉そうに語ってるのお前だろ(笑)87年の何を知ってるのか教えて貰おうではないか。
アイルトン・セナって本当に速かったの?2
455 :音速の名無しさん[]:2011/06/04(土) 12:08:21.54 ID:NI2g35dxO
スリックは1位の数でチャンピオンが決まると豪語するニワカです。1位5回後は表彰台外と、1位1回2位が6回3位が8回…スリックの理論だと前者がワールドチャンピオン。
この例えでもチャンピオン争いとは言えないらしい。
アイルトン・セナって本当に速かったの?2
465 :音速の名無しさん[]:2011/06/04(土) 13:50:18.73 ID:NI2g35dxO
ドライバーズポイントの仕組も知らずにチャンピオン争いを語るスリックは逃げたの?
あれだけデタラメ知識を披露し豪語したのだから、恥ずかしくて来れないよなぁ(笑)
アイルトン・セナって本当に速かったの?2
466 :音速の名無しさん[]:2011/06/04(土) 13:53:03.15 ID:NI2g35dxO
>>427
ウィリアムズに適わないはずなのに、翌年のプロストは何故カーナンバー『1』なの?(笑)

アイルトン・セナって本当に速かったの?2
467 :音速の名無しさん[]:2011/06/04(土) 15:09:24.78 ID:NI2g35dxO
>>462
AS誌では、ラフィット、アルボレト、パトレーセ、ピケット、ブートセン、ジンザニ…
アイルトン・セナって本当に速かったの?2
468 :音速の名無しさん[]:2011/06/04(土) 15:10:59.58 ID:NI2g35dxO
ナンニーニもあった(笑)
アイルトン・セナって本当に速かったの?2
477 :音速の名無しさん[]:2011/06/04(土) 18:05:07.14 ID:NI2g35dxO
>>474
どこが不当に低くなのかが解らないが、小銭も何もネルソンは昔から堅実にコンスタントにポイントを稼ぐドライバーだよ??
安定感のあるレースができたから、3度もタイトルを獲る事ができた。君はピケを知らないのでは?
アイルトン・セナって本当に速かったの?2
480 :音速の名無しさん[]:2011/06/04(土) 20:32:22.40 ID:NI2g35dxO
>>479
お前ピケの全盛期を知らないだろ。初めてF1見た時は既に引退してたから当然か。

アイルトン・セナって本当に速かったの?2
482 :音速の名無しさん[]:2011/06/04(土) 20:35:35.89 ID:NI2g35dxO
>>479
では、何故優勝回数が少ないにもかかわらず3度もチャンピオンになれたの?答えて貰おうか。
アイルトン・セナって本当に速かったの?2
483 :音速の名無しさん[]:2011/06/04(土) 20:37:04.12 ID:NI2g35dxO
>>481
ほらスリック逃げないで答えろよ
アイルトン・セナって本当に速かったの?2
485 :音速の名無しさん[]:2011/06/04(土) 20:42:45.40 ID:NI2g35dxO
スリック自演劇場の始まりだな。セナに関する知識がデタラメ過ぎたので、今度はピケを語りはじめた(笑)次は誰を語るの?マンセル?ベルがー?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。