トップページ > モータースポーツ > 2011年06月01日 > cA5dZ+mR0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/1002 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002439



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
小林可夢偉 138
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】19lap
ミハエル・シューマッハを応援するスレpart103
【F1】1994〜2000年のF1【バブル崩壊】2laps down

書き込みレス一覧

小林可夢偉 138
750 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/01(水) 21:50:46.31 ID:cA5dZ+mR0
>>745
完走扱いが7台でチェッカー受けたのが4台
最後ラップポルティエで三台玉突きしていた
小林可夢偉 138
755 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/01(水) 21:53:35.11 ID:cA5dZ+mR0
4位のフレンツェンが完走扱い説とチェッカー受けた説がある
小林可夢偉 138
764 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/01(水) 22:04:49.02 ID:cA5dZ+mR0
>>759
HBがベネトン専用だったのは89〜90年だから
もう一種類はDFRだな
DFZはいなかったと思う
間違ってたらゴメン
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】19lap
183 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/01(水) 22:14:56.39 ID:cA5dZ+mR0
川本さんがいたら05イモラでFIAに殴りこんでただろうな
やってられるか!撤退するぞ!位の勢いで
小林可夢偉 138
782 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/01(水) 22:24:05.06 ID:cA5dZ+mR0
>>773
普通にDFRを一般販売してたと思ったけどなー
でもそうするとベネトンにワークスの甘みが無いしね

>>775
後方から追い上げのレースだと94スパがぱっと思いつく
リタイアで7位じゃないんだけどね
小林可夢偉 138
799 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/01(水) 22:58:56.12 ID:cA5dZ+mR0
>>794
右京はカメラであまりフォローされてなかった記憶があるな
映像で興奮したのは次戦モンツァだね

という事でカムイはいいオファーがきたら
ザウバーさんの顔面に蹴りを入れてでも移籍して欲しい
小林可夢偉 138
805 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/01(水) 23:09:34.13 ID:cA5dZ+mR0
>>802
そういうシナリオになるとマジで嬉しいんだけどねー

>>803
それが該当レースかも
前戦ポルトガルもアイドリングが安定しなくてエンコしたんだよね
ミハエル・シューマッハを応援するスレpart103
274 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/01(水) 23:44:05.11 ID:cA5dZ+mR0
フェラーリ2年目もシーズン閉幕1時間前位までは凄いと思ったけどな
ホントはこの年も色々グレーな事してるのは内緒だ
【F1】1994〜2000年のF1【バブル崩壊】2laps down
316 :音速の名無しさん[sage]:2011/06/01(水) 23:46:27.71 ID:cA5dZ+mR0
ルノーがカスタマーになったのも痛いと思ったな
馬力至高主義じゃなくなってたとはいえ
メルセデスとフェラーリが大金ブッコんでエンジンアップデートしてる時に
アップデートほとんど無しじゃ厳しいよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。