トップページ > モータースポーツ > 2011年05月24日 > bdVwB+Cs0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/965 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数43110000020000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
小林可夢偉 128
□■モナコ■□ F1GP総合 LAP752 □■カナダ■□

書き込みレス一覧

小林可夢偉 128
459 :音速の名無しさん[sage]:2011/05/24(火) 00:07:22.27 ID:bdVwB+Cs0
>>432
日本人3人目のファステストラップですね。
小林可夢偉 128
465 :音速の名無しさん[sage]:2011/05/24(火) 00:13:05.90 ID:bdVwB+Cs0
>>462
ん?
それ以外に解釈のしようがあるのか?
□■モナコ■□ F1GP総合 LAP752 □■カナダ■□
213 :音速の名無しさん[sage]:2011/05/24(火) 00:33:27.69 ID:bdVwB+Cs0
>>211
オレは去年の大雨の中で、ウェバーとかがションボリしているのに、一人だけ
「レースやろーよ。走れるよ。やろーよ。やろーよ」
って言っている姿をみてから、好きになったぞw。
□■モナコ■□ F1GP総合 LAP752 □■カナダ■□
227 :音速の名無しさん[sage]:2011/05/24(火) 00:54:08.39 ID:bdVwB+Cs0
>>221
トンネルといえば、いつぞやのモデナと、いつぞやの琢磨。
□■モナコ■□ F1GP総合 LAP752 □■カナダ■□
232 :音速の名無しさん[sage]:2011/05/24(火) 01:05:39.61 ID:bdVwB+Cs0
>>230
そうそう。
トンネルからボロボロになって出てきた。

トンネルは抜きどころだから、トンネルにこそDRS区間にすればいいのになあ・・・。
□■モナコ■□ F1GP総合 LAP752 □■カナダ■□
241 :音速の名無しさん[sage]:2011/05/24(火) 01:28:09.86 ID:bdVwB+Cs0
トンネルといえば、
セナのデビューイヤーのトールマンで、
トンネル出口のシケインに後輪を乗り上げてしまい、ズドンと落ちた衝撃でガソリンが漏れてしまい、
背中がガソリンでやけどしながらも2位でフィニッシュしたのも思い出す。

あれは雨がひどくてハーフレースになったけど。

考えてみれば、あのレースでセナは、あのクソマシンでファステストラップも出してるんだよな。
小林可夢偉 128
500 :音速の名無しさん[sage]:2011/05/24(火) 01:42:58.40 ID:bdVwB+Cs0
>>499
右京「すみませんね」
□■モナコ■□ F1GP総合 LAP752 □■カナダ■□
256 :音速の名無しさん[sage]:2011/05/24(火) 02:46:00.62 ID:bdVwB+Cs0
>>255
おいやめろ
□■モナコ■□ F1GP総合 LAP752 □■カナダ■□
261 :音速の名無しさん[sage]:2011/05/24(火) 03:07:09.61 ID:bdVwB+Cs0
>>260
あれは、マジで自分の顎が落ちた。
目が点とは、あのことを言うんだろうなw。
小林可夢偉 128
574 :音速の名無しさん[sage]:2011/05/24(火) 09:07:22.78 ID:bdVwB+Cs0
>>534
斑目「海水を注入しないと再臨界を起こしてしまう。ただ、海水を注入したとしても再臨界の可能性が0になるとはいえないですが」

政府発表「斑目さんが海水を注入すると再臨界する可能性があると言ったから、海水を入れなかった」


というのに、似ていますねw。
小林可夢偉 128
582 :音速の名無しさん[sage]:2011/05/24(火) 09:23:59.83 ID:bdVwB+Cs0
>>579
立体交差のおかげで、右と左のコーナーがバランスよく配置されるからね。
ラジコンとかカートだと、非常にいい練習になるし、第一おもしろい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。