トップページ > モータースポーツ > 2011年05月24日 > XbqU84HPP

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/965 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000101000000100204711018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
□■モナコ■□ F1GP総合 LAP752 □■カナダ■□
[ルマン]ALMS/LMS総合スレ[シリーズ]

書き込みレス一覧

□■モナコ■□ F1GP総合 LAP752 □■カナダ■□
289 :音速の名無しさん[sage]:2011/05/24(火) 05:05:37.90 ID:XbqU84HPP
フェラーリはもう今年駄目だな
ウィングや小さなパーツを変えるだけでは
無意味なくらいにマシンのダウンフォースが足りてない
モナコやカナダはそこそこ戦えると思うけど
今後出てくる中低速のダウンフォースサーキットでは
マシンそのものを変えないともう無理だろうな
□■モナコ■□ F1GP総合 LAP752 □■カナダ■□
301 :音速の名無しさん[sage]:2011/05/24(火) 07:37:12.46 ID:XbqU84HPP
>>294
それ不運とトラブルばかりでウェバー自身のせいじゃないけどね

□■モナコ■□ F1GP総合 LAP752 □■カナダ■□
416 :音速の名無しさん[sage]:2011/05/24(火) 14:13:07.58 ID:XbqU84HPP
モナコはいつもグランプリ週間になると
楽しみとかワクワクするとか前評判は良いけど
レース後になるとまったく抜けない糞サーキットとか
伝統があるから残ってるだけとかボロクソに言われてるよなw



まぁ確かに伝統という名に相応しくレースも盛り上がる
インディ500やルマン24時間レースに比べたら弱いよなモナコは
[ルマン]ALMS/LMS総合スレ[シリーズ]
930 :音速の名無しさん[sage]:2011/05/24(火) 17:15:24.23 ID:XbqU84HPP
レーシングカーは基本右シフト
それに加えてルマンはピットが右側だから
必然的に右ハンドルになる
□■モナコ■□ F1GP総合 LAP752 □■カナダ■□
495 :音速の名無しさん[sage]:2011/05/24(火) 17:22:57.21 ID:XbqU84HPP
1回取れれば良いんじゃねーか
昨年の取り方は酷いけど
□■モナコ■□ F1GP総合 LAP752 □■カナダ■□
572 :音速の名無しさん[sage]:2011/05/24(火) 19:43:54.50 ID:XbqU84HPP
>>562
前に出たいなら同時ピットストップしかなかったよ
アロンソみたいに糞遅いマシンに引っかかってるなら有効だけど

□■モナコ■□ F1GP総合 LAP752 □■カナダ■□
574 :音速の名無しさん[sage]:2011/05/24(火) 19:44:32.11 ID:XbqU84HPP
>>569
スーパーハードは温まりが糞だから赤牛以外は不利

□■モナコ■□ F1GP総合 LAP752 □■カナダ■□
576 :音速の名無しさん[sage]:2011/05/24(火) 19:46:28.80 ID:XbqU84HPP
>>563
>富士の単独クラッシュでWC争い脱落

馬鹿かこいつ
だったら眉毛よりポイント下だったライコネンが
何でタイトル取ってんだ
□■モナコ■□ F1GP総合 LAP752 □■カナダ■□
577 :音速の名無しさん[sage]:2011/05/24(火) 19:47:43.60 ID:XbqU84HPP
>>559
ハッキネンも微妙だろ
98、99年のタイトルの取り方は結構情けないぞ
□■モナコ■□ F1GP総合 LAP752 □■カナダ■□
584 :音速の名無しさん[sage]:2011/05/24(火) 20:01:04.66 ID:XbqU84HPP
>>580
>みんな脱落してたって言ってたよw




>>583
大事なのはペースじゃなくてアウトラップ直後だよ
ペースが良いのはわかってる

□■モナコ■□ F1GP総合 LAP752 □■カナダ■□
589 :音速の名無しさん[sage]:2011/05/24(火) 20:03:46.20 ID:XbqU84HPP
>>585
フェラーリは相手を見て動くようじゃ駄目だな
てかこのチーム全部駄目
□■モナコ■□ F1GP総合 LAP752 □■カナダ■□
592 :音速の名無しさん[sage]:2011/05/24(火) 20:06:33.14 ID:XbqU84HPP
まぁペースに自信があっても赤牛より1周遅く入るのはナンセンスだな
ベッテルはアウトラップ滅茶苦茶速いんだから

□■モナコ■□ F1GP総合 LAP752 □■カナダ■□
595 :音速の名無しさん[sage]:2011/05/24(火) 20:10:38.85 ID:XbqU84HPP
>>590
>出し抜ければいいけど、枕が準備したら当然ベッテルも合わたんだろうね。

いや、むしろ合わせてくれた方がマクラーレン的には好都合だった

□■モナコ■□ F1GP総合 LAP752 □■カナダ■□
598 :音速の名無しさん[sage]:2011/05/24(火) 20:12:51.04 ID:XbqU84HPP
>>596
これだとやっぱり何で引っ張ったのか疑問に思うな
チームに信用されてないのか?ハミルトンはタイヤの使い方上手いのに
□■モナコ■□ F1GP総合 LAP752 □■カナダ■□
600 :音速の名無しさん[sage]:2011/05/24(火) 20:14:18.13 ID:XbqU84HPP
>>599
上でも言ったけどそれなら尚更先に入るべきだったよな
□■モナコ■□ F1GP総合 LAP752 □■カナダ■□
613 :音速の名無しさん[sage]:2011/05/24(火) 20:41:35.68 ID:XbqU84HPP
>>602
それはアロンソが遅かったからでしょ
逆転の望みがあるとすればベッテルより先に入るか同じ周しかなかった

□■モナコ■□ F1GP総合 LAP752 □■カナダ■□
654 :音速の名無しさん[sage]:2011/05/24(火) 21:56:25.20 ID:XbqU84HPP
>>650
単純にライバル不在で面白くないからでしょ
相撲も白鵬の一人相撲でつまらん
□■モナコ■□ F1GP総合 LAP752 □■カナダ■□
659 :音速の名無しさん[sage]:2011/05/24(火) 22:08:14.47 ID:XbqU84HPP
>>657
相撲協会の屑ぶりには呆れるばかり


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。