トップページ > モータースポーツ > 2011年05月02日 > VEwuIpap0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/833 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000022501000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
□■トルコ■□F1GP総合 LAP741□■スペイン■□

書き込みレス一覧

□■トルコ■□F1GP総合 LAP741□■スペイン■□
617 :音速の名無しさん[sage]:2011/05/02(月) 12:34:08.59 ID:VEwuIpap0
>>616
F1でのアルファロメオは特別な存在だから、
やはり、万一復帰となれば、アルファロメオの名前になるだろうな。
□■トルコ■□F1GP総合 LAP741□■スペイン■□
622 :音速の名無しさん[sage]:2011/05/02(月) 12:42:34.32 ID:VEwuIpap0
>>621
それ、何年も同じことがまるでリフレインのように繰り返されているねw。
□■トルコ■□F1GP総合 LAP741□■スペイン■□
638 :音速の名無しさん[sage]:2011/05/02(月) 13:19:02.61 ID:VEwuIpap0
>>634
すまん。
フォードが出ずにジャガー、日産はルノーが出てるから、って話だなw。
勘違いしてた。
□■トルコ■□F1GP総合 LAP741□■スペイン■□
642 :音速の名無しさん[]:2011/05/02(月) 13:54:42.85 ID:VEwuIpap0
可夢偉応援シート増やしたから集客増えるんじゃないかな
□■トルコ■□F1GP総合 LAP741□■スペイン■□
659 :音速の名無しさん[sage]:2011/05/02(月) 14:45:29.03 ID:VEwuIpap0
>>650
バイクのレースみてみろwww。
あんだけ世界で活躍している日本人が増えたのに、
日本ではスッカラカンだぞ。
□■トルコ■□F1GP総合 LAP741□■スペイン■□
666 :音速の名無しさん[sage]:2011/05/02(月) 14:50:07.19 ID:VEwuIpap0
>>661
人気が出るかどうかの話をしてるんじゃないのかよw。
バイクはヨーロッパではすげー人気だぞ。

数年前ならば、
「日本人と聞いて思い出すスポーツ選手は?」
と聞いて、中田などではなく
「青木兄弟」
人のほうが多かったくらいだ。
□■トルコ■□F1GP総合 LAP741□■スペイン■□
670 :音速の名無しさん[sage]:2011/05/02(月) 14:54:26.40 ID:VEwuIpap0
>>667
まだ、延期のままだろ。インディ。
□■トルコ■□F1GP総合 LAP741□■スペイン■□
672 :音速の名無しさん[sage]:2011/05/02(月) 14:55:16.06 ID:VEwuIpap0
>>669
カナーンが入ってきたおかげだろうな。
やっぱ、速いヤツを見習えるのはいいことだ。
□■トルコ■□F1GP総合 LAP741□■スペイン■□
678 :音速の名無しさん[sage]:2011/05/02(月) 14:58:53.02 ID:VEwuIpap0
>>674
松本けいじ、星野、中島、高橋国やん、長谷見、高原・・・
オレが初めて、富士でF1を見に行った時は、
それはそれは早々たるメンバーが日本にはいたな、そういえば。

それにコジマレーシング。
日本のF1コンストラクターチームで、ファステストラップホルダーは、コジマだけだ。
□■トルコ■□F1GP総合 LAP741□■スペイン■□
701 :音速の名無しさん[sage]:2011/05/02(月) 16:04:31.07 ID:VEwuIpap0
たしか、80年後半から90年初頭にかけての、F3000は
出走台数が40台くらいあって、
観客も何万人もいて、F3000の試合でも
鈴鹿サーキットなんて駐車するのにも大変だったという記憶があるんだが・・・。

バブルも終わって、日本に元気がなくなって、
スポンサーも撤退して、出走台数も減って、
Fポンに名前変えてもどんどん衰退していって、国内バイクも衰退して、
んで、海外のF1なども当然スポンサーも撤退していったって感じなんだろうな。

また、日本が元気になれば、
おのずと人気も復活すると思うんだが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。