トップページ > モータースポーツ > 2011年04月16日 > ek/5Px4l0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1011 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000001000100130010321171031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
【MP4-26】ルイス・ハミルトン応援スレ23
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap64
ミハエル・シューマッハを応援するスレpart100
【幅】マーク・ウェバーのF1解雇を願うスレ【寄】 
小林可夢偉 113
【マシンの】セバスチャン・ベッテル 12【おかげ】
□■中国■□F1GP総合 LAP735□■トルコ■□
【PP】ポール・ディ・レスタ【インド】
□■中国■□F1GP総合 LAP736□■トルコ■□

書き込みレス一覧

【MP4-26】ルイス・ハミルトン応援スレ23
706 :音速の名無しさん[sage]:2011/04/16(土) 05:27:47.91 ID:ek/5Px4l0
とっくに新しくマネジメント会社と契約しました
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap64
632 :音速の名無しさん[sage]:2011/04/16(土) 09:04:43.61 ID:ek/5Px4l0
これで自演がバレてないどでも思ってるんだろうな
始末に負えないキモさ
ミハエル・シューマッハを応援するスレpart100
12 :音速の名無しさん[sage]:2011/04/16(土) 12:44:44.62 ID:ek/5Px4l0
全然ダメだな
見るからにアタックにいく時のドライビングが雑
大雑把なスロットルワーク、大雑把なステアリングワーク
こんなに劣化するものなのか
【MP4-26】ルイス・ハミルトン応援スレ23
709 :音速の名無しさん[sage]:2011/04/16(土) 13:21:01.86 ID:ek/5Px4l0
飛び出しまくってたが冷静に処理してた
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap64
636 :音速の名無しさん[sage]:2011/04/16(土) 13:55:51.10 ID:ek/5Px4l0
単発IDで反論かw
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap64
637 :音速の名無しさん[sage]:2011/04/16(土) 13:59:01.58 ID:ek/5Px4l0
おっとイカンイカン、相手をしてしまった
コロコロID変えるなよ、NGしてる意味が無いだろ
【MP4-26】ルイス・ハミルトン応援スレ23
711 :音速の名無しさん[sage]:2011/04/16(土) 16:14:21.15 ID:ek/5Px4l0
僅差とはいえバトンに予選で負けるとは…
まあタイヤ温存してるからいっか
決勝頑張れ
【幅】マーク・ウェバーのF1解雇を願うスレ【寄】 
762 :音速の名無しさん[sage]:2011/04/16(土) 16:15:38.67 ID:ek/5Px4l0
この調子でシーズン終盤まで行って欲しい
小林可夢偉 113
498 :音速の名無しさん[sage]:2011/04/16(土) 16:16:44.60 ID:ek/5Px4l0
またペレスくんに予選負けちゃいました
小林可夢偉 113
520 :音速の名無しさん[sage]:2011/04/16(土) 16:21:55.81 ID:ek/5Px4l0
>>500
スーさんがだめなんじゃない
ディ・レスタが頑張ってると考えるのだ

ハッキネン以来の逸材かもしれん
【マシンの】セバスチャン・ベッテル 12【おかげ】
906 :音速の名無しさん[sage]:2011/04/16(土) 16:23:04.60 ID:ek/5Px4l0
チームメイトがQ1落ちのマシンでブッチギリポールとは
本物かもしれんな
【MP4-26】ルイス・ハミルトン応援スレ23
715 :音速の名無しさん[sage]:2011/04/16(土) 16:26:31.21 ID:ek/5Px4l0
タイヤ温存だろうと思っていたが、ご本人がインタビューで説明しちゃいましたね
こういう所が正直すぎるというか、ちょっと頭の弱いところなんだなあ。
もっと大人にならないと
□■中国■□F1GP総合 LAP735□■トルコ■□
956 :音速の名無しさん[sage]:2011/04/16(土) 16:33:45.43 ID:ek/5Px4l0
予選でタイヤ温存しなきゃいけないというのはレースをつまらなくするね。
ソフトをもう一本増やすべき
【MP4-26】ルイス・ハミルトン応援スレ23
721 :音速の名無しさん[sage]:2011/04/16(土) 16:42:48.36 ID:ek/5Px4l0
> 赤いレーシングスーツかっけぇ。

そうか?
全身タイツのコメディアンみたいだった
いつものがいい
【MP4-26】ルイス・ハミルトン応援スレ23
722 :音速の名無しさん[sage]:2011/04/16(土) 16:44:35.93 ID:ek/5Px4l0
>>720
0.042秒なんて誤差みたいなもんだ
問題ない
【PP】ポール・ディ・レスタ【インド】
58 :音速の名無しさん[sage]:2011/04/16(土) 16:49:01.92 ID:ek/5Px4l0
ハッキネンの再来と言っておこうか
今シーズンの注目株
【MP4-26】ルイス・ハミルトン応援スレ23
729 :音速の名無しさん[sage]:2011/04/16(土) 17:24:43.01 ID:ek/5Px4l0
ちがうから

前回の3rdスティントをハードにした謎の作戦は、予選でブレーキングミスでフラットスポット作って
ライバルよりソフトを1セット余分に潰したツケだったわけで、別にハミのタイヤマネジメント云々じゃなかった
これがTV解説陣も2chでも誰も指摘できなかった謎の真相

今回は決勝にライバルよりタイヤを残したぶん有利… かな?w
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap64
646 :音速の名無しさん[sage]:2011/04/16(土) 17:33:32.47 ID:ek/5Px4l0
すごい執念だな

>>515
>>523-524
>>538
>>540-542
>>549-550
>>554-555
>>561
>>563
>>568
>>570-571
>>577
>>581
>>583
>>587
>>591-594
>>625
>>638-639
>>643
【MP4-26】ルイス・ハミルトン応援スレ23
737 :音速の名無しさん[sage]:2011/04/16(土) 17:49:11.56 ID:ek/5Px4l0
ピレリのプライムとオプションはタイムが違うだけで持ちは殆ど変わらない。
これはアロハも指摘してること
だからこそ前回の作戦は謎だった

そんなこともアンチは知らずに批判する
【MP4-26】ルイス・ハミルトン応援スレ23
741 :音速の名無しさん[sage]:2011/04/16(土) 18:04:05.59 ID:ek/5Px4l0
たしかに川井の言うことがあてにならんのは確かだね。
だが今年予選をセーブしてまで決勝にソフトを温存する必要性が高まったのは
ハードがあまりにも使えないからだろう。

タイムが遅くても長く持つなら作戦上の意味があるが、遅くてろくにライフが変わらんのじゃ
できるだけソフトのスティントを長くするのが得策というもの。

ピレリがタイヤを改良しない限り、ことしはずっとこの流れだろう
小林可夢偉 113
670 :音速の名無しさん[sage]:2011/04/16(土) 18:12:51.15 ID:ek/5Px4l0
今年も予選は苦戦してるな

【MP4-26】ルイス・ハミルトン応援スレ23
751 :音速の名無しさん[sage]:2011/04/16(土) 19:18:58.49 ID:ek/5Px4l0
>>745
BS時代は重タンの時にタイヤが壊れるのを嫌ってハード側でスタートするチームが多かった
今年は後方組の中にもそれが見られない
ハード側にライフのアドバンテージが明確にあるならその説明が付かなくなる
【MP4-26】ルイス・ハミルトン応援スレ23
756 :音速の名無しさん[sage]:2011/04/16(土) 20:17:21.80 ID:ek/5Px4l0
>>753
つまり大して変わらんという川井の報告(チームへの取材結果らしいが)は
そう外してはいないってことだ
□■中国■□F1GP総合 LAP736□■トルコ■□
227 :音速の名無しさん[sage]:2011/04/16(土) 21:00:25.05 ID:ek/5Px4l0
今回のQ2のような進行の場合はサッカーみたいにロスタイムが設定されてもいいと思うんだが。
□■中国■□F1GP総合 LAP736□■トルコ■□
235 :音速の名無しさん[sage]:2011/04/16(土) 21:15:53.18 ID:ek/5Px4l0
>>233
赤旗が出た時点のアウトラップの分の不利益が生じるのだから
そのぶん、1分や90秒をロスタイムとして設定してもことさらおかしくないんでは?

今回のQ2ラストのような渋滞じゃ、タイムアップしようがない。
あまりに中断による不利益が大きすぎて不公平だろう。
□■中国■□F1GP総合 LAP736□■トルコ■□
247 :音速の名無しさん[sage]:2011/04/16(土) 21:35:44.09 ID:ek/5Px4l0
だってつまんないじゃん
観る方にしても
あんなアクシデント一つで一番面白い残り数分のアタックが実質不可能… 台無しになるなんて

【MP4-26】ルイス・ハミルトン応援スレ23
760 :音速の名無しさん[sage]:2011/04/16(土) 21:44:40.84 ID:ek/5Px4l0
>>758
他のドライバーのスティントデータ見てないのか?
川井のコメントは根拠なしのデマか?
それらより自分の思い込みのほうが正しいと思える根拠をどうぞ
【MP4-26】ルイス・ハミルトン応援スレ23
761 :音速の名無しさん[sage]:2011/04/16(土) 21:45:58.58 ID:ek/5Px4l0
ってゆうかID:VN+D9dI2O はNGワード連発の屑だったか
そりゃ話通じるわけないわ
消しとこ
□■中国■□F1GP総合 LAP736□■トルコ■□
270 :音速の名無しさん[sage]:2011/04/16(土) 21:50:43.95 ID:ek/5Px4l0
>>260
F1 はショーなんだよ
観客あってのF1
勘違いしちゃいかん。

意味のない予選残り数分、つまり消化試合を見せて金取るなってことだ。
□■中国■□F1GP総合 LAP736□■トルコ■□
284 :音速の名無しさん[sage]:2011/04/16(土) 21:58:17.41 ID:ek/5Px4l0
>>276
今の予選形式だってつい最近からのものなのに、どうしてそう絶対視するかね?

赤旗中断が出たら1分ロスタイムとして加算
それでいいじゃん

それでも厳しい数分になるだろうし、特別優遇されることにもならないだろう
□■中国■□F1GP総合 LAP736□■トルコ■□
306 :音速の名無しさん[sage]:2011/04/16(土) 22:06:44.21 ID:ek/5Px4l0
>>287
大違いだよ

残り二分で再開すると、アウトラップを考えると、アタックする車は10秒程度の時間の幅の中に
押し込められる。
10秒の中で10台以上がアタックするのと、70秒の中に散らばるのはぜんぜん違う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。