トップページ > モータースポーツ > 2011年04月11日 > Z56bkjUx0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/1212 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00242000000013100000021117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
忍法帖【Lv=4,xxxP】
□■マレーシア■□F1GP総合 LAP733□■中国■□
小林可夢偉 111
モータースポーツなう
□■マレーシア■□F1GP総合 LAP734□■中国■□

書き込みレス一覧

□■マレーシア■□F1GP総合 LAP733□■中国■□
483 :音速の名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 02:23:47.26 ID:Z56bkjUx0
>>457
ブエミはドラスル込みの3回だから戦略は同じ
小林可夢偉 111
21 :音速の名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 02:53:41.70 ID:Z56bkjUx0
>>12
まあ、おっしゃる通り結果論ですな。
今回は
@雨のギャンブル狙いがあって、それを外したものの、
A終わってみれば1stスティントで後ろにいたシューマッハに18秒の差をつけてチェッカー

@はチーム戦略で、Aはドライバーの腕(タイヤ管理とオーバーテイクが必須)、
ということを考えれば、カムイの評価△で結果オーライかと。
小林可夢偉 111
28 :音速の名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 03:08:25.23 ID:Z56bkjUx0
>>20
原発に対する大手マスコミの取り扱いと同じようなもんだ

まあペーターさんレース屋だから、実働には物言わせず
その分プレスリリースのゴマすりで済ませてるんじゃないかな
かなり希望的観測だけどw
□■マレーシア■□F1GP総合 LAP733□■中国■□
563 :音速の名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 03:29:29.16 ID:Z56bkjUx0
嫌な女一人と付き合うよりも、複数股かけるほうが許せると考えるのは女の発想

□■マレーシア■□F1GP総合 LAP733□■中国■□
586 :音速の名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 03:39:33.17 ID:Z56bkjUx0
誘導
つhttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1286512461/l50
□■マレーシア■□F1GP総合 LAP733□■中国■□
601 :音速の名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 03:46:32.97 ID:Z56bkjUx0
>>598
スーさんは特攻癖があるからな
今回も悪い癖が出たようだ
□■マレーシア■□F1GP総合 LAP733□■中国■□
651 :音速の名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 04:09:51.85 ID:Z56bkjUx0
老獪なドラが集うDTMでコンスタントに結果出すには冷静に熱いバトルをする能力が必要
そのDTMでチャンプ獲ってるから、ディレスタはそういう面では期待だな
逆にスーさんがDTM行ってたらお騒がせキャラで埋もれてたような気がするw

小林可夢偉 111
45 :音速の名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 04:27:08.20 ID:Z56bkjUx0
具体的な順位はさておき、ティフォシを騒がせる走りと結果があればまっさんの結果次第では・・・
フェラーリはティフォシに弱いからねぇ

□■マレーシア■□F1GP総合 LAP733□■中国■□
811 :音速の名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 12:40:31.18 ID:Z56bkjUx0
>>806
それでメルボルンのバトンvsマッサでバトンがショートカットで追い抜いたにも関わらず
あれはマッサの幅寄せだと言ってシレっと走り続けてたのか


小林可夢偉 111
194 :音速の名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 13:12:53.58 ID:Z56bkjUx0
どこぞに今回のレースのBBC動画はないものか
小林可夢偉 111
199 :音速の名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 13:23:46.57 ID:Z56bkjUx0
>>195>>196
ありがとん
逝ってくる
小林可夢偉 111
212 :音速の名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 13:45:33.30 ID:Z56bkjUx0
ニコニコのBBC見てきた
シューマッハクロスライン追い越しのシーン、べた褒めだね
「ファンタスティック!」って言ってた人と
「こんな奴F1では他にいない」って言ってた人、誰だろう?
片方はぺヤング先生かな?
モータースポーツなう
26 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 [sage]:2011/04/11(月) 14:08:05.78 ID:Z56bkjUx0
test
□■マレーシア■□F1GP総合 LAP734□■中国■□
60 :音速の名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 21:22:38.64 ID:Z56bkjUx0
タイムチャート見てて思ったんだが、前回のペレスといい、今回のスーティルといい、
実は後半にソフトタイヤを使うと劣化が少ないってことないか?
□■マレーシア■□F1GP総合 LAP734□■中国■□
67 :音速の名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 21:38:25.17 ID:Z56bkjUx0
>>61
マシン重量も影響してそうだよな
序盤オプションでガンガン攻めて→プライム→オプションが意外と良かったりして
□■マレーシア■□F1GP総合 LAP734□■中国■□
118 :音速の名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 22:56:02.91 ID:Z56bkjUx0
>>110
去年のシンガポールでヒュルケンがコースショートカットしまくってディフェンスしてたとか、
安全化コースの弊害としか思えんな
コースアウトしたら安全にマシンを壊すような仕掛けが必要だ
□■マレーシア■□F1GP総合 LAP734□■中国■□
133 :音速の名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 23:10:12.29 ID:Z56bkjUx0
>>121
あとスパの1コーナーも今はみんな外側を走ってアドバンテージ得てるしね
何のための鋭角コーナーなんだよとw
コースのエスケープゾーンにはまきびしを撒いとくとかスーパー粘着糊塗っとくとかしないと
コースレイアウトの醍醐味がなくなる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。