トップページ > モータースポーツ > 2011年04月07日 > el/6njNj0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/632 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000001110016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
【ケツ2でも】佐藤琢磨543Crash【自称・精鋭】
【くるくる】フェリペ・マッサPart41【スピン】

書き込みレス一覧

【ケツ2でも】佐藤琢磨543Crash【自称・精鋭】
304 :音速の名無しさん[sage]:2011/04/07(木) 00:04:53.34 ID:el/6njNj0
>>303
取る気はあるみたいだよ。インディでチャンプを取るっていうようなコメントが
公式ブログに書いてるからみてみ。
【くるくる】フェリペ・マッサPart41【スピン】
259 :音速の名無しさん[sage]:2011/04/07(木) 00:16:51.28 ID:el/6njNj0
なんか、車とか運とかが足りないっていう話もあるけどオーラが一番足りないような気がする

例えば去年ウェーバーがチャンプ取れなかったのは必然な気がしてならない。
最終戦フェラーリはチャンプオーラを出してたベッテルを注視しないで、全然ダメっぽかった
ウェーバーをポイントだけを見て注視したがためにタイトル逃したし。結果論だけど、誰もが
リアルタイムTV中継で、敵完全見誤ってるだろ!?って思ってたはず

そういう意味だと2008もハミルトンはムカつく奴だけどチャンプオーラはあった
まぁ2009のバトンはオーラなかったけどタイトル取れたからやっぱりオーラ関係ないかも
【くるくる】フェリペ・マッサPart41【スピン】
278 :音速の名無しさん[sage]:2011/04/07(木) 18:46:39.15 ID:el/6njNj0
おっとアレジの悪口はそこまでだ
【ケツ2でも】佐藤琢磨543Crash【自称・精鋭】
321 :音速の名無しさん[sage]:2011/04/07(木) 19:57:39.78 ID:el/6njNj0
ライコネンですらペイドライバーになった今、元F1ドライバーがペイドライバーで悪いという理屈は成立しない
【ケツ2でも】佐藤琢磨543Crash【自称・精鋭】
323 :音速の名無しさん[sage]:2011/04/07(木) 20:38:48.25 ID:el/6njNj0
残念ながら1個目だよ
そしてこれが2個目
そして3個目は今日は無し予定
【くるくる】フェリペ・マッサPart41【スピン】
290 :音速の名無しさん[sage]:2011/04/07(木) 23:38:43.72 ID:el/6njNj0
2006はフェラーリ(マッサとシューマッハ)VS ルノー(アロンソとフィジコ)
で一応ライバル関係
2007はフェラーリ(マッサとライコネン)VS マクラーレン(アロンソとハミルトン)
で一応ライバル関係

2008、2009はアロンソはルノーで落ち目だったから格下扱いだったのに、
2010で一気に盛り返された。そして運命の2011。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。