トップページ > モータースポーツ > 2011年04月06日 > 2qOVXBGc0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/543 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0004000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
ミハエル・シューマッハを応援するスレ part59
■期待外れだったドライバーを語るスレ■
ニック・ハイドフェルド part34

書き込みレス一覧

ミハエル・シューマッハを応援するスレ part59
694 :音速の名無しさん[]:2011/04/06(水) 03:39:28.95 ID:2qOVXBGc0
思えば顎と同じくらいの年でマンセルは'94年スポットでウイリアムズ駆って、
アデレードでPP獲って、決勝ではチャンプ争いしてるヒルに譲ったけど結果的に優勝してるんだよな。

物議を醸し出した'95年マクラーレン時代だって、二戦しか乗らずに逃げ出したって
いうことになってるけど、ロンデニス始めチームから総スカン食らうは、
MP4/10の狭いコックピットに難儀するわ、テストもろくにしてないわの状態で、
一戦目こそハッキネンに差をつけられたけど二戦目は予選0.09秒差まで迫って、
驚いたハッキネンが、「ナイジェルのタイムを見たかい!?」って興奮してたしな。

ではマンセルが凄いのか、顎の劣化が激しすぎるのかどっちなんだよ??って話。
ミハエル・シューマッハを応援するスレ part59
695 :音速の名無しさん[]:2011/04/06(水) 03:47:48.91 ID:2qOVXBGc0
上で出てた欠陥マシンFW!16だって、たらればだが四強含むセナ出現以降の出走ドライバーで、
誰が一番レースで無難に乗りこなせたかと質問されたとしたら?
俺は、

本命:マンセル 理由は'85覚醒以降どんなマシンでも乗りこなしてる。この人の最大の問題はモチベーション。

対抗:ロズベルグ父 腕っ節一本で乗りこなしてしまうかもしれない。しかしあのリアには手を焼くかもしれないので次点にした。

大穴は思い当たらない。

異論は認める。
■期待外れだったドライバーを語るスレ■
534 :音速の名無しさん[]:2011/04/06(水) 03:50:38.14 ID:2qOVXBGc0
フィジケラには期待してたよ。
'97以降応援したいドライバーが消滅したのでこの人にしようかと思ったくらい。
しかし結果はフレンツェン未満だった。
ニック・ハイドフェルド part34
56 :音速の名無しさん[]:2011/04/06(水) 03:54:35.16 ID:2qOVXBGc0
ライコネンと言えば去年ルノーに接触しまくってたんだよな。
なんでライコネンにしなかったんだろう。
俺は男だが女性ファンの支持はF1振興を考えると侮れないから、
バトン以外にもう一人イケメン枠は必要だろ。

ニックには悪いがな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。