トップページ > モータースポーツ > 2011年04月04日 > eqf4qiby0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/538 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100111010000000002007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
国内のレーサーって年収どのぐらい?
左近見て改めて井上隆智穂の凄さを思い知った
【ルマン】童夢@10台目【GT・JMIA・F4】
ローソン★ガードナー◇レイニー◆シュワンツ☆6

書き込みレス一覧

国内のレーサーって年収どのぐらい?
36 :音速の名無しさん[sage]:2011/04/04(月) 04:04:11.98 ID:eqf4qiby0
「払う」っつってもドライバーが自分で建築現場かなんかで稼いできて払うわけじゃなくて
(そりゃそういう人もいるにはいるけどそれは純アマチュアとか「プロ予備軍」とかの範疇)
自分自身に投資してくれるスポンサーを募ったり、あるいはチームにスポンサー紹介したりして
スポンサーが出してくれる総額の中から何%貰う、みたいな形態だからな?

そういう意味では広告代理店っぽい部分があるっていえばいえる。

まあ他の形態として当然自分でショップやって稼いでるってのもあるし
駆け出しの若手ドライバーを中心に、チームオーナーがやってるショップで
普段は社員なりアルバイトなりをすることで食わせてもらってるなんてのも。
左近見て改めて井上隆智穂の凄さを思い知った
111 :音速の名無しさん[sage]:2011/04/04(月) 07:18:12.15 ID:eqf4qiby0
>>102
ていうかそれは何か「生き馬の目を抜きすぎる世界」にいた人間の職業病みたいなもんだと思う。

まぁあからさまな嘘までつくかは別として真実という真実を全部バカ正直に出してくるわけはない的な意味では
その点に限れば外れちゃいないのかもしれないし、
なにしろタキ先生だけにそうやって焚き付けると先々に何か得するネタを嗅ぎ付けてるのかもしれないぜw
国内のレーサーって年収どのぐらい?
39 :音速の名無しさん[sage]:2011/04/04(月) 08:58:33.78 ID:eqf4qiby0
てかバブルん時にしたって長者番付載ってたのって
確か星野さんと…あと長谷見さんもだっけ?どっちにしろ自分の会社経営してる社長さんであって
(ただ星野さんは普通に市販車用のパーツ売ってたけどハセミモータースポーツって当時レース以外やってたっけ?)
稼ぎの多くは賞金収入じゃないはず。
国内のレーサーって年収どのぐらい?
40 :音速の名無しさん[sage]:2011/04/04(月) 09:00:19.83 ID:eqf4qiby0
>>37
むしろお詳しいようなのでもっと詳しく。
【ルマン】童夢@10台目【GT・JMIA・F4】
976 :音速の名無しさん[sage]:2011/04/04(月) 11:47:05.94 ID:eqf4qiby0
それはスロットレーシングのレース場じゃなくてかw

…あとはバイク乗ったら退学とかいうような高校ならレース見に行くのも御法度ってありそうだけど。
ローソン★ガードナー◇レイニー◆シュワンツ☆6
610 :音速の名無しさん[sage]:2011/04/04(月) 21:27:47.91 ID:eqf4qiby0
agv被る前(まだUSインターカラーでGPデビューするかしないかぐらいの時期)って
普通にベル被ってなかったっけ?

GPのヤマハワークスをアゴスチーニが仕切ってた絡みでagvになったのかしら。
【ルマン】童夢@10台目【GT・JMIA・F4】
983 :音速の名無しさん[sage]:2011/04/04(月) 21:32:03.61 ID:eqf4qiby0
>>981
アメリカのEPAだっけ?の燃費計測だと確か加味される。

初代CR-Xとか初代インサイトがあの形だった(かつアメリカの走行条件ならおそらく実際に燃費も良かった)
ってのは確かそれが理由だったかと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。