トップページ > モータースポーツ > 2011年04月04日 > W3WDI5LpO

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/538 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010002001010200108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
国内のレーサーって年収どのぐらい?
モータースポーツTV放送案内所 Lap13
【FN】フォーミュラニッポン -92-【Fポン】
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part119

書き込みレス一覧

国内のレーサーって年収どのぐらい?
38 :音速の名無しさん[age]:2011/04/04(月) 08:13:49.02 ID:W3WDI5LpO
F1を夢見てやみくもに国内フォーミュラばかりをしてたらワーキングプアになるよな
自分がF1に行けるかどうか早く見切りをつけないと

金を稼ぎたいなら、F1は捨ててアメリカンレーシングを目指すしかないだろう
国内のレーサーって年収どのぐらい?
44 :音速の名無しさん[age]:2011/04/04(月) 12:37:00.93 ID:W3WDI5LpO
レース自体、大量の物資を用いて同じところをぐるぐる回るだけの非生産的行為あるいは消費行為なのだから、
収入源はスポンサーに依存するしかないわな。
そのスポンサーの宣伝の費用対効果とモータースポーツの注目度を考えると現代の国内レース業界は悲惨だな。
国内レース見てるやつなんて、オタク系しかいないからな。ふつうのやつはサッカーバスケ野球にはしるし


そういえば、バブル期に星野は最高で月収3000万あったと言ってたね
モータースポーツTV放送案内所 Lap13
441 :音速の名無しさん[age]:2011/04/04(月) 12:40:05.73 ID:W3WDI5LpO
あ、あんが、あ、あんが、あ、ふたーりのー♪
国内のレーサーって年収どのぐらい?
47 :音速の名無しさん[age]:2011/04/04(月) 15:55:03.43 ID:W3WDI5LpO
>>45

レースの収入はそれだけかもしれないが、
いろんなDVDだしてるし、トークショーやD1の企画とかもやってるから
5000万くらいはあるんじゃね?

国内ではアグリと並んでレース業界ではトップクラスの収入だろうね
【FN】フォーミュラニッポン -92-【Fポン】
593 :音速の名無しさん[age]:2011/04/04(月) 17:21:50.33 ID:W3WDI5LpO
フロントウイングは来期から通常形状にもどるんでしょ??

じゃあ来期からエフポン観戦を復帰しよっと
国内のレーサーって年収どのぐらい?
50 :音速の名無しさん[age]:2011/04/04(月) 19:14:24.48 ID:W3WDI5LpO
プロスポーツ、野球サッカーNBAゴルフなどほとんどスポンサーと放映権料で成り立ってて、観客席の料金など微々たるもの


国内のレース業界はその中でもスポンサー依存度は最たるもの

スポンサーがなくなれば、放送されないしドライバーは飯を食えない。
ただの、資源の無駄遣い 反社会的行為 命の弄び 危険行為 暴走族の延長となる。
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part119
44 :音速の名無しさん[age]:2011/04/04(月) 19:17:12.93 ID:W3WDI5LpO
>>42
どうせ近藤真彦をゲストによんでくだらない話しするだけだろ

いらねー


川井津川小倉あたりのまともな解説者ならいいが
国内のレーサーって年収どのぐらい?
63 :音速の名無しさん[age]:2011/04/04(月) 22:32:56.96 ID:W3WDI5LpO
>>62

インディ ナスカのほうが平均するとF1より全然高所得だろ

F1の下層チームや新人ドライバーなんか契約金がないどころかスポンサーに金を払ってもらって乗せてもらってるってカンジだよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。