トップページ > モータースポーツ > 2011年03月26日 > VHyqkui00

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/1087 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000003000020124012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
忍法帖【Lv=3,xxxP】
音速の名無しさん
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP722□■マレーシア■□
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP724□■マレーシア■□

書き込みレス一覧

□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP722□■マレーシア■□
333 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 []:2011/03/26(土) 13:06:08.28 ID:VHyqkui00
レッドブル優勝
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP722□■マレーシア■□
412 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 []:2011/03/26(土) 13:24:07.27 ID:VHyqkui00
来年のレギュレーション決定

ポールトゥウィン禁止
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP722□■マレーシア■□
423 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 []:2011/03/26(土) 13:26:36.56 ID:VHyqkui00
>>421
もしくは、ニューウェイのクローンを作るか
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP724□■マレーシア■□
16 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/26(土) 18:34:10.74 ID:VHyqkui00
   ○○○
  ○ ・ω・ ○ がおー
   ○○○
  .c(,_uuノ

              ○。  ○
    ミハックシュ   ○    o   ○
    ミ `д´∵° 。 o ○
  .c(,_uuノ  ○ ○   ○


          >>1 ○○○○
                 ○
    ∧∧         ○
    ( ・ω・)       ○    ○
  .c(,_uuノ      ○○○○○
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP724□■マレーシア■□
25 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/26(土) 18:40:55.72 ID:VHyqkui00
国際映像でカムイが必ずタイム表示されるのみると、
海外でも注目されてるのがよくわかるよね
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP724□■マレーシア■□
230 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/26(土) 20:35:53.72 ID:VHyqkui00
>>169
ノーズ全体が「へ」の字になってるんじゃないかな?

レッドブルのノーズの上面両端の凸が気になってたんだ。
あの中に稼働する棒状のものが動作していて、ノーズコーン部分の剛性を
調整できるようになっているんじゃないかと。
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP724□■マレーシア■□
304 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/26(土) 21:11:20.79 ID:VHyqkui00
>>295
KERS搭載にあわせて最低重量が引き上げられたけど、
KERSの搭載でそれをオーバーしたいたり、何かを削ってまで搭載している事実ってあるのかな?
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP724□■マレーシア■□
394 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/26(土) 21:57:41.68 ID:VHyqkui00
>>390
利点は重量だけだと思うけど、最低重量引き上げられたわけで
そんなことしても意味ないんでないの?
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP724□■マレーシア■□
413 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/26(土) 22:10:30.60 ID:VHyqkui00
>>398
同じ重さのものを脆弱に作って、一度の回生で故障させても、
重量は変わらないでしょうよ・・・

>一度回生させると故障して回生しなくなるとか・・・
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP724□■マレーシア■□
424 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/26(土) 22:19:42.73 ID:VHyqkui00
>>418
だから、軽く作っても最低重量ってもんがありましてですな・・・
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP724□■マレーシア■□
442 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/26(土) 22:26:39.51 ID:VHyqkui00
>>428
>>432
ですから、2011年から重量バランスが固定化されておりましてですな・・・
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP724□■マレーシア■□
470 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/26(土) 22:40:07.32 ID:VHyqkui00
>>456
レッドブルはルノーのKERSを導入しているわけで、
同じものを利用している限りは重量が軽くとかはできないんじゃないかな?

単にピレリタイヤの問題で、回生しようとするとスタビリティが悪くなるから、
それで回生がほとんどからまわり状態ってことだと思う?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。