トップページ > モータースポーツ > 2011年03月26日 > E5TUPaP40

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/1087 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000101102004500014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP722□■マレーシア■□
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP724□■マレーシア■□

書き込みレス一覧

□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP722□■マレーシア■□
252 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/26(土) 11:06:51.50 ID:E5TUPaP40
>>249

CSもHD放送。
いい加減なやつが嘘を書いてるだけ。
ただし、e2スカパーのF1マンデーが放送するフジテレビTWOに関してはSD放送だけど。
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP722□■マレーシア■□
399 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/26(土) 13:21:05.46 ID:E5TUPaP40
ペレスは最近のルーキーにしてはミスが少ない気がする。
20歳の割にはすごく落ち着いてるわ。
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP722□■マレーシア■□
605 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/26(土) 14:48:13.26 ID:E5TUPaP40
しかし、これじゃリウッツィのハゲがますます進行しそうだなw
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP722□■マレーシア■□
785 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/26(土) 16:23:51.01 ID:E5TUPaP40
ニックはトラフィックに怒りたくなるだろうな。
ヴァージンとHRTの二台を抜くはめになったわけだし。
とはいえ、今回はペトロフより遅いけどな・・・
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP722□■マレーシア■□
790 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/26(土) 16:24:43.67 ID:E5TUPaP40
>>776

映像を見る限り使ってる様子はなかった。
搭載してないのか作動してないのかまではわからんが。
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP724□■マレーシア■□
90 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/26(土) 19:18:41.68 ID:E5TUPaP40
まぁ、F1なんてグレーゾーンならOKだしなw
今までの歴史見てきてもそうじゃんw
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP724□■マレーシア■□
97 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/26(土) 19:22:00.47 ID:E5TUPaP40
>>88

ファンカー→ファンはラジエター冷やすものだから空力可動物にはならない→おk で優勝したし。
ウイングカー後期は地上高6センチ上がってないと駄目→走行中は測定できないので(ry
マスダンパーは(ry

過去の歴史を見ればわかるでしょw
まぁ、独走が続けば必ず締め付けられるからw
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP724□■マレーシア■□
101 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/26(土) 19:24:41.60 ID:E5TUPaP40
>>99

下手したら1周目に何台かが回る可能性もあるぞw
それどころかフォーメーションでもありえるかも・・・
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP724□■マレーシア■□
130 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/26(土) 19:50:30.05 ID:E5TUPaP40
レース後に車検ではやらないのか?
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP724□■マレーシア■□
183 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/26(土) 20:14:21.36 ID:E5TUPaP40
>>171

今後は問題あっても、このレースに関しては問題ないでしょ。
予選結果が失格になるだこうだ言ってるやつに対しての皮肉なわけだが。

そこがF1のグレーゾーンを突くところなんだしw
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP724□■マレーシア■□
193 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/26(土) 20:20:34.45 ID:E5TUPaP40
>>188

真っ黒なら失格です。
文句があるならFIAのスチュワードにどうぞ。
いつだったかミナルディのフロントウイングが可動してたときはどうせ騒がなかったんだろw
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP724□■マレーシア■□
200 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/26(土) 20:24:45.82 ID:E5TUPaP40
F1なんてインチキとの戦いだってわかってないのが多いよな。
そんな事言ったら93年なんてローラ以外全車失格だわw
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP724□■マレーシア■□
210 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/26(土) 20:29:09.61 ID:E5TUPaP40
というか、フロントのフレキシブルだけでこんなにタイム上がるなら、
去年の可動フラップをもっと使ったほうがよかったんじゃね?って思うが。

可動フラップなんてたいして効果ないよって言ってた意見と矛盾しね?

まぁ、フレキシブルウイングに関してはもう10年以上前から色々言われてるけどな・・・
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP724□■マレーシア■□
229 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/26(土) 20:35:48.17 ID:E5TUPaP40
>>217

馬鹿でスイマセンw

リアウイングがフレキシブルだったころも知ってるけど、
今の可動フラップよりスピードが伸びてたなんて知らない馬鹿なのでw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。