トップページ > モータースポーツ > 2011年03月26日 > AXAfBkdD0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/1087 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000101020321610127



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
【様式美】ツルーリ全然駄目part33【トゥルーリ】
【ビーリー大佐】佐藤琢磨542Crash【聖域死守】
ミハエル・シューマッハを応援するスレ part59
小林可夢偉 103
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP724□■マレーシア■□
前の人が好きな車を無理やりけなすスレ 3

書き込みレス一覧

【様式美】ツルーリ全然駄目part33【トゥルーリ】
154 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/26(土) 12:26:11.83 ID:AXAfBkdD0
ツルーリさん ホントありがとう。ありがとう。
【ビーリー大佐】佐藤琢磨542Crash【聖域死守】
647 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/26(土) 14:05:37.02 ID:AXAfBkdD0
どのタイミングどのような形でぶっ壊すかが
瞬間芸師匠の腕の見せ所だよな
【ビーリー大佐】佐藤琢磨542Crash【聖域死守】
650 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/26(土) 16:41:57.50 ID:AXAfBkdD0
>>649
誹謗中傷の意味分かってる?根拠のない悪口をさすんだが、
根拠まみれの佐藤の場合、誹謗中傷が成立するかどうかを検証する
ほうが難しいぞ、その覚悟はあるんだろうな。
ミハエル・シューマッハを応援するスレ part59
108 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/26(土) 16:48:39.66 ID:AXAfBkdD0
はいQ2落ち。クソ野郎ザマァ
【ビーリー大佐】佐藤琢磨542Crash【聖域死守】
659 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/26(土) 18:30:45.48 ID:AXAfBkdD0
>>653
法律的にはあんたのコピペ通りだが、実際の話

人気商売のレーサー が名誉毀損罪 なんて聞いたことも見たいことも
ないんだが、世間知らずだなお前。いい時は持ち上げられ、悪いときは
叩かれる 騒がれてなんぼが 人気商売。 

訴えられるもんなら訴えてみろやwww
小林可夢偉 103
521 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/26(土) 18:47:46.32 ID:AXAfBkdD0
まさかと思うが、荒れるオーストラリアでの開幕、読めないクソピレリ。
明日万が一表彰式で君が代が流れたら、君が代嫌いのオレでも感激して
泣いてしまうと思う。頑張れ!可夢偉!
【ビーリー大佐】佐藤琢磨542Crash【聖域死守】
660 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/26(土) 18:50:00.88 ID:AXAfBkdD0
だいたい事実を書き込んじゃいけないんだったら、佐藤の成績を
伝える雑誌は全部発禁だな 腹イテーwww
小林可夢偉 103
537 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/26(土) 19:07:02.96 ID:AXAfBkdD0
>>534
ペトロフはマッサを始めとした数台を道連れに1コーナーであばよ だよ
ミハエル・シューマッハを応援するスレ part59
125 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/26(土) 19:46:32.51 ID:AXAfBkdD0
>>122
ウゼェんだよチンカス。みんな待ちに待った開幕の話に
忙しいんだよ。昔話は部屋の片隅でしてろチンカス
【ビーリー大佐】佐藤琢磨542Crash【聖域死守】
666 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/26(土) 20:53:02.22 ID:AXAfBkdD0
>>663
勉強になります。そうだよな、当然こっちは事実に基づいているか
どうかを争点にするんだから、いちいちクソ蛸のクソリザルトや
クソコメントをぜ〜んぶ事実であるか検証させてもらおうよ。
裁判所のお墨付きのついた事実が山ほど出来上がるって寸法さ。

おい、告訴厨! 息してんのかw
【ビーリー大佐】佐藤琢磨542Crash【聖域死守】
667 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/26(土) 21:05:42.21 ID:AXAfBkdD0
>>662
え〜中間報告です。プラクティス2 蛸15位 
ブルデー8位 TK 9位 
ブルデー 元F1ドライバー TK KV3rdドライバー
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP724□■マレーシア■□
322 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/26(土) 21:21:50.75 ID:AXAfBkdD0
>>295
ってことは充電系ないんだろうね。インチキくさ〜
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP724□■マレーシア■□
332 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/26(土) 21:26:30.49 ID:AXAfBkdD0
>>328
いや、スタート時しか使わないんだったら、充電系はいらないだろう。
その推測が正しければ(間違ってたらゴメンな)エネルギー回生システム
であるところのKERSじゃないじゃんって話さ。
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP724□■マレーシア■□
340 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/26(土) 21:31:02.09 ID:AXAfBkdD0
>>334
単に電池ブースターなんじゃないの?予選ならスタンディングはないんだし
予選1ラップならそういう使い方もできる。なにより電池は満充電でも
重量が増えることはないからね あやしいなあ〜
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP724□■マレーシア■□
359 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/26(土) 21:43:05.54 ID:AXAfBkdD0
>>352
なるほど。しかしリアブレーキの唐突な効きとか回生充電にはデメリットが
あってだなワンウェイクラッチを仕込んでおけば、ブレーキへの影響もなくなる
し、充電の際に発生する熱害も考えなくていいし、なによりスタートオンリー
システムなら冷却そのものを放棄したってそんなものだしな。
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP724□■マレーシア■□
390 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/26(土) 21:54:55.23 ID:AXAfBkdD0
>>381
なんか抜け道があるのかもしれんぞ。例えば回生時にモーターとバッテリーを
接続する回路の部品を極めて脆弱に作っておいて一度回生させると故障して
回生しなくなるとか・・・
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP724□■マレーシア■□
398 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/26(土) 22:00:52.48 ID:AXAfBkdD0
>>394
利点は多いぞ。リアブレーキの安定性が上がる。 軽くした分
フロアの重りが増やせる おっしゃるとおり軽量な分リアが重くなり
にくく 冷却を放棄する分結局空力を攻めきれる
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP724□■マレーシア■□
411 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/26(土) 22:09:27.93 ID:AXAfBkdD0
ほら、単なる別動力なんだよ電池で動く。よくやるわ
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP724□■マレーシア■□
418 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/26(土) 22:13:05.90 ID:AXAfBkdD0
>>414なんで同じ重量なわけ?壊すの前提の回生回路は小指の先ほどの基板で
済むし、回生を考えてないモーターの仕様は回生モーターより軽く作れるし
冷却システムいらない分また軽いでしょ。
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP724□■マレーシア■□
428 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/26(土) 22:21:56.80 ID:AXAfBkdD0
>>414さんごめんなさい>>418は>>413さんへ
>>424さんへ >>398
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP724□■マレーシア■□
439 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/26(土) 22:26:08.08 ID:AXAfBkdD0
>>422
それはその年のトヨタのシステムが一度スタートで使った電力を
再充電するのにそんだけかかるって話じゃないのかな?だいたい
トヨタは使わなかったしね。ピットで充電するのはレギュ的に問題
ない。ただし今回予選で使わなかったというのはパルクフェるメの
車両保管とセッティング変更不可のレギュを睨んでではないかと
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP724□■マレーシア■□
449 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/26(土) 22:29:29.95 ID:AXAfBkdD0
>>434
今年からもう適用されてるんでしたっけ?うっかりしてました。
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP724□■マレーシア■□
456 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/26(土) 22:32:16.64 ID:AXAfBkdD0
>>442
でも低重心で空力メリットがあり、ブレーキの安定性が増すのは事実だよね
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP724□■マレーシア■□
462 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/26(土) 22:34:25.44 ID:AXAfBkdD0
>>458勉強になります。
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP724□■マレーシア■□
476 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/26(土) 22:42:30.29 ID:AXAfBkdD0
>>470
なるほど。ルノーのシステムの電池だけ使って後カスタムとかないですかね。

□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP724□■マレーシア■□
502 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/26(土) 22:53:29.16 ID:AXAfBkdD0
スタートオンリーKERSが事実だとして やっぱFIAの偽善的導入が拙かった
ってことだよね。ほとんどなくてもいいシステムってところの裏を掻いた
んだよね赤牛さんちは。
前の人が好きな車を無理やりけなすスレ 3
983 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/26(土) 23:09:12.55 ID:AXAfBkdD0
それでなくても今のF1はしんなりしんなり走りますえ 
スカートなんてわてほんなもんよー履きやしまへんどす

やっぱこのコンセプトはだめだ。赤ベコで一瞬期待したが・・ でもかっこええどすえ

フェラーリF92A









※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。