トップページ > モータースポーツ > 2011年03月25日 > WEHmu11/P

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/814 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数200000012110106004000000532



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP722□■マレーシア■□
ニック・ハイドフェルトpart33
☆フェルナンド・アロンソ Part52☆
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP722□■マレーシア■□
ビタントニオ・リウッツィ part5

書き込みレス一覧

□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP722□■マレーシア■□
289 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/25(金) 00:32:42.72 ID:WEHmu11/P
>>288
明日の朝10時半から始まるのに、明日起きてからごそごそ契約しても
間にあわんだろう。今すぐインターネッツでゴー

でももったいないよね3月25日から契約ってのも
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP722□■マレーシア■□
290 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/25(金) 00:33:17.71 ID:WEHmu11/P
日付変わってた もう今日だな
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP722□■マレーシア■□
348 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/25(金) 07:59:18.44 ID:WEHmu11/P
F1の朝が来た 希望の朝だ♪
ねむたい...

>>345
日本に良い思い出がなく、日本嫌いという意味ではマンセルと
なんら変わらないか、むしろ彼の方がひどいくらいなのに、
かたやマンちゃんマンちゃんと崇拝され、かたや反日野郎ゑってのは
気の毒ではある
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP722□■マレーシア■□
353 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/25(金) 08:12:05.27 ID:WEHmu11/P
メルボルンのライブカメラ見る限り画質があれだが雨にちかい曇り色だな
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP722□■マレーシア■□
357 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/25(金) 08:23:41.87 ID:WEHmu11/P
1年の始まりだ。反日親日なんてどうでもいいじゃないか
せめて最初にピットから出てくるやつ、最初にスピンするやつ、
最初にクラッシュするやつでも予想しようぜ

全部ナレインにしとくかね
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP722□■マレーシア■□
371 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/25(金) 09:20:28.99 ID:WEHmu11/P
http://live-racing.net/livebbs/live/
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP722□■マレーシア■□
384 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/25(金) 10:08:32.20 ID:WEHmu11/P
>>382
おお。日本人ドライバーが乗る日と、お迎えが来るのと
どっちが早いかなと思ってたけど、日の丸がフェラーリに
付いたなとりあえず
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP722□■マレーシア■□
551 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/25(金) 12:25:18.37 ID:WEHmu11/P
P1まとめ
・開始44秒でw
・レクサスw
・マッサはマッサ
・トロロッソザクレロ説浮上
・日本がんがれ
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP722□■マレーシア■□
559 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/25(金) 12:28:10.19 ID:WEHmu11/P
ネタはいいとして、メルセデスGPのDRSオンがすげえ遅いな
特に顎。コーナーの中で開けるレッドブルがキチガイなのは
仕方ないにしても、フェラーリに比べてもワンテンポは遅い
ヌコがものすごい攻めてコースはみだしてるのも気に掛かる
>>555
コースの看板でレクサスがいたるところに
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP722□■マレーシア■□
562 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/25(金) 12:30:32.17 ID:WEHmu11/P
アナログブラウン管で見ても、映像が明らかにきれいになったな。
アロンソのオンボードなんかこれからずっとこの画質かと思うと
さっさとHDチューナー買わんという気にさせられた。去年の鈴鹿では
感じなかったけど
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP722□■マレーシア■□
568 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/25(金) 12:32:14.73 ID:WEHmu11/P
>>564
余裕。最終コーナーなんか大写しでバックショットになるんで
コーナーのどのへんで開けてるかすぐわかるよ
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP722□■マレーシア■□
569 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/25(金) 12:33:35.71 ID:WEHmu11/P
ルーキー以前にマッサの方が問題だろ? またアロンソの邪魔してたぞ
ピットもFernando is faster than youって言ってやれよ
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP722□■マレーシア■□
576 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/25(金) 12:36:15.82 ID:WEHmu11/P
>>571
そういう話もあるし、詳しくは知らんけどキレイには見えたぞ
まあアロンソのカメラ設置位置は微妙に違ってたが
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP722□■マレーシア■□
580 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/25(金) 12:37:06.61 ID:WEHmu11/P
>>573
ヒント
ヘルメット
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP722□■マレーシア■□
590 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/25(金) 12:41:17.79 ID:WEHmu11/P
タイヤセットの関係もあるだろうけど、またクネクネセクター3で
レッドブルだけ異次元マシンになってるな。ハンガロリンクの悪夢を
思い出すぜ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP722□■マレーシア■□
600 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/25(金) 12:45:19.25 ID:WEHmu11/P
>>598
44秒の人が代わりに乗ってたしな_| ̄|○ 姿自体記憶にないなそういえばw
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP722□■マレーシア■□
614 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/25(金) 12:53:41.22 ID:WEHmu11/P
ベッテルとマッサと44秒チャンドック(鶴さん)は1セットつぶしたな
他にヘビーなブレーキしてたのはインディアのどっちかか
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP722□■マレーシア■□
628 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/25(金) 13:00:30.84 ID:WEHmu11/P
>>622
チャンドックは東北地方には被害を及ぼさなかったけど
やっぱり南東だよな(´・ω・`)
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP722□■マレーシア■□
637 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/25(金) 13:05:48.38 ID:WEHmu11/P
ドライバーのヘルメット用は日の丸と、あとがんがろう日本ロゴ
に二分されてたような。誰かがまとめて用意したんだろうな
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP722□■マレーシア■□
649 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/25(金) 13:10:59.13 ID:WEHmu11/P
レクサスとインフィニティの違和感ありありな広告戦争が見られる2011年F1
もっと前に出てきても良かったんちゃんうかいレクサスヽ(`Д´)ノ
ニック・ハイドフェルトpart33
618 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/25(金) 13:12:29.10 ID:WEHmu11/P
ペトロフに追っかけまわされてたな_| ̄|○
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP722□■マレーシア■□
672 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/25(金) 13:34:05.15 ID:WEHmu11/P
メルボルンは特殊なトラックだからなぁ。一見ついていけるように
見えても、本格的なエアロサーキットに入ったらorzってことにも。

午後は晴れてればオプション使うだろうしもう少しはっきり見えて
くるだろうけど、S3でアロンソでさえ大差付けられてるのはいい兆候
じゃない。午後も続いた場合は今年はゑの反乱に期待するしか(´・ω・`)

あと>>660氏の言うように、ブレーキロック→フラットスポットで
BS以上にダメージを受けるようだから正確なドライビングができないと
つらいね。正直マッサにアドバンテージがあるとは到底・・・
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP722□■マレーシア■□
678 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/25(金) 13:44:59.95 ID:WEHmu11/P
>>675
P1で最初からタイム出しに行くやつはいないだろう。ただでさえ
最初ゆっくり入らないと持たないタイヤなのに
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP722□■マレーシア■□
831 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/25(金) 16:28:26.46 ID:WEHmu11/P
P2まとめ
・マッサ今年も絶好調
・タイタニック
・アロンソVSベッテル
・鶴さん日本人になる
・残り2分半でHRT登場
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP722□■マレーシア■□
848 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/25(金) 16:39:15.53 ID:WEHmu11/P
この一喜一憂ぶりは、数年前のサトーの乱のときとかぶるなぁ
ただちに影響はないんだから、どーんと構えてろよ

ドメニカリやルノー首脳の苦悩と比べたら屁でもないだろう
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP722□■マレーシア■□
861 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/25(金) 16:48:35.28 ID:WEHmu11/P
>>855
日本をイメージしたカラーリングでベストだな個人的に。
こういう仕上げもあるんだなと。日本列島はなくてもいいけど
http://twitpic.com/4d0zyz
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP722□■マレーシア■□
871 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/25(金) 16:51:29.16 ID:WEHmu11/P
この人もなかなか。復帰するその日までつけるかもしれんね
http://twitpic.com/4czg24
☆フェルナンド・アロンソ Part52☆
75 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/25(金) 23:05:45.84 ID:WEHmu11/P
>>74
きわめて順調としかいえない。どのレベルにいるかは分からないけど
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP722□■マレーシア■□
95 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/25(金) 23:11:07.80 ID:WEHmu11/P
>>62
勝てるかどうかはともかく普通に戻したんだからこんなもんじゃないか?
例年オーストラリアは苦手にしてないトラックといえる。嘘ついたり
警官に捕まったりしなければそこそこ走るんだ。

ただみるからに車のバウンスが非常に激しいのと、アルバートパークが
特異なトラックでストップアンドゴーばかりだから、以降のティルケ
トラックでどこまでいけるかは未知数。反対の意味でルノーが沈んでるのも
このへんにあるんじゃないか?
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP722□■マレーシア■□
101 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/25(金) 23:16:41.39 ID:WEHmu11/P
>>98
確か顎んとこだろ。顎ヌコのヘルメットに爪あとがついてるがな
☆フェルナンド・アロンソ Part52☆
78 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/25(金) 23:26:10.69 ID:WEHmu11/P
マッサも黄色なんで少し見分けにくくなったな
ビタントニオ・リウッツィ part5
176 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/25(金) 23:58:12.65 ID:WEHmu11/P
ちゃんとチームメイトが他チームの妨害工作してるじゃまいか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。