トップページ > モータースポーツ > 2011年03月23日 > YevWCGxvO

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/530 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020001100100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】17lap
【現役】F1ドライバー戦闘力を熱く語れ【歴代】

書き込みレス一覧

【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】17lap
927 :音速の名無しさん[age]:2011/03/23(水) 11:38:38.21 ID:YevWCGxvO
>>926

なぜダウンフォースが発生しないと思うの?

あのスケールでの走行速度と縮小率を実物大スケールに換算して計算してダウンフォースがどれくらい関与してるか算出してみ
【現役】F1ドライバー戦闘力を熱く語れ【歴代】
79 :音速の名無しさん[age]:2011/03/23(水) 11:46:14.88 ID:YevWCGxvO
一発の速さ

ベッテル10
全盛期シューマッハ9.5
ハミルトン9
アロンソ9
クビサ9
ライコネン8.5
セナ8.5
マンセル7
バトン6
プロスト6
アレジ5.5
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】17lap
930 :音速の名無しさん[age]:2011/03/23(水) 15:16:27.05 ID:YevWCGxvO
>>929
もしかして文系?

なら計算苦手そうだね

実車の300キロ時のダウンフォースを300Kg??として、ミニエフが1/26スケール?でスピードは??と考えたらダウンフォースは計算できるよ

昔、何かの雑誌で童夢のエンジニアが計算してるのが載ってた
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】17lap
934 :音速の名無しさん[age]:2011/03/23(水) 16:35:55.24 ID:YevWCGxvO
>>932
「僕は大学時代に原子力のことも学んだから、この分野のことは詳しいんだ。東日本が滅びるかもしれないという意識をもて」
とか言って東電に突入したやつか…

あれは聞いてて恥ずかしいよね。東電の幹部といえば東大理系卒のエリート。そこに1.5流大学卒、しかも多留年してるし原子力の専門ではなく講義のなかに原子力のコマがあった程度の総理が殴り込みにかかるという茶番劇
東電の幹部も余計なストレスを感じたことだろう

まあ、支持率は低いし解散目前だったんで、危機状況に一発男をみせて国民の支持を回復しようと張り切ってるんだろうが、ホイールスピンしまくりだな

哀れな総理。フジテレビの女子アナにも馬鹿にされる始末
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】17lap
938 :音速の名無しさん[age]:2011/03/23(水) 19:59:39.06 ID:YevWCGxvO
我が日本国内閣総理大臣にTCSを…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。