トップページ > モータースポーツ > 2011年03月22日 > YhPX74P8P

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/476 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000010000100205



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP721□■マレーシア■□

書き込みレス一覧

□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP721□■マレーシア■□
580 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/22(火) 00:34:30.22 ID:YhPX74P8P
>>577
今年のルールはゲーム性が高いんで勝てないとは言わんけど
1秒うpじゃ足りない
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP721□■マレーシア■□
645 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/22(火) 14:01:13.52 ID:YhPX74P8P
>>643
数日前にチェックしたけど、タイムシートなど結果のPDFファイルが
ロックが掛かってて取れなくなってたような
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP721□■マレーシア■□
689 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/22(火) 19:42:54.32 ID:YhPX74P8P
>>665
去年だっていち早く一昨年をあきらめて取り組んだましんだったのに
コンサバだった。もうずっとトレンドを追い続ける日々だフェラーリは。
ただアロンソってブレない軸ができたんで地道には戦うんじゃないか

アロンソも次にいけそうな有力チームがないだけに、たとえダメでも
アラン・プロストみたいに「ダンプカーかよヽ(`Д´)ノ」って言うことも
ないだろう
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP721□■マレーシア■□
744 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/22(火) 22:50:15.02 ID:YhPX74P8P
>>732
マジに書くと、アロンソはかなり早い時期にフェラーリのオファーで
当時監督だったトッドと交渉でかなり揉めたことがある。でマクラーレンに
誘われ移籍した
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP721□■マレーシア■□
746 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/22(火) 22:55:00.29 ID:YhPX74P8P
>>743
ボブ・マッケンジー乙


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。