トップページ > モータースポーツ > 2011年03月17日 > czBrAK9D0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/497 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000012014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
岡山の旗振り
SUPER GT 2011 Vol.115

書き込みレス一覧

SUPER GT 2011 Vol.115
53 :岡山の旗振り[sage]:2011/03/17(木) 20:49:29.31 ID:czBrAK9D0
開幕戦は延期した方がいい。
東日本から来るオフシャルはそれほど多くないから,欠員はそれほど出ないと思うけど
万全の布陣でも事故対応には限界がある。
この状況で4月頭にレースをやって,万一死亡事故でも起これば再起不能のダメージになる。
>>11 がモータースポーツの置かれた立場である以上,マスコミのネガキャンを甘く見てはいけない。
どれだけのスポンサーが離れてしまうか。
今,西日本には元気に経済を回す責任があるから,過度の自粛は有害でしかないのはわかってる。
でも今,モータースポーツを行うべきとは思わない。
SUPER GT 2011 Vol.115
59 :岡山の旗振り[sage]:2011/03/17(木) 21:12:59.42 ID:czBrAK9D0
>>55
人は自分の信じたいことを信じる生き物だが,君はもう少し想像力をつけた方がいい。
希望的観測と想像は混同されがちでも,当然別物だ。
レースが興業であり,増してスポンサーによって成り立っている以上,世間の目を気にしなければならない。
チャリティーをやったくらいでは,きっと世間は納得しない。
それはただの偏見なんだが,モータースポーツに対する今の評価はそんなもんだ。
WTCCを奪われた岡国にとって,今年最大の晴れ舞台を失うのは断腸の思いだ。
でもモータースポーツのために,中止または延期が必要だ。
SUPER GT 2011 Vol.115
66 :岡山の旗振り[sage]:2011/03/17(木) 21:46:53.89 ID:czBrAK9D0
>>63
そう言うなら,最大限の情熱を持って,どういう形でもいいから
モータースポーツに数年参加してみればいい。
現実が見える。
震災以降,さらに数段悪化しているであろうことは想像に難くない。
SUPER GT 2011 Vol.115
98 :岡山の旗振り[sage]:2011/03/17(木) 23:26:32.39 ID:czBrAK9D0
やるのか。仕方ないな。
やるからには成功させないとな。
私も最大限の準備をして臨みます。
みなさん,ご来場とチャリティへのご協力をどうぞよろしくお願いします。
後は野となれ山となれ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。