トップページ > モータースポーツ > 2011年03月02日 > inuerpXc0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/644 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000000000000002410004518



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP716□■マレーシア■□
2011 発表された新車を眺めて右往左往するスレ Lap6
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP717□■マレーシア■□

書き込みレス一覧

□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP716□■マレーシア■□
810 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/02(水) 00:51:53.91 ID:inuerpXc0
>647
開幕前にBスペックどころかCスペック出したり、
一昨年は大失敗してたのを大幅に開発して盛り返したり、
リソースに関しては群を抜いてるんじゃないか?
予算の制約守れてるのかと思う程だ
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP716□■マレーシア■□
818 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/02(水) 01:10:31.54 ID:inuerpXc0
>747
メルセデスとマクラーレンが入ってるから、
本音ではなくリップサービスではないかと思われ
2011 発表された新車を眺めて右往左往するスレ Lap6
67 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/02(水) 16:51:58.49 ID:inuerpXc0
>49
プルロッドが太く、ギアボックスの最適化もされてないし、
途中で方向転換しましたって感じだ
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP716□■マレーシア■□
955 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/02(水) 16:54:11.41 ID:inuerpXc0
次スレまだ〜?
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP716□■マレーシア■□
961 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/02(水) 17:21:19.14 ID:inuerpXc0
サムマイケルは今季効果のありそうなアイディアを出したチームが
ウィリアムズ、レッドブル、ルノー、トロロッソの四チームだと考えてる模様
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP716□■マレーシア■□
964 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/02(水) 17:29:56.52 ID:inuerpXc0
現状は、
赤牛、馬、ルノー>トロ、ウィリ>ザウバー、枕>メルセデス、インド、ロータス

みたいな感じだろうか
2011 発表された新車を眺めて右往左往するスレ Lap6
69 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/02(水) 17:49:25.22 ID:inuerpXc0
ノーズが去年より低くなってる事を考えると、
一から設計をやり直す時間が無いので
L字型ポッドの狙いに合わせつつ無理矢理ねじ込んできたのでは

それが成功するかは別の話として
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP716□■マレーシア■□
972 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/02(水) 17:57:48.62 ID:inuerpXc0
トロは…軽タンかどうか
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP716□■マレーシア■□
974 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/02(水) 18:08:20.05 ID:inuerpXc0
乙です
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP717□■マレーシア■□
74 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/02(水) 22:22:56.49 ID:inuerpXc0
マクラーレンは資金力が段違いだからなあ
失敗したんだろうけど、それを(無理矢理)修正する力技が得意だから
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP717□■マレーシア■□
79 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/02(水) 22:30:03.91 ID:inuerpXc0
政治的手腕と言っても、
マシンの開発に失敗しては無意味かと
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP717□■マレーシア■□
84 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/02(水) 22:39:43.74 ID:inuerpXc0
メルセデスは早々に今年の開発諦めるのか、
去年みたいに諦めると言いつつし続けるのか(でも枕ほど大規模じゃない)
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP717□■マレーシア■□
89 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/02(水) 22:46:26.36 ID:inuerpXc0
それにしても、
ピレリタイヤを使い切ってしまうチームが出て来る可能性は
どれぐらいあるのやら…
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP717□■マレーシア■□
98 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/02(水) 23:00:15.31 ID:inuerpXc0
全車走行不能ですかー!?

…無茶言うな
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP717□■マレーシア■□
108 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/02(水) 23:06:58.02 ID:inuerpXc0
>93
タイヤの摩耗についてコメントしてた気がするが
あまり良さそうな事は言ってなかったような…
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP717□■マレーシア■□
123 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/02(水) 23:25:31.29 ID:inuerpXc0
記憶違いだったか、失礼
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP717□■マレーシア■□
127 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/02(水) 23:35:17.51 ID:inuerpXc0
となると、やはりアップデートの費用が問題か?

ウィリ、トロがどれほど成功したかにもよるけど
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP717□■マレーシア■□
133 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/02(水) 23:45:54.06 ID:inuerpXc0
重量配分が決まって無かったら、
大失敗するチームがあったんだろうな…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。