トップページ > モータースポーツ > 2011年03月02日 > /0+ywNHi0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/644 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0310000000000000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
【ちゃんぷ】アランプロスト5【だよね><】
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】17lap

書き込みレス一覧

【ちゃんぷ】アランプロスト5【だよね><】
84 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/02(水) 01:33:22.91 ID:/0+ywNHi0
十勝から二十勝だけが一年で達成してる
あとは三年掛かってる
リタイアが多かったんだね、勝利数が三回あれば優勝争いなんだよね
83年なんかだと30ポイントぐらいで四人で争ってたりしてる
チームも多かったんだった
【ちゃんぷ】アランプロスト5【だよね><】
86 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/02(水) 01:48:52.73 ID:/0+ywNHi0
スリーペダルだよね?
それとあわせて、モナコのエンスト見てるとクラッチ踏みながらハンドル左レバーだったかを
ニュートラルから一速に入れながらハンドルボタンも一速用のを押しておいてなんじゃないのかな
なんかボタンを押しながらクラッチ操作とアクセルとシフトレバーだろうから
なんか面倒な気がする
そういう所はマンセルはあんま考えないから出来ちゃうんじゃないの?
頭が回り過ぎてる人は変な所に引っ掛かるんだよ
その後は超人になるけどw
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】17lap
625 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/02(水) 01:55:05.41 ID:/0+ywNHi0
ロータスからの契約金が2000万以下なんだよね?
国内の時よりも少ないのにF1行くのか?と星野さんに怒られてどつかれたって
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】17lap
627 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/02(水) 02:23:02.66 ID:/0+ywNHi0
>>604
ピケはスポーツ選手賞金獲得ランキングとかで大体17億とかだよ
契約金以外での収入がどうあるかなんだろうね
>>626
賞金はかなり稼げたでしょうね
中島さんはあまり序盤でのリタイアは少なかったと思うので
【ちゃんぷ】アランプロスト5【だよね><】
91 :音速の名無しさん[sage]:2011/03/02(水) 23:22:31.29 ID:/0+ywNHi0
そこが出来上がらないと動けない、納得出来ない、のはみんな同じに持ってるってのっ
プロだから慣れろとか良い訳とかだったらみんな同じにしてる
プロストだから7勝出来たし開幕連続7PPと正直圧倒的な戦績なんだよ、今のポイントシステムでも
逆に、セナにはウイリアムズの車は難しかったはずだよ
エンジニアも含めてね
簡単に変えてくれないのがウイリアムズ
自分の載り方で車に合わせて車の性能を出せというのがウイリアムズ
マクラーレンはドライバーの好みに合った車に合わせる傾向があるし
フェラーリはエンジンからわざと火が出るようにアレジーのには仕掛けてある
ベネトンは安い速い良い所を走る、が目的
チームにはちゃんとカラーがある

もし、休養中でなくベネトンに乗れていたら面白かっただろうね
プロストの一年間だけのベネトンでピケ&プロスト

これも凄そう
B191がどんな風になってたんだろうと思うと興奮する
プロスト&パトレーゼの93年と同じぐらいに


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。