トップページ > モータースポーツ > 2011年02月14日 > ozX2RjAg0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/609 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数06410300020030100000000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
□■オフ■□F1GP総合 LAP710□■シーズン■□
小林可夢偉 95
ニック・ハイドフェルトpart32
【復活】ロバート・クビサPart12【祈願】
【アイルトン】_ブルーノ・セナ_【15周年】
F1ストーブリーグ2010-2011 その4

書き込みレス一覧

□■オフ■□F1GP総合 LAP710□■シーズン■□
691 :音速の名無しさん[sage]:2011/02/14(月) 01:07:11 ID:ozX2RjAg0
テスト終了。最後の数分だけ雨降ったw
小林可夢偉 95
845 :音速の名無しさん[sage]:2011/02/14(月) 01:10:02 ID:ozX2RjAg0
何時間テストやってんだよw
ニック・ハイドフェルトpart32
844 :音速の名無しさん[sage]:2011/02/14(月) 01:21:17 ID:ozX2RjAg0
青セナは1:21:400…ニック安泰だなこりゃw
【復活】ロバート・クビサPart12【祈願】
222 :音速の名無しさん[sage]:2011/02/14(月) 01:27:07 ID:ozX2RjAg0
メンマが入っていないラーメン
□■オフ■□F1GP総合 LAP710□■シーズン■□
700 :音速の名無しさん[sage]:2011/02/14(月) 01:29:18 ID:ozX2RjAg0
バリチェロ+新人の組み合わせであったとしても
なぜかバリはファーストというイメージが沸かないw
小林可夢偉 95
849 :音速の名無しさん[sage]:2011/02/14(月) 01:32:51 ID:ozX2RjAg0
>>848
去年、ルノーにペトロフが2人乗ったとして
果たして車は良くなっていっただろうか?
そしてチームは幸せになれただろうか?w
□■オフ■□F1GP総合 LAP710□■シーズン■□
711 :音速の名無しさん[sage]:2011/02/14(月) 02:06:34 ID:ozX2RjAg0
赤牛の方が、やや勝っている印象だな。
特に周回ペースの安定感においてだが。

中段グルーブが全くワカランねw
緑やや遅、ヴァージン激遅って感じで
残りの勢力図はまだまだ未知数だわ。
□■オフ■□F1GP総合 LAP710□■シーズン■□
717 :音速の名無しさん[sage]:2011/02/14(月) 02:17:29 ID:ozX2RjAg0
>>712
ロングでも安定して23-24秒台で走れてたしね。

>>715
パーツが足りないとか届いてないとかいう話が…w
□■オフ■□F1GP総合 LAP710□■シーズン■□
722 :音速の名無しさん[sage]:2011/02/14(月) 02:35:17 ID:ozX2RjAg0
まずリザーバーって時点で負けてるwwwww

小林可夢偉 95
866 :音速の名無しさん[sage]:2011/02/14(月) 02:41:15 ID:ozX2RjAg0
新人のペレスと距離を稼いで色々煮詰めるほうが重要って
別にカムイを軽んじているわけでも、なんでもないじゃないかw
現段階のチームのテストスケジュールもあるだろうし、
いざ開幕して新人がまるで使い物にならなかったら困るし。
小林可夢偉 95
885 :音速の名無しさん[sage]:2011/02/14(月) 03:53:52 ID:ozX2RjAg0
でも、ロングランのタイムとか見てみると、
そんなに悲観するようなこともないと思うが。
赤牛とフェラには敵わないだろうけども、
中段グループ内では、まだ何とも言えないな。
【アイルトン】_ブルーノ・セナ_【15周年】
481 :音速の名無しさん[sage]:2011/02/14(月) 05:23:22 ID:ozX2RjAg0
特定の人だけ王侯貴族のような
生活ができるのが共産主義w
平等万歳!!wwwwwwwwww
ニック・ハイドフェルトpart32
851 :音速の名無しさん[sage]:2011/02/14(月) 05:25:23 ID:ozX2RjAg0
どんなに成績が悪くても
ペは切られないと思うぞ
小林可夢偉 95
891 :音速の名無しさん[sage]:2011/02/14(月) 05:29:14 ID:ozX2RjAg0
>>888
中の上〜中の下のどこかにはいるはずw
まだ全然わからないけど、入賞争いできる
くらいの速さはありそうだけどねぇ…。
□■オフ■□F1GP総合 LAP710□■シーズン■□
738 :音速の名無しさん[sage]:2011/02/14(月) 09:33:48 ID:ozX2RjAg0
>フェルナンド・アロンソ 「タフなマシンに仕上げることが重要」
http://f1-gate.com/alonso/f1_10790.html
>フェルナンド・アロンソは、F1ヘレステスト最終日に115周を走行。
>フェラーリF150thイタリアでの走行距離を3,195.594kmまで伸ばした。


月と地球が38万キロくらいだよね…319万キロって凄くね?w

F1ストーブリーグ2010-2011 その4
523 :音速の名無しさん[sage]:2011/02/14(月) 09:42:04 ID:ozX2RjAg0
インドGP用にインド人も必要だし
タタからの資金提供条件なんじゃない?
□■オフ■□F1GP総合 LAP710□■シーズン■□
770 :音速の名無しさん[sage]:2011/02/14(月) 12:20:54 ID:ozX2RjAg0
738だが、まさか沢山マジレスされるとは思わなかった… orz

>>767
そんなこと言って、逆に闘志に火がついたらどうすんのよ?w
小林可夢偉 95
918 :音速の名無しさん[sage]:2011/02/14(月) 12:25:11 ID:ozX2RjAg0
現地でテストをつぶさに観察した人がいようとは…
2ちゃんは侮れない!! とりあえず俺もサインねだっておこうw
ニック・ハイドフェルトpart32
854 :音速の名無しさん[sage]:2011/02/14(月) 12:27:10 ID:ozX2RjAg0
天才現る!
□■オフ■□F1GP総合 LAP710□■シーズン■□
822 :音速の名無しさん[sage]:2011/02/14(月) 14:09:21 ID:ozX2RjAg0
相撲は同部屋同士は戦わない。
言ってみれば部屋別対抗戦だな。
優勝決定戦とかは例外ね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。