トップページ > モータースポーツ > 2011年02月10日 > 6Wbvkued0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/692 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001010011020006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
小林可夢偉 95

書き込みレス一覧

小林可夢偉 95
123 :音速の名無しさん[sage]:2011/02/10(木) 12:48:44 ID:6Wbvkued0
どんどん日本離れが加速してるね、アメ車も来ないし。

小林可夢偉 95
133 :音速の名無しさん[sage]:2011/02/10(木) 14:15:14 ID:6Wbvkued0
ハイドフェルドはデ・アンジェリスの後釜のワーウィックみたい、まぁチーム事情は違うけど。。。
小林可夢偉 95
141 :音速の名無しさん[sage]:2011/02/10(木) 17:57:18 ID:6Wbvkued0
フランス語から日本語に翻訳

ザウバーC30はカーブ"ホルヘマルティネスアスパル(対8)の最後にトラックに停止されました。クレーンが避難する車に移された。
小林可夢偉 95
146 :音速の名無しさん[sage]:2011/02/10(木) 18:29:39 ID:6Wbvkued0
S.Perez 1.22.871
小林可夢偉 95
159 :音速の名無しさん[sage]:2011/02/10(木) 20:12:08 ID:6Wbvkued0
フェラーリ軍団今んとこ調子良さそうじゃん。
小林可夢偉 95
164 :音速の名無しさん[sage]:2011/02/10(木) 20:26:02 ID:6Wbvkued0
日本のF1ファンも、多くの方が同じ質問をしてくるんですよ。なぜ日本企業が日本人ドライバーを支援しないのかと。答えはとても簡単です。
日本企業の考え方として、現在のような経済状態のときに、お金を使うことを望まないんです。
日本企業はおびえているだけなんですよ。資金がないわけではなく、もし会社の業績が悪化した場合、それをF1での出費のせいだと指摘されることを経営陣は恐れているんです。

F1ドライバー 小林可夢偉氏



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。