トップページ > モータースポーツ > 2011年02月04日 > WcdoXHKh0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/813 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000451212



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
2011 発表された新車を眺めて右往左往するスレ Lap4
□■オフ■□F1GP総合 LAP705□■シーズン■□

書き込みレス一覧

2011 発表された新車を眺めて右往左往するスレ Lap4
234 :音速の名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 20:37:11 ID:WcdoXHKh0
>>221
上がりそうじゃなくて明らかに跳ね上げてる。
他とは空力へのアプローチが根本的に違う車だね。
2011 発表された新車を眺めて右往左往するスレ Lap4
247 :音速の名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 20:41:27 ID:WcdoXHKh0
>>236
ノーズ下のスプリッターなら去年からやってた。
去年は途中からスプリッター追加して三段にしたけど、これは二段に戻したかな?
2011 発表された新車を眺めて右往左往するスレ Lap4
251 :音速の名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 20:43:59 ID:WcdoXHKh0
>>242
今年はウィングにスリット入れるの禁止になったからFダクトは絶滅しました
2011 発表された新車を眺めて右往左往するスレ Lap4
273 :音速の名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 20:52:40 ID:WcdoXHKh0
期待してたけど想像の斜め上を突き進む変態マシンだな。

二重型エアインテーク、凹型ダブルデッカーサイドポッド、プルロッドリアサス、
とりあえず変わったとこ変更されたとこはこんなもの?
写真ではフロントサスがちょっとわかりにくいけどタイロッドは通常位置?
2011 発表された新車を眺めて右往左往するスレ Lap4
298 :音速の名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 21:00:12 ID:WcdoXHKh0
このサイドポッドでよくレギュレーション通ってるな。
リファレンスプレーンだか基準面の数センチ上はパーツの最小曲率決まってて、
二階建てになるような複雑な造形は出来ない筈なんだけど。
マクが物議になるって言ってたのここらへん?
2011 発表された新車を眺めて右往左往するスレ Lap4
312 :音速の名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 21:07:47 ID:WcdoXHKh0
以前ブラウンがやってたけどロワアーム一体型タイロッド?
2011 発表された新車を眺めて右往左往するスレ Lap4
322 :音速の名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 21:12:44 ID:WcdoXHKh0
>>315
口開いたサンドウォームがにょきっと顔覗かせてる感じできもいな
2011 発表された新車を眺めて右往左往するスレ Lap4
338 :音速の名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 21:18:27 ID:WcdoXHKh0
>>326
サイドインパクトの形状がどうなってるかだけど。
クラッシュテストに関わる部位はシーズン中設計変更できない。
それに関係しなければパーツの形状を変更するのは自由です。
2011 発表された新車を眺めて右往左往するスレ Lap4
360 :音速の名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 21:31:45 ID:WcdoXHKh0
>>352
インドは前年までのTD、ジェームズ・キーが抜けたからどうなるかね?
ザウバーはキーが作るならもっと変態かと思ったら随分保守的だった・・・
2011 発表された新車を眺めて右往左往するスレ Lap4
433 :音速の名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 22:59:43 ID:WcdoXHKh0
>>419
今の車もラジエター位置考えると重心は高くなってしまってるよ。
F92Aと違うのは、その結果得られる空力的恩恵が大きいこと。
F92Aはデザイナーが考えてたほど空力良くなかったんでしょう。
まっすぐ走るだけなら優秀のセイウチノーズみたいなもんじゃない?
2011 発表された新車を眺めて右往左往するスレ Lap4
478 :音速の名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 23:28:45 ID:WcdoXHKh0
>>429 >>429 >>442
RB2のデザイナーはマーク・スミス。
ルノーでは02年型と04年型のデザイナーを務めている。
なんかレッドブルいたときにニューウェイが来るっていうんで、あんなのに
頼らんでも俺様だってできるわい!と作った空力ましんがRB2。こけた。
今はジェームズ・キーの後釜としてインドにいる。

□■オフ■□F1GP総合 LAP705□■シーズン■□
93 :音速の名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 23:33:46 ID:WcdoXHKh0
>>90
去年からやってるけどノーズ下に気流を左右に分ける
X字型のスプリッターが付いてる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。