トップページ > モータースポーツ > 2011年01月27日 > zxr1OiY80

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/481 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000002217



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】16lap
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part118
小林可夢偉 91
マーク・ウェバーの活躍を願うスレ Part16

書き込みレス一覧

【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】16lap
914 :音速の名無しさん[sage]:2011/01/27(木) 00:26:37 ID:zxr1OiY80
大嶋はヨーロッパ行って駄目で、塚越は戻ってきて駄目って感じだな。
小林みたいにギリギリでF1行けたのが、生き残る世界。
ニコ・ヒュルはPP取ったのにレギュラーシート無いしな。
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part118
377 :音速の名無しさん[sage]:2011/01/27(木) 00:27:51 ID:zxr1OiY80
レッドは売れって発音すると通じるよ。
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】16lap
939 :音速の名無しさん[sage]:2011/01/27(木) 21:02:59 ID:zxr1OiY80
>>937
ラウダがトップクラスの接戦ぶりに驚いていたよ。
小林可夢偉 91
49 :音速の名無しさん[sage]:2011/01/27(木) 21:12:02 ID:zxr1OiY80
>>42
それを補ってもまだ重くて、重心も高すぎらしい。
マーク・ウェバーの活躍を願うスレ Part16
959 :音速の名無しさん[sage]:2011/01/27(木) 22:06:43 ID:zxr1OiY80
ケイマンじゃね
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】16lap
943 :音速の名無しさん[sage]:2011/01/27(木) 22:11:07 ID:zxr1OiY80
時代についていけないからって、今のF1ドラを貶すのってかなりのバカだと思うよ。
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】16lap
945 :音速の名無しさん[sage]:2011/01/27(木) 23:13:02 ID:zxr1OiY80
オープンホイールで個性を追求してるとこなんてねーよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。