トップページ > モータースポーツ > 2011年01月27日 > m0mMewH30

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/481 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000110000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
ミハエル・シューマッハを応援するスレ part50
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part118
小林可夢偉 91

書き込みレス一覧

ミハエル・シューマッハを応援するスレ part50
662 :音速の名無しさん[sage]:2011/01/27(木) 11:23:55 ID:m0mMewH30
シューマッハにトラベルミンと梅仁丹を
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part118
381 :音速の名無しさん[sage]:2011/01/27(木) 16:58:55 ID:m0mMewH30
首都圏=東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、山梨
小林可夢偉 91
36 :音速の名無しさん[sage]:2011/01/27(木) 17:35:17 ID:m0mMewH30
11年にはKERSが復活する。ザウバーは09にBMWが用意したKERSのノウハウを持っているはずだが、
これは成功品とは言えない代物だった。従って今季はフェラーリからの供給を受けてKERSを搭載することになるだろう。
しかしKERSの重量は重く、それなりの犠牲を覚悟しなければならない。モータージェネレータ、インバーター、バッテリー、
冷却ダクトや熱交換システム・・・これらを搭載するための容量確保も非常に重要な課題である。それも極力低い位置で。
これを実現させるためには、サイドポッドの内部に工夫をする必要があり、その形状にも影響を及ぼす。
Fダクトも禁止されるが、これはKERSの活用に有効だ。Fダクト用のダクト類は、元々KERS用に設けられた空間を利用していた。
これを再び再利用すれば、大きな変更なくKERS搭載に合わせ込むことが可能だろう。しかし、KERSの搭載は、今回も義務ではない。
つまり、09年にBMW製で痛い目を見たザウバーは、KERSを見送る可能性もある。

F速可夢偉特集・津川氏



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。