トップページ > モータースポーツ > 2011年01月27日 > kbM7bF400

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/481 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000541330016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
□■オフ■□F1GP総合 LAP702□■シーズン■□
小林可夢偉を冷静に見つめるスレ 2
小林可夢偉 VS ペトロフ VS ヒュルケンベルグ
【F1】中嶋一貴様 総合6【脱落者】
日本人ドライバーを振り返ろうの巻
小林可夢偉 91

書き込みレス一覧

□■オフ■□F1GP総合 LAP702□■シーズン■□
469 :音速の名無しさん[]:2011/01/27(木) 17:07:54 ID:kbM7bF400
ベッテルが優勝した時のトロロッソは十分にトップチームの速さがあったけどな
ボーデでさえQ3常連でイタリアではセカンドローにつけたからな

ただ去年のザウバーは予選も遅いし雨も遅いしで本当にダメマシンだった
終盤はブローを付けたトロより遅かったし
小林可夢偉を冷静に見つめるスレ 2
414 :音速の名無しさん[]:2011/01/27(木) 17:11:41 ID:kbM7bF400
>>412
可夢偉はエンジニアリングの知識も豊富だし興味もあるし何よりリーダーシップがあるから、ひょっとすると和製シューマッハーになりえる大器かもしれない
冗談じゃなくてシューマッハーを超える可能性もあると見た
小林可夢偉 VS ペトロフ VS ヒュルケンベルグ
409 :音速の名無しさん[]:2011/01/27(木) 17:14:21 ID:kbM7bF400
ヒュルケンベルグはインドのリザーブよりメルセデスのリザーブになった方が良かったんじゃないか?
それともディレスタを甘く見てるのかな?
スーティルもディレスタも相当に手強い相手だと思うけど
【F1】中嶋一貴様 総合6【脱落者】
297 :音速の名無しさん[]:2011/01/27(木) 17:15:38 ID:kbM7bF400
俺は今宮に直にサインをもらったけど今宮の周囲に居たギャル軍団にバカにされてあまりいい思い出じゃない
日本人ドライバーを振り返ろうの巻
204 :音速の名無しさん[]:2011/01/27(木) 17:17:24 ID:kbM7bF400
皆さんが貶す中嶋悟だけど彼は1000馬力のターボマシンをマニュアルシフトで操れていたんだから結構な腕前だったのかもね
ただ息子のせいで評価を落とした
□■オフ■□F1GP総合 LAP702□■シーズン■□
478 :音速の名無しさん[]:2011/01/27(木) 18:07:45 ID:kbM7bF400
FポンはGP2と合体しろよ
その方が面白いし合理的だ
□■オフ■□F1GP総合 LAP702□■シーズン■□
480 :音速の名無しさん[]:2011/01/27(木) 18:08:38 ID:kbM7bF400
スポンサーをたいして持たないリウッツィがHRTに乗れるわけないだろ
同じ理由でデラロサも断られたんだから
普通に考えて左近とカーティケヤンたまにクリエンやリウッツィやデラロサ
小林可夢偉 91
43 :音速の名無しさん[]:2011/01/27(木) 18:17:05 ID:kbM7bF400
KERSがあるとスタートで必ず混乱が起きるから恐いよな
□■オフ■□F1GP総合 LAP702□■シーズン■□
486 :音速の名無しさん[]:2011/01/27(木) 18:42:53 ID:kbM7bF400
FポンはF1と繋がってないからツマらないんだよ
Fポンチャンピオンになれば最終戦後のF1の新人テストにくらい出れる特権を与えてやらないと
□■オフ■□F1GP総合 LAP702□■シーズン■□
490 :音速の名無しさん[]:2011/01/27(木) 19:28:45 ID:kbM7bF400
F1マシンってエンジンも含めてどれくらいのパーツ数からできてるの?
□■オフ■□F1GP総合 LAP702□■シーズン■□
496 :音速の名無しさん[]:2011/01/27(木) 20:04:05 ID:kbM7bF400
松田はF1じゃ通用しないレベルか?
□■オフ■□F1GP総合 LAP702□■シーズン■□
504 :音速の名無しさん[]:2011/01/27(木) 20:41:51 ID:kbM7bF400
中嶋悟は日本に居た時に江川より給料良かったって言ってたな
□■オフ■□F1GP総合 LAP702□■シーズン■□
506 :音速の名無しさん[]:2011/01/27(木) 20:56:44 ID:kbM7bF400
>>505
当時の全盛期の江川は軽く億を超えてたろ
□■オフ■□F1GP総合 LAP702□■シーズン■□
510 :音速の名無しさん[]:2011/01/27(木) 21:02:40 ID:kbM7bF400
中嶋はティレルホンダの時の年収が5億を超えてたらしいが
□■オフ■□F1GP総合 LAP702□■シーズン■□
521 :音速の名無しさん[]:2011/01/27(木) 21:26:18 ID:kbM7bF400
野球選手で初めて億を超えたのは野村監督ですよ
何でも選手兼監督と言う事で選手の分も監督の分も給料をもらってたようだよ
ただ選手オンリーの契約じゃなかったんで公表はしなかったらしい
□■オフ■□F1GP総合 LAP702□■シーズン■□
530 :音速の名無しさん[]:2011/01/27(木) 21:45:14 ID:kbM7bF400
>>526
「えふわん・えすおー」じゃね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。