トップページ > モータースポーツ > 2011年01月15日 > CamqiUSD0

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/449 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000001114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】16lap
【ルマン】童夢@10台目【GT・JMIA・F4】

書き込みレス一覧

【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】16lap
692 :音速の名無しさん[sage]:2011/01/15(土) 12:18:54 ID:CamqiUSD0
>>683
俺は川井ちゃんの影響は大きかったと思う。日本人の性分なんじゃないかな。凝り性。
あと裏方の人間も話題にする。確かエストリルのマンセルタイヤ脱輪の時、
「右リヤ担当はパトレーゼ担当のメカニック」(うろ覚え)みたいな事言ってて、
こんな細かい事言ってるのはフジの実況席だけだろうと思った。
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】16lap
701 :音速の名無しさん[sage]:2011/01/15(土) 21:48:03 ID:CamqiUSD0
>>699
サッカーついでにワールドカップの試合後の解説とかさ、
天気予報みたいな画面で得点に至るパスコースを細かく言うよね。
選手がボール持った時に、相手ディフェンスはここにいて、味方選手があそことあそこで待ってる。
で、パス出せるスペースはここに空いてるけど・・・・みたいに細かい。

【ルマン】童夢@10台目【GT・JMIA・F4】
755 :音速の名無しさん[sage]:2011/01/15(土) 22:24:13 ID:CamqiUSD0
IPSとかいうヤツ、またミノルタンがブチブチ言いそうな予感w
ttp://as-web.jp/news/info.php?c_id=4&no=31455
【ルマン】童夢@10台目【GT・JMIA・F4】
757 :音速の名無しさん[sage]:2011/01/15(土) 23:37:18 ID:CamqiUSD0
>>756
d。
本誌のほうは読まなくなって久しいけど、カーボンタブって書いてあったのか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。