トップページ > モータースポーツ > 2011年01月10日 > 4qBdGBgPP

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/416 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100032208



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
□■オフ■□F1GP総合 LAP700□■シーズン■□

書き込みレス一覧

□■オフ■□F1GP総合 LAP700□■シーズン■□
108 :音速の名無しさん[sage]:2011/01/10(月) 16:36:56 ID:4qBdGBgPP
>>105
地上波から消滅、CSだけで放送になるかもな。最近は地上波条項に
こだわってないらしいから普通にある話だ。フジが降りるとさすがに
フジテレビNEXTだけで持ち続けるとは思えないから、スカパーのどこかが
取って、結果的にフジテレビNEXTの視聴価格より上がる可能性が高いね。
バスケやボクシングみたいになるんじゃね。

ただ限りがあるグランプリ開催契約とは違うんで、放送がなくなることは
まずないだろう。今フジが支払ってる30億からどれだけ下がるか分からんが
これはチームにも分配されるお金なんで穴をあけられない事情がある
□■オフ■□F1GP総合 LAP700□■シーズン■□
162 :音速の名無しさん[sage]:2011/01/10(月) 20:35:54 ID:4qBdGBgPP
>>157
ペトロフ師匠のほかにマルドナード師匠という有望株がw
□■オフ■□F1GP総合 LAP700□■シーズン■□
166 :音速の名無しさん[sage]:2011/01/10(月) 20:41:11 ID:4qBdGBgPP
>>163
むしろクビになったことに鳥肌が立った
まぐれでも今のウィリアムズでポールとるのは至難の業なのに
□■オフ■□F1GP総合 LAP700□■シーズン■□
168 :音速の名無しさん[sage]:2011/01/10(月) 20:47:44 ID:4qBdGBgPP
バリ禿様が初めてポール取ったときは鳥肌たったなあ
確かベルギーでオールージュの前にシケインができてた年だった
1周はトップで帰ってきてくれよと祈ってたのも記憶にある
□■オフ■□F1GP総合 LAP700□■シーズン■□
181 :音速の名無しさん[sage]:2011/01/10(月) 21:49:03 ID:4qBdGBgPP
若干偏るって、今年の川井のベッテルびいきは過去何十年でもっとも
露骨なものだったような
□■オフ■□F1GP総合 LAP700□■シーズン■□
182 :音速の名無しさん[sage]:2011/01/10(月) 21:50:51 ID:4qBdGBgPP
今年の→昨年の

もう2011年だなorz ま今年も傾向は変わらないと思うけど
□■オフ■□F1GP総合 LAP700□■シーズン■□
186 :音速の名無しさん[sage]:2011/01/10(月) 22:00:47 ID:4qBdGBgPP
昨シーズン、川井一味といわれる川井、森脇、小倉、このへんが
マクラーレンを異様に押しちゃったことで、ベッテルVSアロンソ
というタイトル争いをミスリードしてしまったからな。
昨年発売された各種雑誌で、フェラーリに関する技術的分析がすごく
少ないのは彼らにある意味原因があった。

そろそろ徒党を組んで小林やら日本メーカーの前にたむろしてればおk
みたいな考えのジャーナリストを切るべき時がきてるんだろうな。
中継みてると川井の顔色をうかがいながら、小倉、今宮、禿げ、誰からも
金太郎飴みたいに同じ情報しか出てこないのは残念でならん。
ツガーさんをもっとたくさん登場させれゴルァ
□■オフ■□F1GP総合 LAP700□■シーズン■□
190 :音速の名無しさん[sage]:2011/01/10(月) 22:11:27 ID:4qBdGBgPP
>>187
アロンソの発言は対人に関しては痛いものも多いけど、ことマシンの
パフォーマンスに関しては過去にもだいたいピッタリ当ててきたから
けっこう信用してて、イギリスあたりで発言が変わってきてこれは
戦えるんだなって思ってたよ。その頃も川井はレッドブルとマクラーレンの
戦いって言ってたけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。