トップページ > モータースポーツ > 2011年01月10日 > 1/1RWLeF0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/416 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0210000000000000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
【アイルトン】_ブルーノ・セナ_【15周年】
【まさか】フェリペ・マッサPart40【;゜д゜】
左近見て改めて井上隆智穂の凄さを思い知った
【★消滅寸前★】名門ウィリアムズ

書き込みレス一覧

【アイルトン】_ブルーノ・セナ_【15周年】
422 :音速の名無しさん[sage]:2011/01/10(月) 01:32:34 ID:1/1RWLeF0
ブルーノは実力的にはセナの名前がなければF1に乗れたはずもない程度なんだし
1年だけでもF1ドライバーをやれてよかったんじゃないかな。

これで「アイルトンセナの甥で自身もF1出走経験のあるブルーノさん」ってことになったわけだし、
ブルーノ的には充分だと思うんだ
【まさか】フェリペ・マッサPart40【;゜д゜】
588 :音速の名無しさん[sage]:2011/01/10(月) 01:50:53 ID:1/1RWLeF0
>>585
あのドイツの時点での赤牛&マクラーレンの4人とフェラーリドライバーどもとの得点差、
アロンソとまっさんとの得点差を考えれば、タイトルを狙おうという前提がある以上、
アロンソに点を集めていこうってのはフェラーリ的には自然な判断ではあった。

チームに尽くすのは当然のことだから、そのことにドライバーが見返りを期待することはできない。
むしろ、今までチームに尽くしてくれたんだから今回も頼むぜってことになった結果でもあるんじゃないかな。
左近見て改めて井上隆智穂の凄さを思い知った
78 :音速の名無しさん[sage]:2011/01/10(月) 02:54:23 ID:1/1RWLeF0
ヒスパニアの規模だとどっちかのシャシーが仕様的に劣っていた可能性はあるけど、
だとしたら同じシャシー(#2)を1年間使い続けたブルーノのほうなんじゃないだろうか
【★消滅寸前★】名門ウィリアムズ
351 :音速の名無しさん[sage]:2011/01/10(月) 23:17:30 ID:1/1RWLeF0
他の主だったスポンサーは抜けるけどAT&Tはまだ契約期間が残ってたはず。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。