トップページ > モータースポーツ > 2010年11月24日 > t807BGlt0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/641 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010012000000000021100008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】15lap
【ルマン】童夢@10台目【GT・JMIA・F4】
【Gr.C】グループCを語るスレ其の17
【ノービス】元2輪レーサー集まれLAP21【国際A級】

書き込みレス一覧

【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】15lap
716 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/24(水) 02:33:39 ID:t807BGlt0
>>714
だが空力デザイナーの直感が凄く当たると物凄いものが出来るって面もあったし、
機械的なレイアウトの面で自由度があるV8や軽量系V10のユーザーのほうが
その恩恵を受けやすいという面はあったんでは。

おそらく同じレベルの才能のある空力エンジニアでも
大きくて重いV12だとエンジンや冷却系のためのスペースをどうこう、とか
物理的な重心をどうこう、で制約されちゃうことは多いと思うんだよね。
ハーベイさんだって018/019ほどには020では成功しなかった(フォードHB積みたかったらしい)し、
ジョーダン191で時代の寵児になったゲイリー・アンダーソンもヤマハV12では同じような成功を収めなかった。
【ルマン】童夢@10台目【GT・JMIA・F4】
644 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/24(水) 05:55:15 ID:t807BGlt0
それもなんか「それで済んじゃったらどうしよう」だけどね
<エンジン〜ミッション(EVだと確か多段変速のギアボックスも要らないはず)のあった
車体後半部を支える構造材をカーボンなり軽合金なりで置き換える

ドライバーが乗って衝突時の安全性を確保するためのサバイバルセルとしての機能と
フロントサスのピックアップポイントや前面衝突用の衝撃吸収構造体も要る、とか考えると
やっぱりパワートレインが変わっても基本的な形状は今までと大きく変わるものではないと思うけど。
内燃機関車→EV化で不要になるのは燃料タンク用の空間ぐらいしか無いけど、
元々そのための空間だった部分には制御用の装置とか入れちゃうんだと考えれば
今後数年で全廃されるわけじゃない内燃機関レーシングカーと基本構造を兼用できるってなるだろうし、
そこからモノコックだけ専用品に直すってのは手慣れたメーカーならすぐにでも可能なはず。

あと、草創期のグループCみたくルマン商会自身が車作ってた時代ならともかく
今時のライバルはそんな小さいもんじゃなくて「ルマンが代理店してるところをはじめとした欧米のコンストラクター」
じゃないの?<トップカテゴリーのEV競技をやるとかいう場合
そしたら「既存の部品をなるたけ生かしながら必要な部分だけ手直しする能力」
(例えばレイナードの最初のF3000はタンクの手前ぐらいまでF3と形状一緒だったしw)とか
世界中にいるお客さんのために車両や部品をデリバリーできる能力まで含めた面ではなおさら勝てる気がしない。
【ルマン】童夢@10台目【GT・JMIA・F4】
645 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/24(水) 06:26:16 ID:t807BGlt0
で、いくら売る側が「将来を見据えた意欲的な商品です採算度外視です」
を言っても、買ってくれるお客さんからすれば
「単なるモルモット扱い」を超える、実際にレーシングカーとしての戦闘力の面で
コンバート車(それが中古車ベースであれ昔のF3000とインディライツやマーチ88GC、ポルシェ956とIMSA用962みたく
メーカー自ら仕立て直して売る物であれ)を
値段と戦闘力の面で超えてないなら買う価値はないってことになるよね。

そうなると最初の時点では童夢自らワークスやサテライトで数台がた走らせて
「それらより明らかに優れてます」を示さなきゃいけないけど…会社の体力的にそれだけ出来るかどうかだよね。

あるいは「凄い速いんだけど値段が凄まじかったり生産能力の都合だったりで使えるチームが極度に限られる」
ってなると、せっかく成長過程のカテゴリ潰しちゃうことにもなりかねないし。
【ルマン】童夢@10台目【GT・JMIA・F4】
646 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/24(水) 06:31:58 ID:t807BGlt0
…ってここまで書いてようやく気付いた。LMPの時と一緒じゃんw
<一見凄そうなもの作ったはいいけど実際に買って使ってもらえないんじゃ仕方ないし
立ち上げの時点では実力を示す&データを収集するためにワークスチームを組織して、
それで一定の力を示さないとそもそも誰も興味を示してくれない。
そして多くの場合には元々量産レーシングカーに慣れてる海外大手さんが無難に成功する
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】15lap
722 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/24(水) 17:52:48 ID:t807BGlt0
つまりヨコハマタイヤみたいなもんなのか
<日本のサーキットみたいな良路だとブリスターやタレが発生しやすいけど
ヨーロッパの荒れたサーキットや公道コースではグリップの高さが評価された
(=だからWSPCのポルシェユーザーにもそこそこ支持されたらしいとか)
【Gr.C】グループCを語るスレ其の17
514 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/24(水) 17:58:56 ID:t807BGlt0
なんか話聞いてると
車体を知らないエンジン屋さんが勘で「この方が速いんじゃないか」とか思いついて
悪い病気出しちゃった結果があのありさまだった、とかいうことかw
<車体を担当してるはずのレオ・レスは全然知らないまんま
「ディフューザーの幅が取れるように水平対向にしたYO!」っていわれた

水平対向だとクランクセンターの位置はロータリー並みに上がっちゃうから
ミッションから後ろのレイアウトをどうするかっていう問題になるんだけど…
センターテイクオフにしたついでに出力軸をクランクシャフトの下くぐらせたってこと?
【Gr.C】グループCを語るスレ其の17
515 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/24(水) 18:00:17 ID:t807BGlt0
っていうかアレか…
・日産NP35→めちゃくちゃ金のかかったコンラッドランボルギーニ
・メルセデスC291→めちゃくちゃ金のかかったアルバスバル
・プジョー905Evo2→めちゃくちゃ金のかかったアラードJ2X

…('A`)
【ノービス】元2輪レーサー集まれLAP21【国際A級】
361 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/24(水) 19:08:46 ID:t807BGlt0
岩城滉一の「(4輪のF3000に出てた時)お前遅いよアブねえよってはっきり言ってきたのは
ジョニー・ハーバート1人だけで、あとの連中は陰口叩いてただけだった」っての思い出した


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。