トップページ > モータースポーツ > 2010年11月20日 > f96iQBEI0

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/901 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001400000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】15lap
ミハエル・シューマッハを応援するスレ part58
最速マシンで獲ったチャンピオンって価値あるの?

書き込みレス一覧

【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】15lap
589 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/20(土) 15:05:17 ID:f96iQBEI0
今回のLegendsって90年メキシコ、ハンガリーはリストに入ってないんだな。

逆に89年フランスとか、90年イギリスは全然波乱の無いレースで
プロストの移籍発表とか、マンセルがヘソ曲げて引退発表があった程度なのに。
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】15lap
595 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/20(土) 16:08:33 ID:f96iQBEI0
>>593
セナ、ナニーニがマンセルを抜いてた。
ベルガーもマンセルを抜いたが直後に抜き返された。
パトレーゼは他のドライバーに抜かれても、何故かマンセルだけには必死にブロックして抜かせなかった。

確かに終始トレイン状態ではあったが、抜きつ抜かれつはあったよ。
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】15lap
598 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/20(土) 16:20:52 ID:f96iQBEI0
89年カナダで表彰台に乗り、大喜びするチェザリスも観たかった。

それにしても、今回は89,90年の鈴鹿を放送するようだから
放送後はスレが荒れまくりそうな悪寒。
ミハエル・シューマッハを応援するスレ part58
427 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/20(土) 16:34:24 ID:f96iQBEI0
タンブレロでも無傷で済むなら、何でシルバーストンで骨折して欠場したんだよ。
最速マシンで獲ったチャンピオンって価値あるの?
48 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/20(土) 16:36:15 ID:f96iQBEI0
>>44
納得した。

しかし圧倒的なマシン持ってなくてもピットでアホやらかすフェラーリは…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。