トップページ > モータースポーツ > 2010年11月20日 > GMX1C1QG0

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/901 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020001000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
レーシングカートを語るスレッド【16LAP目】

書き込みレス一覧

レーシングカートを語るスレッド【16LAP目】
547 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/20(土) 11:52:44 ID:GMX1C1QG0
>>543
そんなこと言ってるからレースやってる奴はバカが多いっていわれるの
試しにハイグリップ履いてKTでつま恋走ってこい
なんでせっかくグリップあるのにスピード上げねえの?
ばかなの?
スピードが上がればエンジンの回転も落ちないの
逃がすとか表現する奴らは間違ってるんだよ
よく考えて速く走れる方法を組み立てなおした方がいいぞ
君の今後の為にもカート界の不思議な言葉を疑うことだよ
レーシングカートを語るスレッド【16LAP目】
548 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/20(土) 11:57:01 ID:GMX1C1QG0
補足
ちなみに「進化してる」「グリップが上がってる」とか言う割りには
リストリクター径が大きくなってるくせにタイムはそんなにかわらん
みんなが言う事をそれぞれ真に受けると今より2秒くらい速くなってるわw
レーシングカートを語るスレッド【16LAP目】
555 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/20(土) 15:31:06 ID:GMX1C1QG0
>>549
だから、そういうのはグリップを逃がすんじゃないっての
も少し物理を学べってば
しかも、前後バランスはグリップの高い方にあわせるのが普通
カート界のおかしな話を鵜呑みにしないでしっかり考えた方がいい
レーシングカートを語るスレッド【16LAP目】
562 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/20(土) 23:14:36 ID:GMX1C1QG0
>>561
そんなんだからカート界はバカだって言われるんだってば
矛盾が多すぎることに気が付けとw
もう一度言うが、速さを追求するのにグリップを逃がすなんて事は絶対にない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。