トップページ > モータースポーツ > 2010年11月15日 > tRTNym3n0

書き込み順位&時間帯一覧

112 位/1926 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000020060002010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
□■オフ■□F1GP総合 LAP687□■シーズン■□
☆フェルナンド・アロンソ Part50☆

書き込みレス一覧

□■オフ■□F1GP総合 LAP687□■シーズン■□
202 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 15:00:27 ID:tRTNym3n0
>>165
「ニューウェイはチャンプチームに居てはならない」って
特殊レギュレーションがあれば面白くなるのになw

ヒスパニアにでも移籍しねーかな
□■オフ■□F1GP総合 LAP687□■シーズン■□
221 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 15:10:29 ID:tRTNym3n0
>>193
スタートでのバトンとの接触リタイヤだけは避けたかったからだろうな。
仮にアロンソがスタート3位でも、ピットを遅らせたバトンクビサ組と
SC直後にピットに入れたロズベルグペトロフ組が上位へ昇ったわけで。
ウェーバーを意識しすぎてトラフィックに詰まるタイミングでピットアウトさせる戦略は
やっぱ致命的だったってことだわ。
□■オフ■□F1GP総合 LAP687□■シーズン■□
420 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 18:07:06 ID:tRTNym3n0
>>385
ペトロフの前に出たかったから22〜23秒差が必要だったらしい。
ストレートが十分早かったからブロックラインを走行する必要がなく
ハミルトンの蓋をしていたわけじゃないらしい。
□■オフ■□F1GP総合 LAP687□■シーズン■□
433 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 18:18:13 ID:tRTNym3n0
>>427
だが、って言われてもクビサも困るだろうに。
ペトロフと争ってるのにハミに譲れば1〜2秒ロスするわけで
その必要がクビサには無いのだから。
□■オフ■□F1GP総合 LAP687□■シーズン■□
452 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 18:34:22 ID:tRTNym3n0
>>445
それが分かるなら、もう故人のセナを叩くのをやめてから言わないとさ。
☆フェルナンド・アロンソ Part50☆
239 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 18:40:11 ID:tRTNym3n0
アロンソに3度目のワールドチャンピオンを獲ってほしい気持ちはあった。
けど、ポイント計算をして何位ならば〜とか、誰々の前なら〜とか
それら考えずに前だけを見て攻め続けたベッテルがチャンプにふさわしかったとは思うわ。
今年は残念ながら、その資格がフェラーリには無かったって感じだな。
策士、策に溺れるっつーか。
☆フェルナンド・アロンソ Part50☆
243 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 18:51:39 ID:tRTNym3n0
そうは言っても最終戦でアロンソ予選3位のマシンだったわけで
フェラーリの戦闘力が劣っているとは言いがたいよ。
ストレート50%でオーバーテイクも難しく、ピットタイミング、つまり戦略で
いかに相手の前に出られるかというのも、かなりのウェイトを占めるコース。
フェラーリとアロンソのコンサバな姿勢が悪い結果を呼んでしまったとしか言えないな。
□■オフ■□F1GP総合 LAP687□■シーズン■□
490 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 18:53:53 ID:tRTNym3n0
>>478
どうみてもお前が火種を持ち込んでいるようにしか見えないよ。
□■オフ■□F1GP総合 LAP687□■シーズン■□
727 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 22:38:14 ID:tRTNym3n0
>>709
マクラーレンにアロンソが居たころは確かにチームハミルトンだった。
ところが今のマクラーレンはチームハミルトンじゃないんだよ。
なぜならバトンがイギリス人だから。
マクラーレンはチームイギリスであって、スペイン人のアロンソじゃだめ。
イギリス人のバトンでしかも白人だから大歓迎されてる。
イギリス人2人の本当のジョイントナンバーワンになってる。
□■オフ■□F1GP総合 LAP687□■シーズン■□
733 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 22:48:21 ID:tRTNym3n0
>>730
当時の代表のロンデニスが「アロンソは孤独を愛するタイプで、
一人でいるのが好きな人間だと思っていた。でも違った、気づくのが遅かった」
ってのをどこかで言っていたと思う。
デニスのこの勘違いでコミュのヘタなアロンソがいじけて後半じゃ
ロンデニス「我々(マクラーレン)はアロンソと戦っているんだ」とまで言うところまで
アロンソとの関係が破壊されてたからね。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。